タグ

turkeyとjapanに関するdazedのブックマーク (2)

  • 日本の漫画が原作のドラマを初めて配信(トルコ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース

    トルコは米国に次ぐ世界2位のドラマ輸出国といわれるコンテンツ大国だが、国内での競争は激しく、年間100以上の放映作品のうち、ヒットするのは1割以下といわれている。 1作品当たりの話数・放映時間が長く、一から脚を作成するのには多大な労力がかかること、激しい競争下でより優れた脚が求められることから、近年は国外作品のリメーク需要が高まりを見せている。その中で今回、初めて日漫画が原作に選ばれた。同作品に関し、ジェトロは2024年2月5日までに複数の関係者にインタビューを行った。 原作者で漫画家のすえのぶけいこ氏はインタビューに対し、トルコでは日漫画が欧米に比べ、まだ普及しておらず、漫画を原作としたドラマ化も前例がない中で、「企画書やあらすじを見た時に、文化の違う国でも自分が伝えたいテーマを映像で表現してくれそうだという熱意を感じた」と喜びを語った。また、漫画は世代や国境を超える力を持

    日本の漫画が原作のドラマを初めて配信(トルコ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
  • 大使館での募金「日本が1番」 地震支援でトルコ外相:時事ドットコム

    大使館での募金「日が1番」 地震支援でトルコ外相 2023年02月28日00時07分 27日、アンカラで記者会見するトルコのチャブシオール外相(AFP時事) 【イスタンブール時事】トルコのチャブシオール外相は26日、各国のトルコ大使館などの銀行口座に寄せられた大地震支援の募金が総額4000万ドル(約54億円)に達したと明らかにした上で、「最も多いのは日だ」と述べた。被災地の南東部アドゥヤマン県を訪問し、記者団に語った。 国際 政治 コメントをする

    大使館での募金「日本が1番」 地震支援でトルコ外相:時事ドットコム
  • 1