タグ

2024年5月14日のブックマーク (134件)

  • 管理放棄状態のルーターが多いのは個人? 法人? 「NOTICE」で浮かび上がってきた他人まかせの惨状【イニシャルB】

    管理放棄状態のルーターが多いのは個人? 法人? 「NOTICE」で浮かび上がってきた他人まかせの惨状【イニシャルB】
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 外国人観光客に人気の「屋上に富士山が載っている」ローソン、富士山を見えなくする幕を21日設置

    【読売新聞】 店の屋上に富士山が載っているような光景が外国人観光客らの人気を集めている山梨県富士河口湖町のコンビニ店を巡り、町が進めている富士山を見えなくする幕や、横断を防ぐ柵の設置工事が21日に完了する見込みとなった。雨天などで中

    外国人観光客に人気の「屋上に富士山が載っている」ローソン、富士山を見えなくする幕を21日設置
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    記事に理由が書いてないが、車道の真ん中で立ち止まるとかが常態化してるんだろうな。/しかしその対応だと「車道からしか撮れないから車道から撮る」にならないか。
  • 大阪万博は即刻中止すべき! 『木造リング』に潜む深すぎる闇とは

    今週の注目記事・第1位「『大阪万博』危機の深層 世界的建築家『山理顕』が問う『ずさんな実態』」(『週刊新潮』5/16日号) 【番外1位】「森喜朗元首相『裏金問題』真相を語る240分」(『文藝春秋』6月号) 同・第2位【1週遅れ】「宮内庁が『超高額薬』を大量に買っている」(『週刊現代』5/11日号) 同・第3位「岸田自民が“集票組織”に補助金バラ撒き 内部報告書を入手!」(『週刊ポスト』5/17・24日号) 同・第4位「大物音楽プロデューサー小林武史氏に『公金3億円投入』で千葉県議会が騒然」(『FRIDAY』5/24日号) 同・第5位「『大の里』二十歳未満に飲酒強要でも『相撲協会』元検事長の機能不全」(『週刊新潮』5/16日号) 同・第6位「『那須焼損遺体事件』『娘の内縁夫』が爆発させた憎悪」(『週刊新潮』5/16日号) 同・第7位「『婚活』ご精励で皇室脱出へ『佳子さま』と『島津家』」(『

    大阪万博は即刻中止すべき! 『木造リング』に潜む深すぎる闇とは
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    リングなんて計画になかったものを赤字なのに追加してその責任者も不明。それは異常だと思ってた。
  • 製鉄所 溶鋼鍋に人骨のようなもの - Yahoo!ニュース

    人骨が見つかった溶鋼鍋は? 直径およそ5メートル深さおよそ4メートルあり、内部の温度は1000℃以上あるとみられるという。30歳の男性従業員の行方が分からなくなっていて警察が関連を調べている。 出典:TOSテレビ大分5/14(火)

    製鉄所 溶鋼鍋に人骨のようなもの - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    燃え残るのか
  • Google、“同席しているみたい”なWeb会議「Starline」をHPとの提携で2025年に商品化へ

    「HPのコンピューティングに関する専門知識と(傘下のWeb会議ソリューションブランドである)Polyへの投資を組み合わせることで、HPは(Starlineのような)革新的な体験を世界中に提供できる独自の立場にある」とGoogleは公式ブログで説明している。 Googleは、Starlineを「Zoom」や「Google Meet」などのWeb会議サービスで直接使えるように取り組んでいるという。 Googleは翌14日に年次開発者会議「Google I/O 2024」を開催するが、Project Starlineの「詳細については今年後半にお知らせする予定」という。 関連記事 「Google I/O 2024」は5月14日にハイブリッド開催 Googleは、年次開発者会議「Google I/O 2024」を5月14日に開催すると発表した。昨年同様ハイブリッド開催になる。基調講演は日時間の1

    Google、“同席しているみたい”なWeb会議「Starline」をHPとの提携で2025年に商品化へ
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    前に何かで見た気がする。
  • 「GPT-4o」はなんて読む? 女性の声はスカーレット・ヨハンソン(her)似?

    OpenAIは5月13日(現地時間)、生成AI「GPT」の新たなモデル「GPT-4o」を発表した。このモデルの詳細は別記事にゆずり、稿ではモデル名の読み方とその由来、「声」についてのうわさを紹介しよう。 oはomniのo GPT-4oは「ジーピーティーフォーオー」と読む。oは「omni」のo。omni(オムニ)は「オムニバス」「オムニチャンネル」などの日語にもなっているように、すべて、全体、全方位などを表す言葉だ。 GPT-4oが、テキスト、音声、画像の任意の組み合わせを入力として受け入れ、テキスト、音声、画像の任意の組み合わせの出力を生成するマルチモーダルなAIであることを表している。 女性の声は映画「Her」に似ている? GPT-4o発表のライブストリームデモでは、OpenAIのミラ・ムラティCTO(最高技術責任者)とエンジニアiPhoneに搭載されたGPT-4oと会話する形で

    「GPT-4o」はなんて読む? 女性の声はスカーレット・ヨハンソン(her)似?
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    オムニポーテント?/オムニ社ってなんだっけと思ったら、ロボコップだった。
  • 「情シス担当者がいなくなってサーバーやネットワーク機器を管理する人がいないので皆さんで管理しましょう」→斬新すぎる管理方法だった

    Shadowhat @shadowhat HAGIWARA Takahiro (仮想化プリセエンジニア) 主にNutanix、最近M365、時々Linux、稀にネットワークな日々 発言は個人の見解であり、所属する企業の見解や意見を代表するものではありません。 Nutanix Technology Champion 2018-2024 infraapp.blogspot.jp Shadowhat @shadowhat 「情シス担当者がいなくなって社内のサーバーやネットワーク機器を管理する人がいないので皆さんで管理しましょう。」 といって、社内全員にAdministrator権限のユーザ名とのパスワードを共有する斬新な管理方法を聞いた。 なお、SIでソフトウェア開発をやっている会社さんだそうで。。。 2024-05-08 09:04:29

    「情シス担当者がいなくなってサーバーやネットワーク機器を管理する人がいないので皆さんで管理しましょう」→斬新すぎる管理方法だった
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    パスワードの共有は違反やで。
  • 条件は完璧にそろっているのに「EVが普及しない」不可解な国・日本 | 米メディアが原因を分析

    には、電気自動車(EV)が普及するための条件が完璧にそろっているという。だがテスラ社のイーロン・マスクも日市場には苦戦していると認める通り、普及は遅々として進んでいない。その原因はどこにあるのか。同じく普及が停滞する米韓の状況と合わせ、米経済メディア「ブルームバーグ」が分析した。 日はEV普及の「ラガード」 日は電気自動車(EV)の先駆者となるための、あらゆる条件を備えている。世界平均を上回る所得、堅調な自動車産業、高い新車購入率、技術を称揚する文化などだ。 しかしながら、2023年の日におけるEVの新車販売比率(新車販売台数に占める特定の自動車の割合)はわずか1.8%だった。 2024年3月、ブルームバーグの気候変動ニュースメディア「ブルームバーグ・グリーン」は、完全電気自動車(BEV)の普及拡大が見込まれる31の国を調査した結果を発表した。するとそのなかで、普及率が思いのほ

    条件は完璧にそろっているのに「EVが普及しない」不可解な国・日本 | 米メディアが原因を分析
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    充電ステーションってそんなにある?
  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか

    【追記】ブコメに『(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』とあり、しっくりきたのでタイトルを変更しました。 色々あると思うけど、一番は「恋をしている時、どれだけ自分がアホになるのか」を身を以て経験していないこと、これが良くない 人間は恋愛状態に陥ると当にアホになる。相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み、言葉や行動一つ一つに過剰に振り回され、そして「自分がこんなに好きだから、相手も自分のことを特別に思ってくれているに違いない」と勘違いする これはハッキリ言って避けられない。人間に、引いては生物全体にプログラムされた思考回路だ なのでその状態になるのは仕方ないが、肝心なのは「いかに自分がアホになるか」を身を以て体験することだ 人の恋愛話を聞くと「どうしてそんな滑稽になれるのか」と思う、けれども恋愛が自分ごとにな

    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    つまり、気が狂う経験の有無。
  • このクッソ小さい数を表す単位として割と知られてた「阿頼耶」「阿魔羅」「涅槃寂静」、Wikipedia編集者が適当にデマ書いたのが16年間も削除されず放置され、結果的に定着しちゃっただけらしくて草🌿

    ぷんすわ @l__l__I__l__l さっき知ってまぁまぁビビッた話なんだけど このクッソ小さい数を表す単位として割と知られてた「阿頼耶」「阿魔羅」「涅槃寂静」、Wikipedia編集者が適当にデマ書いたのが16年間も削除されず放置され、結果的に定着しちゃっただけらしくて草🌿 pic.twitter.com/E3tAyuJXGJ 2024-05-08 22:01:28

    このクッソ小さい数を表す単位として割と知られてた「阿頼耶」「阿魔羅」「涅槃寂静」、Wikipedia編集者が適当にデマ書いたのが16年間も削除されず放置され、結果的に定着しちゃっただけらしくて草🌿
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    中観とかに「小さな単位」の記述があったはず。全く覚えてない。
  • 『自賠責をクレカ払いしようとしたところ5%の手数料がかかると言われたので「手数料がわかるよう記載いただけますか」→え、これ大丈夫?』へのコメント

    政治と経済 自賠責をクレカ払いしようとしたところ5%の手数料がかかると言われたので「手数料がわかるよう記載いただけますか」→え、これ大丈夫?

    『自賠責をクレカ払いしようとしたところ5%の手数料がかかると言われたので「手数料がわかるよう記載いただけますか」→え、これ大丈夫?』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    コメントを見て。カードのポイント還元分ではなく決済会社に支払う手数料分を相殺するためである。なお、ポイント還元の原資が決済手数料である。
  • 『原因がある=悪』論いい加減どうにかなんないの?

    原因があるっていうのは悪であるってことと直結しないの。 例えば、財布を道端に落っことしちゃった。 それを拾った奴が持って帰って中身全部使っちゃった。 こんなもん法的に見たって倫理的に見たって「自分のじゃない財布を持って帰って中身使っちゃう」奴が悪いの。 でも、じゃあそもそもなんでそうなったかっていうと、財布を落っことしたところに原因があるよね? だからって財布落とした奴が悪いって話じゃないの。 次からは財布を落っことさないようにしましょうねってだけの話なんだよ。 財布落っことさなかったらその財布は誰も拾えないし、拾えない財布の中身は使われないんだから。 刺される側が悪いって言ってるんじゃないの。 刺す側が悪いのは大前提として、刺される側にも原因があるのでは?って言ってるだけなの。 恋愛詐欺で男から金品巻きあげた上でストーカー扱いして警察に通報しなきゃ刺されなかったんだから、 今後はそんなこ

    『原因がある=悪』論いい加減どうにかなんないの?
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「正しい論」として扱われたことが身近では全くない。
  • ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参... - Yahoo!知恵袋

    ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。 私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参加枠5人の抽選で当選し参加しました。 ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。 私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参加枠5人の抽選で当選し参加しました。 参加費は5000円 午前3時にお台場に集まり、各自整理券を貰い時間になったら講師が指定したガンプラを買い、後日売上金を山分けするというツアーです。 しかし、このツアーには不満があります。 今回買うガンプラはSDDXのフリーダムや赤い限定のやつなど5点ほどなのですが、購入代金は自腹で25000円ほど使いました。 私達が購入したガンプラは講師に預かってもらい、後日売上価格の合計から6人で山分けとの事でした。 しかし、実際に私に振り込まれたのは36000円ほどで、参加費と商品購

    ガンダムベースでセドリツアーに参加しましたが儲けがありません。私が通っているセドリのセミナーで開催されているイベントで、参... - Yahoo!知恵袋
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    セミナー主催者が儲けるだけだから。
  • 痴漢ってまじでなんで無くせないの?

    街中の変質者ならともかく電車の痴漢みたいな決まった空間での犯罪がなんでいまだに無くせないのか当に疑問に思う 被害に遭う女性は言うまでもなく男性だって冤罪もあるし男女の不信と分断を招く社会的な害がめちゃめちゃ大きい犯罪じゃない? 監視カメラが必要なのか満員電車を解消すればいいのかもう個室にでもするべきなのか痴漢は晒し首にすべきなのかわからないけど万難を廃して対策してよ そのためにかかるコストがいくら大きかろうとも来必要なものでしょ? 必要なコストを省いたぶん沢山の女性が苦しんでるんだよ まさか天秤にかけてんのか?バカにしてんのか 鉄道会社にお金がないなら税金でもいいし乗車賃2倍でも3倍でもいいよ 一部の差別者男性以外みんな納得して協力してくれるでしょ 気でやれよ 鉄道会社の偉い人が半分女性だったら対策してくれてたのだろうか

    痴漢ってまじでなんで無くせないの?
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    何でなくせると思うんだ?
  • 実質賃金減、過去最長に 24カ月連続、リーマン期超え | 共同通信

    Published 2024/05/09 08:31 (JST) Updated 2024/05/09 08:47 (JST) 厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から2.5%減った。マイナスは24カ月連続となり、リーマン・ショックなどにより景気が低迷していた時期を超え、過去最長を更新した。名目賃金に相当する現金給与総額は27カ月連続のプラスだが、0.6%増の30万1193円にとどまった。物価高騰に賃金上昇が追い付かない状況が2年に及び、家計悪化に歯止めがかかっていない。 2024年の春闘では大企業を中心に賃上げが相次いだ一方、財務省の調査では中堅・中小企業での5%以上の賃上げは2割強と限定的だった。早ければ4月分から反映され始める見通しで、実質賃金がプラスに転じるかどうかが焦点となる。 実質賃金の

    実質賃金減、過去最長に 24カ月連続、リーマン期超え | 共同通信
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    不況である。
  • ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージが..

    ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージがあって意味がわからんかったわ

    ガルバって何かと思ったらガールズバーか なにか鉄っぽい素材のイメージが..
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    私の中では「浮遊要塞とか?」って語感。
  • ニコニコ、Visaでの有料会員支払いを一時停止へ Mastercard、American Expressに続き

    ドワンゴは5月9日、同社の動画サービス「ニコニコ」の有料会員「プレミアム会員」において、Visaでの料金支払いを10日から一時停止すると発表した。同社は2023年11月にMastercard、24年3月にAmerican Expressでの支払いを停止しており、10日以降利用できるのはJCBとDiners Clubのみとなる。

    ニコニコ、Visaでの有料会員支払いを一時停止へ Mastercard、American Expressに続き
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    やはりJCBしかないのか。/コメントを見て。「違法な業務に加担した」って言われることがあるので決済停止とか言い出すのである。
  • 暗黙の短歌のテーゼ

    最近の短歌に関する増田の記事とそれへの反応で気がついたのは、多くの人は歌人が共有する短歌に関する暗黙の考え方を知らないということだ。 短歌詠みの間には短歌に関する決まりごとや規範が暗黙のうちに共有されており、それを念頭に置いて歌を詠んだり、鑑賞したりする。私はこれを「短歌のテーゼ」と勝手に呼んでいる。 あらかじめ言っておくと、このテーゼは必ず守らなくてはならないルールではない。むしろ現代短歌はどうやってテーゼに沿わずして魅力のある短歌を生み出すかを試行錯誤している節がある。 だが、どんな流派であっても優れた歌人はこのテーゼを意識し、従うか対抗するかのスタンスを明確にして歌を詠んでいる。そして、そのスタンスがある程度共通している歌人同士が同じ結社の中で作歌や鑑賞をすることで歌風を確立させて行くのである。 であるから、反例となる名歌はいくらでも挙げられるであろうが、反例があることはテーゼが存在

    暗黙の短歌のテーゼ
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    短歌は本歌取ったりするしマジで難しい。解説で「これは万葉集のなんちゃら」って言われ続けてだいたい諦めた。
  • 看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出

    ぽぇ @ochikoboredr 病棟の詰め所で、『看護実習生、日の実習終了しました。明日もよろしくお願いします』と挨拶してくれたので、「気をつけて帰ってください。明日もよろしく」と私が言ったら、フリーズしてた。 看護師長さんが、「あの人、医者やで」とフォローをしたら、更に固まってた。なんでや。 x.com/same_pedem/sta… 2024-05-09 16:57:59

    看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「今思えば逆に挨拶できないぐらい余裕なかったんだねあの人」多分これ。
  • 維新の奈良県議、列車にはねられ死亡 大和高田の近鉄線の踏切:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    維新の奈良県議、列車にはねられ死亡 大和高田の近鉄線の踏切:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    どういう事故なの?
  • 「自炊はそれでもと言い続けるんだ」ボンカレーのコスパやタイパはわかった上でおうちカレーでしか満たされない欲はある

    にゃいった@大阪 @nyaitter お家カレー作ると確かに高いから、 「ちょっと高いレトルトカレー」 買ったりするなw 「野菜ゴロゴロカレー」とか、セブンイレブンの「金のビーフカレー」とかw x.com/nametainu/stat… 2024-05-09 19:51:29 リンク セブンプレミアム公式 金のビーフカレー 200g | セブンプレミアム公式 スパイスの香りとバターのコク、柔らかく煮込んだ牛肉が味わえる欧風ビーフカレーです。柔らかくなるまで赤ワインと一緒に煮込んだ牛肉、18種類のスパイスの芳醇な香り、欧風カレーには欠かせないバターのコク、じっくり炒めた玉葱の甘味が楽しめる仕立てにしました。 147

    「自炊はそれでもと言い続けるんだ」ボンカレーのコスパやタイパはわかった上でおうちカレーでしか満たされない欲はある
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    趣味なんだろ?
  • グリコ、障害で売上200億円の損失…ベンダのデロイトに損賠賠償請求の可能性

    江崎グリコの公式サイトより ほぼすべてのチルド品(冷蔵品)が、社内のシステム更新作業に伴う障害により出荷停止となっている江崎グリコ。4月初めに障害が発生し、出荷再開時期がいまだに未定という異例の事態を受け、同社は今月8日、システム障害によって2024年12月期の営業利益が60億円、売上高が200億円下押しされる見通しだと発表した。業績に多大な悪影響が生じるため、グリコがシステム更新プロジェクトの主幹ベンダであるデロイト トーマツ コンサルティングに損害賠償を求めて法的手段を取る可能性も取り沙汰されている。今後の展開について業界関係者や専門家の見解を交えて追ってみたい。 グリコは業務システムについて、独SAPのクラウド型ERP「SAP S/4HANA」を使って構築した新システムへ切り替えるプロジェクトを推進してきた。旧システムからの切替を行っていた4月3日、障害が発生し、一部業務が停止。

    グリコ、障害で売上200億円の損失…ベンダのデロイトに損賠賠償請求の可能性
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 「国政選挙で機密費から100万円」元官房長官が証言 陣中見舞いに現金 | 中国新聞デジタル

    2000年以降の自民党政権で官房長官を務めた元政権幹部が中国新聞の取材に対し、国政選挙の候補者に陣中見舞いの現金を渡す際に内閣官房報償費(機密費)を使ったと証言した。機密費は国の施策推進のために予算化され、機密を理由に使途は公表されていない。選挙への使用は目的外使用の可能性があり、元官房長官は不適切な支出だったと認めた。専門家は「外部チェックの仕組みを取り入れるべきだ」としている。

    「国政選挙で機密費から100万円」元官房長官が証言 陣中見舞いに現金 | 中国新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 〈西新宿・タワマン刺殺〉容疑者の父が反論激白40分「息子はストーカーじゃない」「女性が少しでもお金を返してくれたら…」被害女性との出会いはK-POPアイドルの“推し活”だった | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「女性にはお金を渡したあと、一方的に冷たくされたみたいで…」和久井容疑者は川崎市川崎区生まれ。両親と3人、古い木造2階建ての家で暮らしていた。自宅を訪ねると父親は肩を落とし、重い口を開いた。 「事件が起こる前日、学はふだんどおり、昼ごろに『仕事行ってくるわ〜』と告げて出ていったよ。あいつは運送関係の仕事をずっとしてて、会社に属したり委託でやったりしてるからね。だからべつに違和感もなかったし、いつも通り見送ったの。 それで翌日の朝にテレビをつけたら、『和久井学容疑者』なんて映ってるもんだから『まさかな...』と思ってたら、こんなことになっていて…。もちろんショックだし、今朝からイタズラ電話もかかってきてて、電話に出たら『おい、人殺し!』なんて罵声を浴びせられるもんだから参ってる。 もちろん学がやったことは許されることではない、わかっているけどアイツも思うところがあったんじゃないのかなって..

    〈西新宿・タワマン刺殺〉容疑者の父が反論激白40分「息子はストーカーじゃない」「女性が少しでもお金を返してくれたら…」被害女性との出会いはK-POPアイドルの“推し活”だった | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    多分ストーカーではなく「キャバ嬢に騙された、金返せ」系かと思った。だいたいその印象。贈与なのでだいたい取り返せない。
  • 「LINEのセキュリティ」は大問題 TikTokと同じ道をたどるのか

    LINEセキュリティ」は大問題 TikTokと同じ道をたどるのか:世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ) 日人の8割、約9600万人が利用している無料メッセージングアプリの「LINE」。新しいコミュニケーションツールとして2012年ごろから一気に市民権を獲得。写真やファイルを簡単に送れる機能や、キャラクターのスタンプなどが人気を博して、瞬く間に日人の生活に不可欠なアプリとなった。 クラウド型ビジネスチャットツール「LINE WORKS」などで、深くLINEと付き合っている企業も少なくないだろう。 民間企業は言うまでもなく、中央省庁や地方自治体もLINEアカウントを開設している。例えば、コロナ禍では、経済産業省がLINEで「経済産業省 新型コロナ 事業者サポート」を設置して企業を支援。厚生労働省は海外から日に入国する人に向けて「帰国者フォローアップ窓口」をLINEで設置し

    「LINEのセキュリティ」は大問題 TikTokと同じ道をたどるのか
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    このあいだもNever切り離しの施策が発表されてたな。/資本関係での命令ぐらいなら問題ないぞ。TikTokは「中国国内での法令による命令」が問題視されているはず。
  • 関西の大学では「○回生」と呼ぶのなんでなん? | NHK

    この春、大学に入学し、キャンパスライフをおう歌している学生も多いのではないでしょうか。 関西の大学では、自己紹介などで学年を伝えるとき、「○年生」ではなく、「○回生」という言い方が定着しています。 なぜ「○回生」という言い方をするようになったのか? 大阪出身で東京の大学に通った記者と、石川出身で京都の大学に通ったディレクターがその謎を追いました。 (なんでなん取材班 大阪放送局 記者 泉亮太 / ディレクター 木下央之) なぜ○回生、学生たちは… 「○回生」の謎。 まずは使っている人たちに尋ねてみようと、学生の街・京都へ。 「あなたは今、『何年生』ですか?」 取材班はあえてこのように聞いてみたのですが、返ってきたのは…

    関西の大学では「○回生」と呼ぶのなんでなん? | NHK
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    え、関西だけなの?/『京都帝国大学は、在学中に一定の科目で単位を取得すれば卒業できる「科目制」を採用しました』納得の理由だった。/今は京大にも「三年になれなかった二年生の三回生」とかいるよな(笑)
  • 殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ

    NHKニュース貼っとく https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444051000.html 他の詐欺事件と勝手に結びつけて混同してるんじゃないの? 被害者が詐欺をしていたなんてことはニュースにも書かれてないぞ 容疑者が被害者と結婚するつもりで結婚資金として1000万渡したって、容疑者の父親の話だけだろ 加害者側の話だけ一方的に信じる読者も報じるマスコミもやばすぎ 死人に口なしなんだから NHKニュースにはこう書いてある &gt; この時の調べでは、容疑を認めたうえで「女性のことが好きでいつか交際できると思って店に通っていた。交際できないならその金を返してほしいと思い、つきまとった」と供述し、反省する様子も見せていたということです。 これ見ると容疑者はただの客で、被害者に勝手に入れ込んでたととれる それとも、 ガルバ/キャバ/コンカフ

    殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    詐欺師とは思わなかったが「飲食店経営」とあったから水商売かとは思った。
  • 朝ドラのジェンダーバランスおかしくない?

    ほとんど女性主人公でたまーーーーーーーーーに男性主人公の時がある位、あれが許容されてる理由がよく分からない 女性主人公である必要は無い訳で、要するに女性をアイキャッチャーとして前面に出した方が儲かるからっていう性的な搾取でしょ? 広告で若い女性ばかり起用するのと同じ問題があると思うんだけど、ガイドラインとか無いのだろうか? 例えば1つの広告、1つのドラマでたまたまモデルや主人公が女性なのは仕方が無い、母数が少なければバランスを保つのは難しい でもこれだけ多くの朝ドラが造られてここまで主人公が女性に偏るのは作為以外にあり得ないでしょ、ランダムに選んでるならもっと偏らなくなる筈だし、ジェンダーバランスが偏るのを避けるのも簡単な筈 何より誰もこのことを問題視しないのが疑問で薄ら寒い 例えば朝ドラ以外のドラマが男性主人公ばかりで、朝ドラが女性主人公に偏ることで全体のバランスを取っているとかならまだ

    朝ドラのジェンダーバランスおかしくない?
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    元々主婦層がターゲットだったから。それだけ。
  • トランスジェンダーになる少女がなぜ欧米で急増しているのか、性転換を不用意に促す社会的な構図 【この人が語るこの1冊】精神科医・岩波明と考えるトランスジェンダー・ブーム | JBpress (ジェイビープレス)

    トランスジェンダー当事者に対する差別を扇動する」として、米ジャーナリスト、アビゲイル・シュライアー氏のノンフィクションの日語訳を扱う書店に放火を予告する脅迫メールが、今年3月末、書籍の版元である産経新聞出版や複数の書店に届いた。 この書籍は『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』というタイトルで今年1月に発売される予定だったが、強い批判を受けて版元のKADOKAWAが発売を見合わせ、販売の権利を引き継いだ産経新聞出版から、4月3日に『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』のタイトルで発売された。現在もこのを店頭に並べることをためらう書店は少なくない。 トランスジェンダーを不当に差別するような、根拠のないことが当に書かれているのだろうか。このの監訳を担当した精神科医で昭和大学特任教授の岩波明氏に聞いた。(聞き手

    トランスジェンダーになる少女がなぜ欧米で急増しているのか、性転換を不用意に促す社会的な構図 【この人が語るこの1冊】精神科医・岩波明と考えるトランスジェンダー・ブーム | JBpress (ジェイビープレス)
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    (読めてない)原著について「作者は患者本人にはインタビューしてない」って批判をみてそりゃダメだろうって思った。
  • ブルアカへの怒り

    アニメに対しての怒りが抑えられないのでこうやって書きなぐることにしました まず初めにアニメは控えめに言ってクソです もう見ません なんですかあのキャラデザ CG 戦闘シーン 全て最悪です ユーザーが課金した金であんなものをつくられたら怒りの一つや2つも覚えます 誰の指示でメインストーリーなんかやろうと思ったんでしょうか当に謎です これが終わりの始まりというやつですか? アニメがコケて下火になったソシャゲって結構ありますよね これもその一つになる気ですか? もう一度見直すレベルの精神耐性はついていないので具体的にかけませんが制作サイドはエアプで、銃撃戦も知らない連中なのだと思います ゲームの戦闘自体銃なんて関係ないシステムですが、アニメもそれでいいわけありません 先生もはっきりいって邪魔なだけで黒歴史では済まない事態になっています あいつの顔がちらついて仕方ない状態になる前にさっさと撤退で

    ブルアカへの怒り
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 三大間違って使われるカタカナ語

    ×ナイーブ → ◯ナーバス、センシティブ ×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー あとひとつは? 中間発表 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語と全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。 テンションは確かに、全然違う。 アナログ、バーチャル、イメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理的用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。 フェミニストは今は流石に。 サービスも大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。 (個人的)結果発表 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは スマート でした。 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。 アナログ、バーチャル は、

    三大間違って使われるカタカナ語
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    そんな間違いはそうそうない。(英文の教科書読まされる理系だったからか?)
  • 三大図書館にあるマンガ

    ・はだしのゲン ・アドルフに告ぐ ・ねじ式 あと一つは?

    三大図書館にあるマンガ
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    閉架になりがちな奴じゃん。/ブラックジャックと火の鳥の方があるだろ。
  • 男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?

    https://anond.hatelabo.jp/20240509195934 こういう勘違い女見るとイライラする。 だって男からすれば痴漢なんてしないしされないし純粋に関係ないぜ? 俺は未だに見たことがない。 電車内でキョロキョロしないせいもあるかもしれんけど。 別に痴漢を死刑にするのは賛成してもいいけどそれだってなんかおもしれーからとかちょっとでも電車止まると迷惑だからってことなんよな。 車内で体調崩して救護されるカスも一緒に死刑にして欲しいし。体調悪いなら降りれる駅で降りてホームで休憩するか死ぬかしてろよカスって話だし。 線路に立ち入って急ブレーキ踏ませるカスも死刑にして欲しい。九族皆殺し晒し首で構わない。 痴漢を晒し首にしろとか言ってる女もこれと同じだろ。 晒し首までは全然いいと思う。迷惑かける奴は死刑。 でも痴漢無くすためになんか莫大なコスト発生させてそれが必要だろとかいいださ

    男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    痴漢冤罪をかけられる危険性を減らすという膨大なインセンティブがある。
  • なぜ、最悪の業績なのに年商の20%にもあたる1億円の売上を手放してまで楽天市場から退店するのか|鷲尾 岳 / ワシオ株式会社 3代目社長

    【はじめに】・自己紹介こんにちは。 今年の1月にワシオ株式会社(以下ワシオ)の代表取締役社長に就任しました、三代目の鷲尾 岳(ワシオ タカシ)と申します。 鷲尾家の次男坊として1991年2月10日に生まれ、小学校5年生までは地元の公立、小6から私立の学校に転校し、中3までは福井県、高校は和歌山県にある姉妹校にて寮生活をしていました。 ここで詳しくは書きませんが、その学校の特徴として、「義務教育は最低限」「校則は生徒が主になって話し合って決める」「1年を通して大半のコマを占める”プロジェクト”という授業で目標を決め、達成に向けて何をするか生徒が決める」「やりたいことは大概やらせてもらえる」などなど、おそらくかなり一般的な学校からかけ離れた環境で多感な時期を過ごしました。 高校を卒業した後、大学で中国語を学んだので、卒業してからは父の伝手を頼って入社後すぐに中国で駐在させてくれる会社さんにご縁

    なぜ、最悪の業績なのに年商の20%にもあたる1億円の売上を手放してまで楽天市場から退店するのか|鷲尾 岳 / ワシオ株式会社 3代目社長
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    アマゾンでもよく見る「謎の商品名」(笑) あれはあかんよな。
  • 立憲、「裏金議員」の全選挙区に対抗馬擁立へ 次期衆院選 | 毎日新聞

    立憲民主党の泉健太代表は10日、次期衆院選で、自民党政治資金パーティー裏金事件で収支報告書の不記載などが発覚した議員のいる全選挙区に対立候補を擁立する考えを示した。擁立目標を200人から上積みする可能性にも言及した。 泉氏は「裏金議員は許さないという意思表示だ。単独過半数をとれるだけの候補者を目指していきたい」と述べた。衆院での過半数は233議席だが「自民党が過半数を割れば、自民党も割れるかもしれないし、新たな連立政権が発足をする可能性もある。立憲が仮に単独過半数に届かなくても、十二分に政界の再編や新政権の誕生はありうる」と強調した。【源馬のぞみ】

    立憲、「裏金議員」の全選挙区に対抗馬擁立へ 次期衆院選 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    人材足らんだろ…野党共闘でどうにかするしかないと思うぞ。
  • マイナンバーカードかざし利用クライアントソフト(自治体向け活用情報)|デジタル庁

    マイナンバーカードかざし利用クライアントソフトは、必要な認証強度が低い対面サービスの利用場面において、マイナンバーカードの暗証番号を入力せず、かざすだけで利用できるようにするWindows PC向け汎用ツールです。このツールを自治体サービスにおいて活用するために必要な情報をご紹介します。 目次マイナンバーカードかざし利用クライアントソフトとは概要機能マイナンバーカードのかざし利用公的個人認証APの機能提供券面事項入力補助APの機能提供券面事項確認AP(内部認証)の機能提供導入手順問合せ1. マイナンバーカードかざし利用クライアントソフトとは1.1. 概要マイナンバーカードかざし利用クライアントソフトは、自治体と民間事業者等に提供しており、かざし利用を行うサービス提供者のシステムと連係するクライアント端末(Windows)にインストールしていただくことで利用可能になります。 1.2. 機能マ

    マイナンバーカードかざし利用クライアントソフト(自治体向け活用情報)|デジタル庁
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    PIN要らんの?と思ったが、そういえば保険証利用の時は入れてないな。
  • 偽造マイナカード、見分けるコツは「ウサギ」 スマホ乗っ取り被害相次ぎ、河野太郎デジタル相が注意喚起:東京新聞 TOKYO Web

    偽造したマイナンバーカードで人になりすまし、スマートフォンを乗っ取るなどの事件が相次いでいることを受け、河野太郎デジタル相は10日の記者会見で事業者らへ注意を促した。物を見分けるにはICチップを読み取って内蔵情報を確認することが最も確実とも述べ、読み取りに必要なアプリを開発する可能性にも言及した。 偽造マイナカードを巡っては、交流サイト(SNS)「X」で被害が報告されている。何者かが偽造マイナカードを使って人になりすまし、機種変更手続きをしてスマホを乗っ取った上、端末にひも付くクレジットカード情報を悪用した決済なども相次いだ。中には200万円を超える高額商品を購入された例もあったという。

    偽造マイナカード、見分けるコツは「ウサギ」 スマホ乗っ取り被害相次ぎ、河野太郎デジタル相が注意喚起:東京新聞 TOKYO Web
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「本物を見分けるにはICチップを読み取って内蔵情報を確認することが最も確実」最終結論。/マイナンバーカードはもともと「確定申告とかを本人確認して送信するためのIC」を積んでるので本人確認は基本機能である。
  • キャバクラに対して、「なんで金払った上でこっちがトークで楽しませなきゃいけないんだ!」って人いるけど既に対価は受け取ってる話

    みそしる @sssgmiso はちま起稿だけは転載お断り+したら100万円もらいます。のび太くん、バズったツイートへ手当たり次第クソリプするような大人になっちゃいけないよ 。 note: note.com/gantantan みそしる @sssgmiso キャバクラに対して、「なんで金払った上でこっちがトークで楽しませなきゃいけないんだ!」って人いるけど、実際はそんな話が面白い人っていないので、「ふう、女の子を楽しませちまったぜ」って実感を得られたのであれば、すでに対価を受け取ってる可能性が高いです。普通は話聞いてもらえんからね。 2024-05-10 09:26:56

    キャバクラに対して、「なんで金払った上でこっちがトークで楽しませなきゃいけないんだ!」って人いるけど既に対価は受け取ってる話
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    (読んでない)「女の子をトークで楽しませる(という演技をしてもらう)」というサービスであろう。
  • カスハラと正当なクレームの違いは?JR東日本など対応事例 現場では“線引き難しい”との声も | NHK

    カスタマーハラスメント(カスハラ)と呼ばれる、客からの著しい迷惑行為を経験した人は、サービス業で働く人のうち46%にのぼることがわかりました(2024年UAゼンセンの調査より)。 自治体や企業が対策に乗り出していますが、どこまでが正当なクレームで、どこからがカスハラなのか、判断するのが難しいという声もあがっています。 カスハラの線引きに悩み、模索する企業や消費者を取材しました。(全2回の前編) (首都圏情報ネタドリ!取材班)

    カスハラと正当なクレームの違いは?JR東日本など対応事例 現場では“線引き難しい”との声も | NHK
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    当たり前だ。ただし「明らかなカスハラ」は存在する。
  • 「水俣病被害者団体がルールを守らないのがおかしい」と「記者はルールを守る大人たちの姿を見せて」の共通点 - 斗比主閲子の姑日記

    今年の5月1日の環境省主催の水俣病被害者団体との懇談会で、環境省が自分ルールで被害者団体の話す時間と音量を制限しました。 これが水俣病に対する国の質か…慰霊式後、環境相との対話は1団体3分間、超えるとマイクの音が消えた 「最後まで言わせてやれよ」患者団体の怒り収まらず | 鹿児島のニュース | 南日新聞 | 373news.com 熊県水俣市で1日開かれた水俣病慰霊式の後、環境省が主催した伊藤信太郎環境相との懇談会には、八つの患者・被害者団体が参加した。思いを伝える制限時間は1団体3分間。複数の団体は時間が超えると司会者にせかされ、話し続けるとマイクの音が消えた。団体は「被害者の声に丁寧に耳を傾けて」と憤った。 小池百合子元環境大臣が今から29年前の2005年5月の水俣病問題の懇談会で、次のように述べている通り、環境庁ができたのは水俣病問題がきっかけであり、 第1回水俣病問題に係る懇

    「水俣病被害者団体がルールを守らないのがおかしい」と「記者はルールを守る大人たちの姿を見せて」の共通点 - 斗比主閲子の姑日記
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    合意によるルールと勝手に決められたルールがある。まぁそれを突き詰めると「我々は政府による課税に合意したか?」までいくわけだが、ある程度のところまでは意識するのが民主国家の国民であるとされている。
  • 男性恐怖って差別なの? 追記・男は薄っすら嫌われる女は薄っすら好かれるについて

    ビックラこいたんだけど………。 女が男体とか男の人を怖がって忌避するのって、差別なの? 悪気はないのに? むしろ可哀想な側じゃん、どっちかって言うと。 被害者を二重に追い込むための理屈のように思える。 納得できない。 誰か解説してほしいよ。 追記・わぁ!! たくさんのご意見、ありがとうございます。。 普通に愚痴っただけのつもりだったから、まさか開けて見て親切な解説をもらえてるとは、思ってなかった。 ゆっくり時間をかけて読まさせていただきます。 わたし自身は、例の 「女は薄っすら好かれる、男は薄っすら嫌われる」 について考えていました。 ネットで最近言われてる格言ですが、これ自体を批判する意見は全然見たことありません。 性別・年齢・主義問わず、受け入れざるを得ない確かな現実として広く認められてると思います。 この法則に従って考えると、もし、男性を敬遠することが差別なら。 鏡面対称に女性への好

    男性恐怖って差別なの? 追記・男は薄っすら嫌われる女は薄っすら好かれるについて
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    恐怖は差別じゃない。/まぁ怖いから男がどうにかしろって言いだしたら「知らんがな」ってことになる。そこはもっと論理的な理由でなければならない。むしろ「男性恐怖症を治療しろ」と言われる。
  • 大英図書館の「マグナ・カルタ」、環境活動家2人が金づちなどで展示ケースを割ろうとする

    【読売新聞】 【ロンドン=蒔田一彦】ロンドンの大英図書館で10日、80歳代の環境活動家2人が、立憲主義や人権思想の礎とされる文書「マグナ・カルタ(大憲章)」の展示ケースを割ろうとした。大英図書館によると、ケースの損傷は軽微で、文書自

    大英図書館の「マグナ・カルタ」、環境活動家2人が金づちなどで展示ケースを割ろうとする
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    どう考えてもマグナカルタは関係ないだろ。
  • 水出し紅茶にピッタリの硬度は?いろんな硬度の水で水出し紅茶を淹れた実験が面白かった→まさかのメーカーからの反応も

    茶飲-Sanom- @unhlz 【水出し紅茶にピッタリの硬度は?】 アイスティーの季節になってきましたね!日東紅茶の試供品をPETに突っ込もうとしてどの水に突っ込めばベストなのか…?と思い至り、硬度を見ながらぼちぼち水を集めてきました。紅茶界の煉獄なのでなんでも美味しいかもしれませんが手軽に美味しく飲みたい!いざ! pic.twitter.com/GiXkwAoUqX 2024-05-10 12:04:46

    水出し紅茶にピッタリの硬度は?いろんな硬度の水で水出し紅茶を淹れた実験が面白かった→まさかのメーカーからの反応も
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    メーカーが水道水の硬度に合わせて調整していた(笑)
  • 京都で米原ルート求める声 小浜なら「メリットない」 【日曜特番・北陸新幹線敦賀以西の整備】|社会|石川のニュース|北國新聞

    ●自民府議、原生林影響や工費懸念 北陸新幹線敦賀以西の整備を巡り、現行の「小浜ルート」から「米原ルート」への再考を求める声が京都府で強まっている。小浜ルートは巨額の工費や環境への影響が懸念されるためだ。とりわけ駅ができない京都北部への恩恵は薄く、地元の自民府議は「米原ルートが現実的」と強調する。「米原」「小浜」で主張が入り乱れる中、このまま「敦賀止まり」が長期化すれば北陸と関西の双方にとってマイナスだとする指摘もあり、議論の促進が望まれる。(政治部・作内祥平) ●国定公園突っ切る 2016年に与党が合意した小浜ルートは、敦賀駅から小浜市を経由し、京都駅まで南下する。福井県境を越えて京都府に入ると、長いトンネル区間が続く想定で、国内有数の原生林「芦生(あしう)の森」を含む京都丹波高原国定公園を突っ切っていく。ここは多様な生物が生息する京大の研究林でもある。 「北陸の人には伝わりにくいかもしれ

    京都で米原ルート求める声 小浜なら「メリットない」 【日曜特番・北陸新幹線敦賀以西の整備】|社会|石川のニュース|北國新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    どう考えても米原ルート。小浜ルート金もかかるし環境負荷もでかい。/同じ理由でリニアはBルートだ。無理なトンネルを掘ろうとするな。
  • 【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会

    【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会 独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2010年頃を契機にして、私たちの身近な存在となっている電子書籍にフォーカスした座談会をお届けします。昨今は紙の高騰なども相まって、電子書籍への注目度は日々高まりを見せています。ライトノベル電子書籍も、話題の面でも売上の面でも、決して切り離すことはできない存在となっています。「電子書籍ライトノベルは売れているのか?」、「電子書籍で最も売れ線のジャンルは何か?」など、実情と実態について、総合電子書籍ストアである「BOOK☆WALKER」、「ブックライブ」、「Reader Store」の3社の担当者にお集まりいただき、電子書籍ライトノベルをテーマのひとつに据えつつ、電子書籍ストアから見えるライトノベルの景色など、様々なお話を語

    【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「セールの多いKADOKAWAさんの作品」やっぱり多いんだ(笑)/BWの丸読み10分で最後まで読んだ作品が一つだけある。面倒なので二度とやらないが。/昔、本棚画面一つの冊数が少なすぎると要望を出した。新版で増えた。
  • 官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず:時事ドットコム

    官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず 時事通信 政治部2024年05月12日14時48分配信 鈴木馨祐衆院議員=5月6日 自民党の鈴木馨祐衆院議員は12日のNHKの討論番組で、官房機密費(内閣官房報償費)について「選挙目的で使うことはない。断言する」と述べた。発言の具体的根拠は示さなかった。鈴木氏は政治資金規正法改正に向けた党の作業部会座長。 官房機密費を4660万円使用 松野前長官、辞任前の2週間で 機密費を巡っては、自民党政権で国政選挙の陣中見舞いに充てられたとする匿名の元官房長官証言を中国新聞が報じた。機密費は使途が公表されないため問題視されることも多く、昨年11月には石川県の馳浩知事が東京五輪の招致活動に機密費を使ったとの趣旨の発言を行い、後に撤回した。 鈴木馨祐 政治 コメントをする 最終更新:2024年05月12日15時27分

    官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず:時事ドットコム
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    多分使ってる。
  • 戦闘機から人型に変形、意味ある?『マクロス』のバルキリーは実在したら使えるのか “手足だけ出す”モードも実は恐ろしい? | 乗りものニュース

    人型兵器は実用性に乏しいという意見がSF考察でよく見られます。ただ、アニメ『超時空要塞マクロス』に出てくる可変戦闘機「バルキリー」は、人型になれる方がメリットあるとか。実在したら活躍できるのでしょうか。 変形パターンが実に3段階も 1982(昭和57)年より放映されたアニメ『超時空要塞マクロス』(以下『マクロス』)は、『機動戦士ガンダム』以降のリアルロボット路線を継承し、かつ「主役メカの変形」という要素でも注目されました。 それまでも合体・変形するロボットが登場するアニメは見られましたが、それらはリアル志向の作品ではありませんでした。一方、『マクロス』では、実在するアメリカ海軍の戦闘機F-14「トムキャット」に類似した、リアルな変形戦闘機VF-1「バルキリー」が登場。これが、視聴者にとって衝撃だったと言えるでしょう。 しかも「バルキリー」は、戦闘機そのものの「ファイター」、戦闘機から変形し

    戦闘機から人型に変形、意味ある?『マクロス』のバルキリーは実在したら使えるのか “手足だけ出す”モードも実は恐ろしい? | 乗りものニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    バルキリーは巨人と同じサイズになるように作られているので「敵の巨人の船に乗船した時に必要になる」という想定なのである。/ファイター時も急制動かけると足が一瞬前に出て逆噴射するのよね。
  • 小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…2024.05.12 16:35228,946 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2023年3月3日の記事を編集して再掲載しています。 中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。 通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。 中国の人気メーカーが対象複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「中国の国内で販売されている」が要点なの?
  • 即死魔法の存在って無理ありすぎじゃない?

    すぐに世界が即死魔法使える人に支配されるじゃん

    即死魔法の存在って無理ありすぎじゃない?
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「即死チート」で「力に差がないと普通は効かないので効率が悪いから使われない」という合理的な判断がなされていた。(だが力の差があった。)
  • 「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相 | 女性自身

    東京オリンピック選手村跡地を再開発したマンション群「晴海フラッグ」が、入居開始から4カ月経つ今も空室だらけだという。販売期には購入の抽選倍率が最高で266倍を記録して話題になったが、内見に訪れた人からは「空室だらけで、まるでゴーストタウンのようだった」という感想が漏れてくる。一体どういうことなのか? 約13ヘクタールの広大な敷地に、総戸数5632のマンションのほかに小中学校や商業施設と、一つの街をまるごと作ってしまった晴海フラッグ。近隣の不動産会社社長が現状を話す。 「夜に目の前を通ってみれば分かりますが、2~3割の部屋しか明かりがついていません。晴海フラッグは3つの分譲住宅エリアと1つの賃貸住宅エリアからなります。投資目的を含む多数の申し込みがあって話題になったのは分譲住宅の方ですが、やはり自分で住む予定でない人がいるのか、分譲賃貸物件として350戸ほどの募集が出ていますね。 ただ、もっ

    「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相 | 女性自身
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「アクセスの不便さ、生活施設の貧弱さなどを家賃と天秤にかけた結果、純粋に選ばれなかったのでしょう」/コメントを見て。家族向けだけ賃貸が入っているという事か。単身:家族が2:1と考えると計算が合う。
  • 市長選告示日に珍事 立候補届け出た新顔が夕方に辞退、結局無投票に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    市長選告示日に珍事 立候補届け出た新顔が夕方に辞退、結局無投票に:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    コメントを見て。「別の選挙」は国政選挙かもしれんが。立憲民主とか次の国政選挙で大量候補を立てるらしいからその辺か?
  • 「S/4HANA」への切り替えでトラブルの江崎グリコ、1カ月経過も商品の出荷停止続く

    「プッチンプリン」をはじめとする江崎グリコのチルド品が店頭から姿を消した。2024年4月3日に実施した基幹システムの切り替えでトラブルが発生。同社が物流・販売を請け負っていた他社製品を含め、一部商品を出荷できなくなった。同月18日に出荷を一部再開したものの、トラブルは終息せずに再び出荷を停止。システム障害の影響で、当初業績予想より売上高を200億円程度押し下げるとみる。 「スーパーにもコンビニにも『プッチンプリン』が見当たらない」「『カフェオーレ』を長年愛して飲んでいるが、どこの店舗も販売休止中だ」――。2024年4月中旬、X(旧Twitter)で、このような投稿が相次いだ。 江崎グリコの看板商品が店頭から姿を消した理由は、システムトラブルによるものである。同社は2024年4月3日、基幹システムの切り替えを実施した。旧システムを独SAPのERP(統合基幹業務システム)パッケージ「SAP

    「S/4HANA」への切り替えでトラブルの江崎グリコ、1カ月経過も商品の出荷停止続く
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    損害賠償ものだろうな。
  • 三大意味が分からない歌詞

    ・生足魅惑のマーメイド ・アンパンマンは君さ ・お尻を出した子一等賞 あと一つは?

    三大意味が分からない歌詞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    一つ目の意味は明白だが。
  • 何度言っても分からないだろうけど親ガチャは存在しない。その親から生まれるか存在しないかの2択だ

    何度言っても分からないだろうけど。 でも書くよ。 親ガチャは存在しない。 まずさ、ガチャを引くのは親なんだよ。 つまり子ガチャ。 父親の精子と母親の卵子の組み合わせによって子供の能力が決まるから、これこそガチャだよね。 で、子供のことだけど。 たとえばその子供をAとしよう。 Aは、その父親の精子の一つと、母親の卵子の一つが組み合わさったから産まれた訳だよね? それ以外の方法でAは産まれないよね? 他の精子や卵子の組み合わせだと遺伝も違うし、Aは産まれないよね? だから、Aはその両親から産まれるか、受精せずに産まれない(存在しない)かのどちらかなんだよね。 うーん、上手く伝わってない? 子供は「絶対に」親を選べないんだよ。 親ガチャを言う人って、どこか「生まれ変わり」を信じてない? 自分が生まれる前に、親を選べると思ってない? 自分が生まれる前に親は選べないから! そりゃそうだよね? 生まれ

    何度言っても分からないだろうけど親ガチャは存在しない。その親から生まれるか存在しないかの2択だ
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    ガチャではなく運不運である。だが仏教では「それも宿業だから運ではない」と言われる。/孤児院からランダムで里親に振られたらその時は「親ガチャ」だな。
  • ウクライナ戦争でドローン技術が急速に発展、ロシア軍を攻撃しているのはわずか7万円のドローン

    2022年2月にロシアウクライナに侵攻してから2年。資金も兵力もロシアより不利な状態にあるため、何らかの方法で出し抜かなければいけないというウクライナでは、ドローン技術が急速な発展を遂げており、「海外のドローンが輸入されるころには時代遅れ」という状況になっているそうです。 The Ukraine war is driving rapid innovation in drone technology https://www.understandingai.org/p/the-ukraine-war-is-driving-rapid これはウクライナで取材を行う戦場記者のティム・マック氏が報告したもの。 現地の慈善基金「Free in Spirit」のアレクサンダー・チェルニャフスキー代表は「アメリカは世界の中でも先進的といえるドローンを開発していますが、ウクライナにはそんな高価なドローンを

    ウクライナ戦争でドローン技術が急速に発展、ロシア軍を攻撃しているのはわずか7万円のドローン
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    現地の話で「ロシア側がすぐにこっちの技術を超えてくる」とも言ってた。「半年後」とかの話ではなく、常にいたちごっこをしているし、製造能力はつねにロシアの方が上だと嘆いていた。
  • 練馬区の「道路の真ん中に200基の墓」があるのはなぜ?60年以上前から計画されてたのに、立ち退き交渉ができてない理由に疑問の声

    ライブドアニュース @livedoornews 【目途立たず】道路の真ん中に200の墓、立ち退き進まないワケとは? 東京・練馬区 news.livedoor.com/article/detail… 住職によると、東京都は、寺の堂と道路計画にかかっている墓の部分だけの移転を求めているが、すべての墓と堂を合わせて一つの寺と考えているため、移転はできないとのこと。 pic.twitter.com/08zMUcWpHY 2024-05-12 12:47:47 リンク 日テレNEWS NNN 【調査】ナゼ?道路の真ん中に200の墓 立ち退き進まないワケとは? #みんなのギモン|日テレNEWS NNN 将来は東京都心から埼玉県狭山市までつながる予定の幹線道路。その区間内にあり東京都が整備する都市計画道路「放射第7号線」。練馬区内の工事区間で建設をはばむように約200基の墓が立ち並び、いまだ開通でき

    練馬区の「道路の真ん中に200基の墓」があるのはなぜ?60年以上前から計画されてたのに、立ち退き交渉ができてない理由に疑問の声
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「道路んいかからない墓の一部は移転対象外」道路にかからない墓なのだろう。それは区が無茶苦茶を言っているな。/道路にかからないところは法律で補償対象にできないというならその部分だけ幅を広げればいいだろ。
  • 同じことは何度でも言う

    再投稿だろうがなんだろうが 言いたいことは何回も言うんだよ 雨垂れ石を穿つ、無理が通れば道理も引っ込む 百回言えば変わる、変わらなきゃ千回言う、それでも変わらないなら万、億、兆回だって言ってやる 俺の意見が通るまで、てめぇらが認めるまでずっとしつこく言うよ 【追記】 無責任に偉そうな事を言う増田にもブクマカにも俺の意見は変えさせない だが俺の意見を受け入れるように貴様らが変われ、受け入れろ 【追記2】 囀るな、愚民共 【追記3】 貴様らは俺の思想を変えようとしているようだが絶対に変えない 俺を嘲り笑ったカスども、俺を揶揄したゴミども 貴様らは我を通せない軟弱者 貴様らは自分を貫けない雑魚 貴様らだよ、ブクマカ、身勝手にトラバつけた増田

    同じことは何度でも言う
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「無理が通れば」は意味が違う。
  • 自賠責をクレカ払いしようとしたところ5%の手数料がかかると言われたので「手数料がわかるよう記載いただけますか」→え、これ大丈夫?

    shao as a service @shao1555 (どうしてこうなった) ✔︎ インボイス制度により「消費税率ごとの区分表記」が必要になる ✔︎ 自賠責保険の保険料は「消費税法別表第二第三号に規定する政令で定める契約」に定められた非課税取引 ✔︎ 一方クレカ手数料は課税取引 ✔︎ 保険料と区分して記載する必要があり、インボイスに記載された 2024-05-12 20:00:14 shao as a service @shao1555 Q: 手数料をとることが違反なの? A: 店とカード会社の間で契約する規約で「現金客と比較して差別的な扱いをすることを禁止」してます。手数料の請求だけでなく、特定の商品や金額、時間帯にカードの取り扱いを拒否することもダメです。 Q: 税金 (国税や自動車税) は手数料をとってるけど? A: 収納代行業者の立替サービスの利用料金という扱いです。都税の例にと

    自賠責をクレカ払いしようとしたところ5%の手数料がかかると言われたので「手数料がわかるよう記載いただけますか」→え、これ大丈夫?
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    加盟店契約は一律ではないので特殊な取引についてはアクワイアラから許可が出ている可能性は十分にある。そもそも多くの場合契約文面は非公開であるし、細部は契約者によって変わる。
  • 修復の終わった「民衆を導く自由の女神」、修復前と比べると印象があまりにも違いすぎて驚き「こうなってたのか…」

    𝐼𝑁𝐸 @inemouse ルーヴル美術館で、数ヶ月の修復作業が終わって再び公開されたドラクロワの「民衆を導く自由の女神」を観た。あまりにも色鮮やかで気絶するかと思った。 pic.twitter.com/BnSve2AdpZ 2024-05-07 07:20:28 リンク Wikipedia 民衆を導く自由の女神 民衆を導く自由の女神(みんしゅうをみちびくじゆうのめがみ、仏: La Liberté guidant le peuple)は、ウジェーヌ・ドラクロワによって描かれた絵画。1830年に起きたフランス7月革命を主題としている。 中心に描かれている銃剣つきマスケット銃を左手に持ちフランス国旗を目印に右手で掲げ民衆を導く果敢な女性は、フランスのシンボルである、マリアンヌの姿の代表例の一つである。絵画としてのスタイル、フランス7月革命というテーマから、絵画におけるロマン主義の代表作と

    修復の終わった「民衆を導く自由の女神」、修復前と比べると印象があまりにも違いすぎて驚き「こうなってたのか…」
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 立憲民主党が「脱糞民主党」の誹謗中傷に刑事告訴も不起訴処分 公党の民間人訴えに物議

    立憲民主党が自党を排泄(はいせつ)物に見立てた投稿をしたとして愛知県の「建築屋」を名乗る民間人を名誉毀損(きそん)で告訴した刑事事件が不起訴処分となった。この人物がSNSで報告した。この人物は事実が定かでない週刊誌報道に沿った形で、立民をSNSで「脱糞民主党」などと揶揄(やゆ)した一方、公党が民間人を訴えるのは極めて珍しく、SNSで「下品な揶揄だが、刑事告訴は公党のやることではない」など物議を醸している。 岡田幹事長「必要において対応していく」「政党に対して、特に選挙の近い時に名誉毀損に当たりかねないようなことは自由に言えるわけではない」 立民の岡田克也幹事長は7日の記者会見で、不起訴処分について「検察の判断だから尊重されるべきだ」と理解を示した上で、「われわれも一つ一つ判断しながら、必要において対応していくということは申し上げておきたい」と牽制(けんせい)した。 不起訴処分となったのは「

    立憲民主党が「脱糞民主党」の誹謗中傷に刑事告訴も不起訴処分 公党の民間人訴えに物議
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    いや普通に告訴するだろ。
  • Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】

    【TL,DR】 ダイワリビング(大和ハウス)の賃貸住宅Droomを解約する際、解約専用サイトから申請できないトラブルが発生過去に別のアパートを借りていたことによって、2件分のIDが発行されており、無効な方でログインしていたのが原因(←これ結構混乱する) 正しいIDでログインし申請していたが、修正箇所を直そうとしたら申請前なのに受付を拒否されてしまう 仕方なく営業所に電話するも、そこは既に賃貸業をしていないので中央オペレーターにつなぐよういわれたオペレーターに電話するも全然繋がらないオペレーターから解約申請が終了していると告げられた。日程の変更は別途営業所から連絡があるらしい。たぶん解決 とりあえず解約までは終わったらしいので、表現がおかしかったり間違っている部分は後で訂正します 【注意】 一部に不適切な表現があります 必ずしもダイワリビングが悪いとは限りません自身の落ち度や勘違いもあります

    Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • サイコパスの人は「会話中に頭をほとんど動かさない」傾向がある! - ナゾロジー

    精神病質(psychopathy)は、他者への共感や良心の著しい欠如を特徴とするパーソナリティ障害の一つです。 その特性の持ち主を指す「サイコパス」という呼び名は日でもすっかりお馴染みとなりました。 サイコパスは人口全体の数%ほど存在するとされ、私たちの身近にも潜んでいる可能性があります。 そうした人物とはできるだけ付き合いを避けたいところですが、では、どうすればサイコパスを見分けられるのでしょうか? これまでの心理学研究がそのヒントを与えてくれています。 それによるとサイコパス特性が強い人ほど、会話中にほとんど頭を動かさないようなのです。

    サイコパスの人は「会話中に頭をほとんど動かさない」傾向がある! - ナゾロジー
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    それは単に人に興味がない人の特徴。
  • 参院政倫審29人全員が「出席拒否」 “裏金問題”での追加審査要求に応じず(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    自民党の石井参院国対委員長は、自民党派閥の政治資金パーティーをめぐり、収支報告書への不記載があった議員のうち、政治倫理審査会での弁明を行っていない29人の党参院議員について、全員が出席しない意向を示したことを明らかにした。 石井氏は「与党としてみれば誠に遺憾なことだ。残念だ」と述べた。 参院政倫審をめぐっては、3月14日に、世耕前参院幹事長・西田昌司議員・橋聖子元五輪相の3人が弁明を行い、残った29人に対し、野村政倫審会長の名前で出席を求める説明文書が発出されていた。 この回答期限は5月13日としていたが、党として29人の意向を確認したところ、弁明のための出席意向を示す議員は誰1人いなかったという。 石井氏はこのことを野党側に報告したうえで、今後は、政倫審の幹事懇を経て、審査会を開き、29人に出席を求める正式な議決を行う方針を示した。 29人の中からは出席しない理由として、「一定の責任は

    参院政倫審29人全員が「出席拒否」 “裏金問題”での追加審査要求に応じず(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    コメントを見て。証人喚問とかの強い制度があるから政倫審なんて弱いものの制度を変えても意味がないはず。政倫審にすら出ないのかって話だが。
  • 「井戸掘ったらアフリカ人に『水汲みの時間だけが労働から開放されていたのに!』って怒られた」 という話は日本でも実は起きているんじゃないか

    魅惑の駅近不動産【りき大監視役員】 @hy2pfte59093 「井戸掘ったらアフリカ人に余計なことするなって怒られた。川まで水を汲みに行く2時間だけ労働から開放されてたのに」 と。 これに似たような事って雇われ会社員でもあったりするよね。いやあるよ笑。 2024-05-13 08:57:41

    「井戸掘ったらアフリカ人に『水汲みの時間だけが労働から開放されていたのに!』って怒られた」 という話は日本でも実は起きているんじゃないか
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    水を運ぶ労力を考えたらありえないと思うが。水って重いんだぞ。
  • 立憲「父母呼びは削除」「『親1・親2』にするとは言っていない」

    立憲民主党「『夫婦』や『父母』を『親』か『婚姻の当事者』に変えるだけだしデマはやめろ!」法案への賛否は別にして立憲民主党のあり方に疑問を覚えたので備忘録的に記しておく。 議論の経緯(櫻井よしこ氏) 立憲民主党がとんでもない民法改正法案を提出しました。婚姻平等法案です。性の区別をなくし、父も母も親1、親2とするそうです。家族の在り方が崩壊し、バラバラの個人の集合体のような国になりかねません。こんな日を誰が望んでいるでしょうか。 https://twitter.com/YoshikoSakurai/status/1788882499713773675 (立憲民主党 米山隆一 衆議院議員) 一応「識者」と言われている立場でしょうに、こういう明らかなデマで意見の異なる相手を論難するのは、余りに志が低く、極めて残念です。「保守は自分達が作り出したフィクションの世界で溺れているのではないか?保守派一

    立憲「父母呼びは削除」「『親1・親2』にするとは言っていない」
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    ありえない呼び名だから反対しろっていう扇動(デマゴギー)を仕掛けたんだろ。/二人の親に制度上の順位がないから運用上区別する必要は一切ないだろう。
  • 自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者“約6万8000人に上る可能性” | NHK

    警察庁は、自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者がことしは推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。 13日の衆議院決算行政監視委員会の分科会で、警察庁はことし1月から3月までに自宅で亡くなった1人暮らしの65歳以上の高齢者は、把握しているだけで1万7000人余りで、年間では推計でおよそ6万8000人に上る可能性があることを明らかにしました。 孤独・孤立対策を担当する内閣府などは、今回の推計値も含め「孤独死」や「孤立死」にあたるケースがどの程度あるのか実態把握を進めることにしています。

    自宅で亡くなる1人暮らしの高齢者“約6万8000人に上る可能性” | NHK
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    トイレの電気にIoT仕込んで生存確認する奴とかのサービスが拡充される。
  • 韓国、少子化対策省を設置へ 大統領が方針「国家非常事態」 | 毎日新聞

    韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は9日、深刻な少子化に対応するため、「低出生対応企画省」(仮称)を新たに設置すると発表した。韓国2023年の合計特殊出生率は0・72(暫定値)で、経済協力開発機構(OECD)の全38加盟国の中で「1」に届かないのは韓国のみ。教育、労働、福祉分野を横断する政策立案を行い、出生率低下に歯止めをかけたい考えだ。 尹氏は記者会見で韓国出生率の低さが「国家非常事態」だとし、「克服するために国家のすべての力を総動員する」と強調。省の新設に必要な法整備に向けて、野党にも協力を求めた。 また、尹氏は育児のために柔軟な勤務ができるよう制度化する方針を示した。国立の保育所を拡大し、保育士の処遇改善も図る。子どもを持つ世帯の住居負担を「画期的に」減らすための対策も講じる。 韓国は首都ソウル市内の大学や企業を目標にした競争が激しく、少子化の原因にもなっている。このため、尹氏

    韓国、少子化対策省を設置へ 大統領が方針「国家非常事態」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 酒、たばこ、薬物…もし同じ値段で買えたらどうなる? | 毎日新聞

    酒、たばこ、薬物――。 依存性の高い代表格として挙げられるこの三つ。これらに手を伸ばそうとする時、健康への影響も考慮されるだろうが、まず考えるのは合法かどうか、そして価格だ。 タイで薬物問題を長年取材してきた地元の男性記者(41)は、そう強調する。それから少し黙った後「でもね……」と続けた。 「価格に差がなくなった時、何が起こると思う?」 タイでは今、これらの価格差に異変が起きている。350ミリリットル入り缶ビールは140バーツ(約168円)、たばこは安いものなら1箱70バーツ(約288円)だ。一方、覚醒剤の価格は急落。錠剤型の覚醒剤「ヤーバー」は1錠35バーツ(約147円)で手に入るようになり、ビールの価格を下回った。 ある捜査関係者によると、タイではこれまで、長距離トラックの運転手や夜勤の仕事をする人たちらの間で違法薬物が広まっていた。ところが、学生でも簡単に手の届くような価格となっ

    酒、たばこ、薬物…もし同じ値段で買えたらどうなる? | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 「ビールより安い」覚醒剤の脅威 乱造で急落、運び屋は10代前半 | 毎日新聞

    ミャンマーからタイ北部に覚醒剤約200万錠を密輸しようとしたとして逮捕されたバイク集団の一員。サドルバッグに覚醒剤を隠していた=タイ北部チェンライで2024年3月4日、ロイター ミャンマー国軍のクーデター以降、無法地帯と化した北東部シャン州で違法薬物の製造量が急増している。隣国タイに流れ込む錠剤型覚醒剤の末端価格は1錠35バーツ(約147円)まで暴落した。周辺地域に薬物汚染の脅威が広がり、その影響は10代前半の幼い子どもにも及んでいる。 「二つ購入すれば一つ無料。バンコクのどこでも配達します」――。 ネット交流サービス(SNS)に「ハイ」と打ち込んで検索すると、こんな投稿がいくつも現れる。英語で「気分が高揚する」という意味の「high」をタイ語の音に置き換えたこの単語は、覚醒剤の密売を示す隠語だ。取り締まりに当たるタイ当局の捜査関係者は「つまり、ミャンマーから大量のクスリが入ってきて、タイ

    「ビールより安い」覚醒剤の脅威 乱造で急落、運び屋は10代前半 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 「お前、何様だ」2時間怒鳴る 会社間のカスハラめぐる異例の裁判 | 毎日新聞

    取引先企業の社長から罵声や不当な要求などのカスタマーハラスメント(カスハラ)を受け、従業員が抑うつ状態に追い込まれたのは業務遂行権の侵害にあたるなどとして、東京都の住宅設備販売会社が今春、取引先の2社に計1100万円の賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こした。原告の代理人弁護士によると、法人間でのカスハラ訴訟は全国的に珍しい。提訴は4月14日付。 原告は全国で住宅設備販売などを手がける「橋総業」で、被告は札幌市の資材販売会社「扶桑物産」と関連会社「釧路扶桑物産」(北海道釧路市)。 訴状によると、2023年3月27日、橋総業の北海道エリア責任者は釧路扶桑物産の創立50周年を祝うため同社を訪問したが、扶桑物産社長も兼務する同社社長は、随行した橋総業の従業員に対し「お前からアポイントはもらっていない」「お前はそんなに偉いのか? 何様だ」などと約2時間にわたり怒鳴り続けた。 随行者は翌日から休職

    「お前、何様だ」2時間怒鳴る 会社間のカスハラめぐる異例の裁判 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 偽造マイナカードでスマホ乗っ取りが発生 ソフトバンク社長謝罪 | 毎日新聞

    松田憲幸・大阪府八尾市議のスマートフォンの画面。決済アプリでさまざまな支払いに使われていた=八尾市役所で2024年5月7日午前11時37分、矢追健介撮影 偽造マイナンバーカードを使ったとみられる携帯電話の「乗っ取り」問題で、ソフトバンクの宮川潤一社長は9日、「マイナンバーカード原と合わせて二重の人確認をする運用が一部の店舗で不十分だった。迷惑を掛けて申し訳なかった」と陳謝した。 この日の決算説明会で問題に言及した。今後は運用を徹底した上で、偽造カードによる乗っ取りを防止する仕組みを各店舗に順次導入するという。 この問題を巡っては、大阪や東京の地方議員を標的に、携帯電話を機種変更して乗っ取り、ネットショッピングやキャッシュレス決済などで高級時計などを不正に購入する被害が確認されている。いずれも名古屋市のソフトバンクの店舗で、偽造とみられるカードが提示され、人確認の手順を通過していた。【

    偽造マイナカードでスマホ乗っ取りが発生 ソフトバンク社長謝罪 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「マイナンバーカード原本と合わせて二重の本人確認をする運用」どういうこと?公共料金の領収書とか付けるやつかな?/IC内の情報が見れれば法的に本人確認できると思うが。
  • 自転車でまた車の通行妨害か 「ひょっこり男」逮捕 4年前に実刑 | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 「なんちゃって改革だ」 規正法改正与党案に野党は批判強める | 毎日新聞

    自民、公明両党は9日、政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正に向けた与党案について合意した。政党から政治家個人に支出され、使途公開が不要な「政策活動費」は議員が使途を報告し、党の政治資金収支報告書に記載するとしたが、具体的な公開内容については継続協議とした。政治資金パーティー券購入者の公開基準は現行の「20万円超」からの引き下げで合意したが、具体的な金額は折り合わず先送りされた。与党は今国会中の規正法改正を目指すが、野党は踏み込み不足と批判を強めており、激しい論戦が予想される。 自公は9日、3日連続となる実務者会合を開催。午前の会合では合意に至らず、夕方から協議を再開して与党案を大筋で取りまとめた。その後、両党の幹事長が文書を交わし、正式に合意した。

    「なんちゃって改革だ」 規正法改正与党案に野党は批判強める | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「自民側には企業名が公開されれば販売しづらくなることなどから慎重論が強く交渉は難航」公開されて困るような金ならもらうなって言われてるのが分からない自民党。
  • ウクライナ劣勢に焦り、支援急ぐ米国 トランプ氏当選なら方針転換も | 毎日新聞

    ロシアは9日、第二次大戦の対ドイツ戦勝記念日を迎えた。ウクライナでの「特別軍事作戦」の開始以降では3回目。各地で式典が催され、モスクワ中心部の「赤の広場」では恒例の軍事パレードが実施された。大陸間弾道ミサイル「ヤルス」なども披露され、核戦力を誇示。対立するウクライナや欧米をけん制した。 巨額の支援 欧州は「運用益活用」も検討 「ウクライナは砲弾や弾薬を使い果たした。すぐに供給を再開させるつもりだ」。最大の支援国である米国のバイデン大統領は4月24日、ウクライナへの軍事支援608億ドル(約9兆5000億円)を含む緊急予算の成立後、迅速な支援を約束した。背景には「(支援がなければ)ウクライナは年末までに敗北する」(米中央情報局のバーンズ長官)との焦りがあった。 連邦下院では共和党保守派の反対で支援予算の審議が停滞し、予算は2023年末で底を突いた。米政府は一方で、予算が成立したら即座にウクライ

    ウクライナ劣勢に焦り、支援急ぐ米国 トランプ氏当選なら方針転換も | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • デジタル庁関係者「ガバメントクラウドの8割は自治体には不要なもの」…牛耳るアマゾン勢と、マイナのミスは富士通に押し付ける河野太郎(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    マイナンバー制度をめぐるトラブルが相次ぐ中、現行の健康保険証が12月に廃止される。国はマイナンバーカードに健康保険証の機能をもたせた「マイナ保険証」に一化させるため、医療機関に最大20万円支給するバラマキまで始めるという。そもそもなぜこのようなゴタゴタが起きているのか。元プレジデント編集長で作家の小倉健一氏が河野太郎氏とデジタル庁の問題点を語るーー。 別人の住民票が発行されるミスが立て続けに起きた際には開発会社に責任を押し付けた 毎日、毎日、笑い話のような話題でもちきりの河野太郎デジタル大臣。永田町で、麻生派に所属しながら、麻生太郎氏とは距離のある菅義偉陣営にも属し、小泉進次郎氏、石破茂氏などとも距離が近い。人は器用に立ち回っているつもりなのかもしれないが、説明がつくないこと、責任が自分に及びそうなときは一目散に、ブロック、責任転嫁をつづけている。 そんなに真面目に政治のニュースを追い

    デジタル庁関係者「ガバメントクラウドの8割は自治体には不要なもの」…牛耳るアマゾン勢と、マイナのミスは富士通に押し付ける河野太郎(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「ガバメントクラウドの技術要件はアマゾンの提供するAWSに準拠したものだが、約8割は日本の自治体に必要のないものだ」まずタイトルがおかしい。そしてそうは思わん。
  • ある会社の「就業規則」にゾッとした…「これを明記してる会社はヤバい」「ブラック企業の可能性高い」「就業規則を見るとブラックかどうかわかる」

    ある会社の「就業規則」にゾッとした…「これを明記してる会社はヤバい」「ブラック企業の可能性高い」「就業規則を見るとブラックかどうかわかる」 ある会社について東京国際バンク@広島支店 (@vr_min_chan)さんが投稿。 「「退職代行での退職禁止」を就業規則に明記してる会社って、法律より就業規則の方が上とか思ってそうでやばい。」 うわぁ…。 ブラック企業の可能性もありますね…。 SNSでは↓ ●そんなルール書かないといけないほど退職代行使わないと退職できないくらいの環境作ってること公開してる感じでそこもやばい ●この場合弁護士先生を間に入れるのはOKになるかな? ●なのに「コンプライアンス」とか言ってそう ●就業規則を見るとブラックかどうかわかる などの声が寄せらていました。 会社には、就業規則の前に法令遵守を徹底していただきたいですね! 以上BUZZmagからお届けしました。 「これを

    ある会社の「就業規則」にゾッとした…「これを明記してる会社はヤバい」「ブラック企業の可能性高い」「就業規則を見るとブラックかどうかわかる」
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    退職代行は法的には存在しないものだが。
  • ガザ「ジェノサイドではない」 イスラエル擁護も市民保護要求―米高官:時事ドットコム

    ガザ「ジェノサイドではない」 イスラエル擁護も市民保護要求―米高官 時事通信 外信部2024年05月14日07時47分配信 サリバン米大統領補佐官=4月24日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は13日、記者会見し、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザで多数のパレスチナ人死傷者が出ている状況について、「ジェノサイド(集団殺害)」ではないとの認識を示した。 イスラエル軍、ガザ北部で地上作戦 「ハマス再集結」で戦闘再燃―パレスチナ人死者3万5000人 サリバン氏は「罪のない市民を確実に保護するため、もっとやれることがあり、そうすべきだ」と述べ、イスラエルに民間人保護や人道支援拡大を改めて要求。一方で、「ガザで起きていることは集団殺害ではないと考えている」と強調した。 ハマス パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終

    ガザ「ジェノサイドではない」 イスラエル擁護も市民保護要求―米高官:時事ドットコム
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「いじめはありません。今後も生徒の指導をしっかりしていきたい」的な。
  • 中国の造船能力は「米国の230倍超」 戦時の新造・修復で圧倒の懸念 中国点描 西見由章

    中国の国旗「世界最強の海軍」は、11隻の原子力空母を擁する米海軍であることに疑いはない。ただし「世界最大の海軍」の座はすでに中国海軍が奪取している。その規模拡大を支えるのが、世界市場で覇権を握りつつある中国の造船業界だ。中国の造船能力は今や米国の「230倍超」とされる。生産力の格差により、台湾有事などの戦時には艦艇の新造・修復のペースで中国が米国を圧倒するとの危機感が米国内で高まっている。 中国の国有造船最大手「中国船舶集団」は4月29日、国営カタールエナジーから超大型液化天然ガス(LNG)輸送船18隻の建造を受注したと発表した。契約総額は約60億ドル(約9300億円)。単独では世界最大の造船契約という。高度な技術が要求されるLNG輸送船の建造において「わが国は国際的な影響力をさらに高めるだろう」(共産党機関紙・人民日報)と中国側は胸を張る。 国連貿易開発会議によると、世界の造船市場シェア

    中国の造船能力は「米国の230倍超」 戦時の新造・修復で圧倒の懸念 中国点描 西見由章
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • なぜ岸田首相は「空前の為替差益」を使わないのか

    前回のコラム「5月以降の米国株は意外に底堅い」と見るこれだけの理由」(4月30日配信)では、夏場にかけてはアメリカのFRB(連邦準備制度理事会)の利下げを後押しする経済指標が相次ぐことを予想した。それによって、インフレ制御に腐心しているFRBに対する株式市場の信認は保たれ、同国の金利が一段と上昇する可能性は低いとの考えを述べた。 「再利上げ」に距離をとったパウエルFRB議長 同記事の配信直後に開催されたFOMC(連邦公開市場委員会、4月30日~5月1日)では、予想通り政策金利は据え置かれた。またジェローム・パウエルFRB議長の会見では、従来とほぼ変わらない考えが示された。 年初からインフレ上振れが続く中で、「議長を含めたFOMCメンバーの利下げ姿勢が揺らいでいる」との疑念が金融市場では強まっていたが、パウエル議長は「再利上げはないだろう」などと述べて追加利上げについて距離をとった姿勢を示し

    なぜ岸田首相は「空前の為替差益」を使わないのか
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    使うもんじゃない。
  • 千葉科学大“地元へ経済効果 年間約22億円”公立大移行検討委 | NHK

    千葉県銚子市の「千葉科学大学」が要望する公立大学への移行について検討する委員会で、大学を誘致した効果の検証が行われ、地元への経済効果は誘致した当時の見込みを下回り、年間およそ22億円と推計されました。 「千葉科学大学」は、銚子市が90億円近くをかけて20年前に誘致し、岡山県に部がある学校法人「加計学園」が設置していますが、長く定員割れの状態が続き、学園側は公立大学への移行を要望しています。 市は有識者などによる委員会で移行が可能か検討を進めていて、12日、市が大学を誘致した効果の検証をテーマに会合が開かれました。 この中で、大学による経済や財政への効果の推計を市が説明し、学生や教職員による人口の増加などで、地域への経済効果は年間およそ22億円、市の税収は21年間でおよそ46億円増加したと示しました。 一方で、市は大学を誘致した当時、経済効果は年間69億円、税収は20年間で79億円増加する

    千葉科学大“地元へ経済効果 年間約22億円”公立大移行検討委 | NHK
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「市は大学を誘致した当時、経済効果は年間69億円、税収は20年間で79億円増加すると見込んでいましたが、いずれも大きく下回る結果となりました」
  • 米、ガザ「大量虐殺」と見なさず ラファ侵攻は誤り=サリバン補佐官

    [ワシントン 13日 ロイター] - 米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は13日、イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘によるパレスチナ人の犠牲について、米政権はジェノサイド(大量虐殺)と見なしていないと述べた。 サリバン氏はホワイトハウスで記者団に対し、米国はハマスの敗北を望んでいるとしながらも、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファでイスラエルが大規模な軍事作戦を行うことは誤りだと述べた。同時に「われわれはガザで起きていることを大量虐殺と見なしていない。そのような主張を断固として否定してきた」と語った。 その上で、ハマスが人質を解放すれば戦闘休止が実現する可能性があると述べ、バイデン大統領が11日に示した考えを改めて表明。世界はハマスに合意を受け入れるよう呼びかけなければならないと述べた。米国は戦闘休止と人質解放の実現に向け取り組んでいるとしながらも、合意は成立するのか予測できな

    米、ガザ「大量虐殺」と見なさず ラファ侵攻は誤り=サリバン補佐官
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    いじめはありません、かよ。
  • 24色のペン:日本でも陰謀論が再燃?=國枝すみれ(デジタル報道グループ) | 毎日新聞

    トランプ陣営から支持者らに送られてきたメールの内容。「これはドナルド・トランプからのメッセージです。あなたの支援が必要です。あなたの完全な支援を受けて、我々は第一にディープステートを解体します」=2024年5月5日、國枝すみれ撮影 5月5日、米国のトランプ前大統領から支持者あてに「アイラブユー」と題したメールが届いた。それは「やりたいことは次の三つだ。支持と献金をしてくれ」というお願いだった。 一、ディープステート(影の国家)を壊す 二、フェイクニュースメディアのうそつきの正体をさらす 三、バイデンをホワイトハウスから追い出す ディープステート(DS)は陰謀論者の使う言葉で、世界政治と経済を陰で操る秘密の勢力を意味する。Qアノン陰謀論者は、金融経済界の大物や中央情報局(CIA)などの情報機関、民主党の政治家などがDSを構成しており、子供の人身売買に携わったり、有毒なワクチンを接種させたりし

    24色のペン:日本でも陰謀論が再燃?=國枝すみれ(デジタル報道グループ) | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 「魔の踏切」を攻略せよ 事故防止に鉄道会社が導入した新システム | 毎日新聞

    人工知能AI)を用いた踏切の異常検知システムの実証実験の様子。AIが映像解析で人を検知する=沖電気工業提供 人身事故が続く踏切が大阪府の住宅街にある。全長約16メートル、健康な成人でも渡りきるのに20秒程度かかり、歩行者が列車にはねられて亡くなる悲劇が重なった。どうしたら事故を防げるのか。対策に頭を悩ませていた鉄道会社はこの春、最新技術を駆使して「魔の踏切」解消に乗り出した。 監視カメラの映像には踏切を歩く男性の姿が映し出されている。目の前の遮断機が下りた。「危ない」。そう思った瞬間、画面上に「パーソン(人)」と解析結果が示され、近くを通る列車の運転士に停止の信号が送られた――。 これは南海電鉄が試験的に導入した人工知能AI)を用いた検知システム作動の一場面だ。南海では3月から踏切1カ所にシステムを設置して事故防止の効果を検証している。 沖電気工業と丸紅ネットワークソリューションズが共

    「魔の踏切」を攻略せよ 事故防止に鉄道会社が導入した新システム | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「女性は、待避スペースと勘違いして線路付近に立っていてはねられたとみられる」それはどうにかしろ。
  • 日本維新の会の奈良県議が急行電車と接触し死亡 踏切内に立ち入りか | 毎日新聞

    9日午後6時10分ごろ、奈良県大和高田市にある近鉄大阪線の踏切で、大阪町発伊勢中川行き急行電車(6両編成)が男性と接触した。高田署によると、その場で死亡を確認。日維新の会の奈良県議、福田倫也氏(41)で、踏切内に立ち入ったとみられる。乗客約400人にけがはなかった。 運転士が100~200メートルほど手前…

    日本維新の会の奈良県議が急行電車と接触し死亡 踏切内に立ち入りか | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「大阪上本町発伊勢中川行き急行電車」大阪線は列車が豪快だな。紀伊半島を横断してるぞ。
  • トランプ氏、石油業界に10億ドル献金要求か 環境規制撤廃を約束 | 毎日新聞

    米紙ワシントン・ポストは9日、共和党のトランプ前大統領が4月に石油業界の経営者らと会した際、10億ドル(約1550億円)の献金を求めたと報じた。11月の大統領選で勝った場合、民主党のバイデン大統領が導入した環境規制を撤廃すると約束し、献金は「ディール(取引)だ」と主張したという。 報道によると、トランプ氏の自宅で開かれた会で、出席者の一人が「バイデン政権への(政策変更を働きかける)ロビー活動で4億ドルを使ったのに、やっかいな環境規制が続いている」と不満を述べた。 トランプ氏は「あなた方は裕福だ。私をホワイトハウスに戻すために10億ドルの政治資金を集めるべきだ」と応答。大統領に返り咲いた場合、液化天然ガス(LNG)の輸出許可の一時停止やアラスカ沖の北極海での石油採掘制限、電気自動車(EV)普及策といったバイデン政権の政策を撤回する方針を示した。 トランプ氏は選挙集会で、石油や天然ガスの掘

    トランプ氏、石油業界に10億ドル献金要求か 環境規制撤廃を約束 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • セガサミー、「シーガイア」を売却へ 大型リゾート、米ファンドに | 毎日新聞

    セガサミーホールディングスは10日、宮崎市の大型リゾート施設「シーガイア」を運営する子会社のフェニックスリゾートを、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに売却すると発表した。売却額は非開示だが、2025年3月期連結決算に約85億円の特別利益を計上する見通しを示した。 セガサミーはフォートレスにフェニックスの全株式を売却する。その後、フェニックスが新たに発行する、普通株式とは権利内容が異なる種類株式で議決権の2割を取得し、一定の関係は維持する。ホテル事業に投資実績があるフォートレスに運営を任せ、主力のゲームやパチンコの事業に経営資源を集中する。(共同)

    セガサミー、「シーガイア」を売却へ 大型リゾート、米ファンドに | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 9メートル四方の巨大謝罪状 伊賀の実業家の作、25年ぶり公開へ | 毎日新聞

    伊賀地方の近代化に貢献した実業家、田中善助(1858~1946年)が書いた巨大な謝罪状が11日、三重県伊賀市大谷の前田教育会館蕉門ホールで公開される。謝罪状は9メートル四方もあり、公開は1999年以来、25年ぶり。公開に先立って、報道各社に8日、披露された。同館を運営する前田教育会の前田史子事務局長は「公共的な事業に取り組んだ善助の熱い思いを感じてほしい」と話している。 善助は伊賀市上野相生町で生まれ、上野新町の田中家の養子になった。県内初の水力発電所「巌倉(いわくら)水力発電所」を開業し、伊賀軌道(現・伊賀鉄道)や伊賀窯業を設立。さらに金融や下水道事業も手掛け、旧上野町長や伊賀傘同業組合長も務めた。また、月ケ瀬梅林(奈良市)を維持しようと「月瀬保勝会」を設立。1892年に風景保護請願書を帝国議会に提出したことが知られている。 謝罪状は山渓寺(同市上野恵美須町)の宇佐玄拙住職にあてたもので

    9メートル四方の巨大謝罪状 伊賀の実業家の作、25年ぶり公開へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「善助が地域のためにため池を造ろうとした際、誤って同寺所有の山林を荒らした件」「重さ計約4キロの紙を貼り合わせた謝罪状」なかなか許してもらえなかったのかな?
  • 玉城デニー知事、嘉手納での米軍パラシュート降下訓練中止を要請 | 毎日新聞

    沖縄県の玉城デニー知事は10日午前、辻清人外務副大臣と外務省で会談し、米軍嘉手納基地で米空軍が5カ月連続で実施しているパラシュート降下訓練の中止と、基地負担軽減を求めた。 日米間には例外的な場合を除き、伊江島補助飛行場(同県伊江村)でパラシュート降下訓練を行うとの合意がある。米側は伊江島の滑走路が劣化し、機体の離着陸に適さないと説明。当面嘉手納での降下訓練を継続する意向を示している。 玉城氏は会談で、降下訓練に関し「もはや常態化している状況にあると言わざるを得ず、日米の合意に反する」と指摘。滑走路が修復されるまでの間は、県外や国外での訓練実施を米側に強く働きかけるよう求めた。(共同)

    玉城デニー知事、嘉手納での米軍パラシュート降下訓練中止を要請 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 「国会議員関与せず」 安倍派会計責任者初公判で検察側 | 毎日新聞

    報道陣に囲まれながら清和政策研究会があるビルに入る会計責任者の松淳一郎被告=東京都千代田区で2023年12月19日午前8時50分、玉城達郎撮影 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、清和政策研究会(安倍派)の政治資金収支報告書にパーティー券収入のノルマ超過分の収支を記載しなかったとして、政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた会計責任者、松淳一郎被告(76)の東京地裁で開かれた初公判で、検察側は10日、「収支報告書の作成に国会議員は関与していなかった」と明らかにした。 検察側は冒頭陳述で、収支報告書の原案を安倍派の事務局の担当職員が作成し、松被告が了承していたと指摘。東京地検特捜部は安倍派の幹部議員の立件を見送っている。 また、パーティー券収入のノルマ超過分が安倍派から議員にキックバック(還流)される仕組みについて、検察側は松被告が前任者から存在について聞かされていたと言及。「

    「国会議員関与せず」 安倍派会計責任者初公判で検察側 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    無責任体制。
  • 石破茂氏「リニアは必要?」 意義もニーズも、尽きぬ疑問 | 毎日新聞

    リニア中央新幹線について話す自民党の石破茂元幹事長=衆院第2議員会館で2024年5月8日、宮間俊樹撮影 リニア中央新幹線の着工に反対してきた静岡県知事の川勝平太氏が9日に辞職し、26日投開票の知事選の結果次第で、工事が進む可能性が出てきた。ただ、与党内にも「リニアは当に必要なのか」と疑問を投げかける政治家がいる。自民党の石破茂・元幹事長だ。政界随一の鉄道好きは、「国家プロジェクト」と言われるリニア計画の何が腑(ふ)に落ちていないのだろうか。 リニア中央新幹線は、最高時速505キロのリニアモーターカーを使い、東京―大阪間を67分で結ぶ計画だ。川勝氏が環境問題などから、県北部を通る南アルプストンネル(全長25キロ)の静岡工区の着工に反対。計画は大幅に遅れ、事業主体のJR東海は、品川―名古屋間の2027年開業を断念した。 川勝氏が失言問題後に辞任して状況は変わりつつあるが、石破氏はリニアは静岡

    石破茂氏「リニアは必要?」 意義もニーズも、尽きぬ疑問 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    早期開業は所詮はアベの思い付きだからな。/東海道新幹線の本格メンテのために必要だって話は聞いたことがある。
  • 4年生の給食だけ届かず 学校中からギョーザ集める 原因は勘違い | 毎日新聞

    大阪府吹田市の市立小学校で10日、4年生50人分の給が届かなかった。この日の献立はチャーハン、ギョーザ、中華スープ、牛乳。学校全体で少しずつシェアして対応したものの、ギョーザは1人2個の予定が、4年生は1個だけになってしまった。 この小学校によると、チャーハンや中華スープは学校全体の余りを集めたり、教職員の分を減らしたりして4年生の分を確保した。牛乳は教職員や欠席した児童の分で50人分をそろえることができた。しかし、ギョーザは予定の半分の1個しか提供できなかった。 10日午前、4年生は社会科の校外学習に出かけた。1週間前、学校の事務職員が、4年生は弁当を持っていくと勘違いしてしまい、給を作る業者に50人分を注文しなかった。10日朝にミスが分かった。 給担当の事務職員と4年生の教員との確認不足が原因だという。校長は「給を発注する事務職員と各学年の職員と、互いに確認を徹底したい」と話し

    4年生の給食だけ届かず 学校中からギョーザ集める 原因は勘違い | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「学校の事務職員が、4年生は弁当を持っていくと勘違いしてしまい、給食を作る業者に50人分を注文しなかった」というか、4年生が50人しかいない?吹田ってそんな田舎だっけ?
  • 「公開、でけむに巻こうとしている」 規正法改正、参院特別委で論戦 | 毎日新聞

    各会派の意見表明が行われた参院政治改革特別委員会=国会内で2024年5月10日午後2時20分、平田明浩撮影 参院で10日、政治資金規正法改正などを議論する政治改革特別委員会が初めて開かれ、衆院に続いて各党の論戦がスタートした。自民、公明両党は9日に取りまとめた与党案を国会の場で初めて披露。今後の与野党協議に向けて理解を求めたが、抜改正を目指す野党は対決色を強めている。 「与党と対立しうる論点を中心に意見表明する」

    「公開、でけむに巻こうとしている」 規正法改正、参院特別委で論戦 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 岸田首相、森喜朗元首相の関与は「確認できず」 裏金事件 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は10日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関する森喜朗元首相への電話聴取について「結果として森元首相の具体的な関与は確認できないと申し上げてきた。この発言はまったく変わることはない」と改めて強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 森氏は10日発売の月刊誌「文芸春秋」のインタビューで、4月初旬の電話聴取で首相から「体調はいかがですか」「強いてお目にかかることはない」と伝えられた一方、裏金システムを作ったのかと尋ねる質問はなかったと明かした。首相には以前から「私の会長時代には、派閥ぐるみの裏金作りなどなかった」と伝えていたとも説明した。【池田直】

    岸田首相、森喜朗元首相の関与は「確認できず」 裏金事件 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    『森氏は(略)裏金システムを作ったのかと尋ねる質問はなかったと明かした』確認していないので確認できない。
  • リニア2027年開業断念 「静岡工区」だけじゃない山積する課題 | 毎日新聞

    超電導リニアの先頭車両=山梨県都留市のJR東海山梨実験センターで2023年10月16日午後3時40分、最上和喜撮影 リニア中央新幹線(品川―名古屋)を巡り、事業主体のJR東海は今年3月、2027年の開業を断念した。まだ着工許可が出ていない静岡工区は完成まで10年以上かかるとされ、開業は早くて34年以降にずれ込む公算が大きい。これまで静岡県の対応が注目されてきたが、リニアが抱えるリスクは他にもある。 地元との調整、技術的ハードルも 「静岡以外にも、完成まで10年以上かかりそうな地域がある」。リニアに詳しいジャーナリストの樫田秀樹さんはそう指摘する。JR東海は24年3月末現在、品川―名古屋間の用地の75%を取得済みだが、神奈川県や山梨県の一部地域では地権者の反対が強く「取得の見通しは立っていない」(樫田さん)という。 沿線では少なくとも5件の住民訴訟が起こされた。そのうち東京都内の住民らが国に

    リニア2027年開業断念 「静岡工区」だけじゃない山積する課題 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    そもそも「早期開業」って言ったのはアベであってJRではない。自己資金でゆっくり建設する予定だっただろ。もう元の計画に戻せよ。そうすればBルートで南アルプスのトンネルも掘らなくてよくなるぞ。
  • 福島になぜ「熱海」? 名の由来に温度の異なる二つの湯 | 毎日新聞

    「熱海」と聞いて、首都圏に暮らす人が真っ先に連想する温泉地は静岡県熱海市だろう。どっこい、東北地方の福島県郡山市にも「磐梯熱海温泉」があるではないか。 「郷土史に詳しい方を」と熱海行政センター(市役所熱海支所)に頼み、紹介されたのは大内文一さん(69)。地元で遺跡周辺の環境美化運動などに取り組む「熱海史談会」の会長を務める。英語講師として東京都内の大手予備校に勤め、退職後に熱海町に戻って古文書や漢文解きを独学。古老の口述文である「里老伝」など資料を読み込み、約6年をかけて「熱海」の由来の推論に至ったという。

    福島になぜ「熱海」? 名の由来に温度の異なる二つの湯 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    『熱海町には「上伊豆島」「下伊豆島」の地名もある』
  • ロシア志願兵「年初から10万人増」 3月のテロで“復讐心”形成か | 毎日新聞

    ロシアの対独戦勝記念日の式典で演説するプーチン露大統領=モスクワで5月9日、スプートニク通信・ロイター ロシアは9日、第二次大戦の対ドイツ戦勝記念日を迎えた。ウクライナでの「特別軍事作戦」の開始以降では3回目。各地で式典が催され、モスクワ中心部の「赤の広場」では恒例の軍事パレードが実施された。大陸間弾道ミサイル「ヤルス」なども披露され、核戦力を誇示。対立するウクライナや欧米をけん制した。 戦勝記念日、プーチン大統領は モスクワでの式典は、5月には珍しい小雪がちらつく中での開催となった。プーチン大統領は演説で、地球規模での対立を避けるために「全てのことをする」と述べつつ、「ロシアを脅すことは許さない」と強調。核兵器の運用部隊は「常に即応体制にある」ともアピールした。大戦当時、ドイツの同盟国だった日にも言及。「日の侵略に抗して戦った中国の人々の勇気をたたえる」と語り、蜜月関係の中国に配慮を

    ロシア志願兵「年初から10万人増」 3月のテロで“復讐心”形成か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 駅伝365:創価大「親子の縁切った」父子 決意の先に描く箱根駅伝の夢 | 毎日新聞

    創価大駅伝部の榎木和貴監督(左)と、長男で主務の真央さん=東京都八王子市で2024年4月24日午後4時26分、黒詰拓也撮影 箱根駅伝で5年連続シード権を維持する創価大学には「4年間、親子の縁を切る」と約束し合った父子がいる。チーム内でそれぞれが自分の役割に徹するためで、厳しい日々も今年度が最後だ。2人には言葉を交わさずとも目指す夢がある。 4月下旬、東京都八王子市にある創価大のグラウンド。走り込みを重ねる選手たちに声を掛ける榎木和貴監督(49)の傍らで、監督の長男で主務の真央(まひろ)さん(22)は選手たちのランニングフォームの動画を撮影していた。 淡々とそれぞれの業務をこなし、遠くから一見するだけでは親子と分からない距離感がある。それが、この2人の日常だ。 主務は、自身を含む計10人のマネジャーをまとめる役割だ。練習の準備や選手のケア、大会のエントリー、活動費の管理など多岐にわたる業務の

    駅伝365:創価大「親子の縁切った」父子 決意の先に描く箱根駅伝の夢 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    『部の規律を守るため、「敬語を使うこと」「『お父さん』と呼ばないこと」』そういうことか。
  • 大地震の予知につながる? 上空で観測される「異常」現象とは | 毎日新聞

    大地震の直前、ある「異常」がはるか上空で観測されていたという複数の報告がある。京都大の研究チームは、この異常が起こる物理的なメカニズムを解明したと発表した。ただ、慎重な見方をする地震学者も多い。地震予知につながる可能性はあるのか。 この異常は、上空約60~1000キロにわたって広がる「電離圏」と呼ばれる領域で観測されてきた。太陽からの強い紫外線で大気中に含まれる窒素や酸素の原子が電離して、電子やイオンが多く存在しており、特に上空300キロ程度で電子の密度が高くなる。 京都大の梅野健教授(通信工学)によると、東日大震災(2011年)や熊地震(16年)、今年1月の能登半島地震など、規模の大きな地震が起きる40分から1時間ほど前に、この電離圏に含まれる電子の密度に変化が生じる現象が見られてきたという。北海道大の研究チームも、いずれも大津波をもたらしたスマトラ沖地震(04年)、チリ地震(10年

    大地震の予知につながる? 上空で観測される「異常」現象とは | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    超小型衛星ならやってみるべきだろうな。
  • 教員確保策、中教審案は「0点」 現職教員らに広がる失望と怒り | 毎日新聞

    中央教育審議会の特別部会後、「教職調整額の引き上げでは問題は解消しない」と訴える現職教員らの記者会見=東京都千代田区の文部科学省で2024年5月13日午後4時46分、斎藤文太郎撮影 「点数を付けるとすれば0点だ。審議を最初からやり直してほしい」――。13日に教員確保策を取りまとめた文部科学相の諮問機関・中央教育審議会(中教審)の特別部会。審議を傍聴した現職教員、大学教授、弁護士らの3団体が同日夕、東京都千代田区の文科省内で合同記者会見を開き、教職調整額の引き上げを含む方策は長時間労働の抑制につながらないと批判した。 この日の特別部会では、残業代を支払わない代わりに教員に一律支給する教職調整額を規定する教員給与特別措置法(給特法)の枠組みを維持し、支給割合を現行の給料月額4%から10%以上に引き上げる方向性を各委員が了承。「給特法の抜的な見直しを検討課題としてもらいたい」との意見も出たが、

    教員確保策、中教審案は「0点」 現職教員らに広がる失望と怒り | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    定額働かせ放題のままだからな。/コメントを見て。5点ぐらいだろう。
  • 「守りの姿勢では淘汰される」 慶応義塾長、国立大値上げ提案の真意 | 毎日新聞

    中央教育審議会(中教審)の特別部会臨時委員でもある伊藤公平・慶応義塾長が国立大の学費値上げを提案したことは、賛否両論を呼ぶ話題となった。果たしてその真意はどこにあったのか。伊藤氏に直接尋ねた。【聞き手・伊藤智永、井川加菜美】 関連記事あります。 公立大無償化で「地方が空洞化する」 国立大値上げ提言の慶応義塾長 学生1人あたり300万円以上は必要 Q 国立大の学費を150万円に引き上げるという提案が議論を呼びましたが、背景にある考えを聞かせてください。 A 中教審特別部会は、2040年以降の(大学などの)高等教育の在り方を議論するものだ。科学技術がさらに進み、AI人工知能)がさらに大きな判断をするようになる中で、人間がその上を行き続ける学びを提供しなければ、高等教育機関として失格だと思う。ただツールを使うだけの人であれば、高等教育機関の存在意義はなくなる。 18歳人口の自然減に伴い、大学の

    「守りの姿勢では淘汰される」 慶応義塾長、国立大値上げ提案の真意 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    全く意味が分からんことを言っている。大学が生き残る論理は頭にあるが、学生が就学できるための論理は全くないのではないか。
  • 公立大無償化で「地方が空洞化する」 国立大値上げ提言の慶応義塾長 | 毎日新聞

    中央教育審議会の特別部会で国立大の学費を3倍の150万円に引き上げることを提案した伊藤公平・慶応義塾長が毎日新聞の取材に応じ、東京都や大阪府の公立大無償化について「税収の潤沢な自治体だけで進めば、地方が空洞化してしまう」と指摘した。経済的に困窮している世帯には奨学金や貸与制度の拡充で対応すべきだと主張し、「経済的にお金を払える受益者から取らないのは一種のダンピング(不当廉売)ではないか」と問題提起した。 伊藤塾長のインタビュー全文は以下のページでご覧いただけます。 「守りの姿勢では淘汰される」 慶応義塾長、国立大値上げ提案の真意 都は2024年度から都立大の授業料について、所得制限を撤廃して無償化した。大阪府は公立大無償化の所得制限を24年度から3年かけて撤廃する方…

    公立大無償化で「地方が空洞化する」 国立大値上げ提言の慶応義塾長 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    なので「国立の授業料は安い」でいいし、私学助成はなくしてもいいのでは。
  • アフガニスタン洪水、死者300人超に 4月にも70人死亡 | 毎日新聞

    アフガニスタン北部バグラン州で10日、大雨により洪水が発生し、少なくとも130人が死亡した。隣のタハル州でも20人が死亡した。地元メディアなどが伝えた。世界糧計画(WFP)は11日、洪水による死者が300人を超えたとX(旧ツイッター)で明らかにした。 アフガンでは4月にも南部ウルズガン州などで洪水があり約70人が死亡した。WFPは洪水被害を受けた地域で、料を配給するなど支援活動に当たっている。(共同)

    アフガニスタン洪水、死者300人超に 4月にも70人死亡 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 林官房長官「被爆の実相、正確な理解を」 米議員の原爆発言巡り | 毎日新聞

    林芳正官房長官は13日の記者会見で、米共和党のグラム上院議員による広島、長崎への原爆投下を正当化する主張に関し「こうした発言が繰り返されるのは極めて残念だ。被爆の実相の正確な理解を促進するため不断に努力したい」と述べた。 グラム氏は8日の上院歳出委員会の国防小委員会で、バイデン政権の対イスラエル弾薬供与停止を批判する際に、原爆投下が戦争終結につながったとの考えを示した。12日のテレビ番組でも同様の見解を繰り返した。

    林官房長官「被爆の実相、正確な理解を」 米議員の原爆発言巡り | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「原爆投下が戦争終結につながった」事とそれが正しかったかどうかは別の問題である。アベが死んで統一教会問題が大きく取り上げられた事とテロが正しかったかは別の問題なのと同じ。
  • 規正法、与党案提出で見送り論も 「クギ刺さねば…」 自公にずれ | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正の進め方を巡り、自民、公明両党の考え方にずれが生じている。自公は9日に与党案に合意したが、自民が公明と足並みをそろえた与党案提出を重視する一方で、公明からは与党案の共同提出を見送る可能性を指摘する声も上がっている。 「今後、政治改革特別委員会での議論や、与野党協議が格化するが、引き続き与党間でしっかりと協力し、今国会中の規正法改正の実現に向けて全力を尽くしてほしい」 岸田文雄首相は13日の政府与党連絡会議で規正法改正に向けた決意を改めて表明。同席した自民の茂木敏充幹事長も与党合意について「今後、詳細事項の詰めや法案化の作業を進める」と報告し、与野党協議や特別委での議論を経て成立を期す考えを示した。 自公は9日、議員への罰則強化や、政治団体間の資金移動に関する規制強化などを盛り込んだ与党案に合意。一方、使途公開が不要な「政策活

    規正法、与党案提出で見送り論も 「クギ刺さねば…」 自公にずれ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「公明側には、改正法案の策定過程で、政治改革に消極的と指摘されている自民に押し切られれば、公明に批判が及ぶのではないかという懸念がある」
  • 金言:「不便」は我慢できない=小倉孝保 | 毎日新聞

    <kin-gon> 「事件」は2015年の深夜、アムステルダムで起きた。21歳の女子学生だったヘールテ・ピーニングさんはバーから帰宅途中、小用をもよおした。 周辺のレストランなどはすでに店を閉め、トイレは利用できない。最も近い公衆トイレまでは約2キロある。もはや限界だ。仕方なく路地に入り、用を足す。運悪く警官に見つかり、罰金140ユーロ(約2万3000円)を科された。 一夜明け、冷静になると怒りが湧いてきた。市内には男性用の公衆小便器が35基あるのに、女性用は3基しかない。

    金言:「不便」は我慢できない=小倉孝保 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    なお、歴史的には女性が立小便をしていた文化もあるはずだが。/(調べた)いや、日本がそうだったわ(笑)
  • 進行表に「3分でマイクオフ」明記 水俣病・発言遮断問題で環境省 | 毎日新聞

    伊藤信太郎環境相と水俣病患者・被害者らの懇談の進行表。「時間を短くしたから後でしゃべらせろと言われた場合」などの記述がある=東京都千代田区で2024年5月10日午後1時11分、山口智撮影 伊藤信太郎環境相との懇談の際に、環境省職員が水俣病被害者らの発言を遮った問題で、環境省は9日、懇談の場の進行表を公表した。司会者が発言を切り上げるよう促すことや、「3分でマイクオフ」という文言を明記していた。 懇談の場は1日、熊県水俣市内での慰霊式の後に設けられ、8団体の代表が国への要望を述べた。各団体の持ち時間は3分間とされ、複数の団体代表の発言の途中でマイクを切った。 進行表では、各団体の持ち時間が近づいた場合、司会を務める環境省職員が「手短にお願いいたします」と発言者に伝え、「3分でマイクオフ」とすると記載。事前に「マイクをオフにさせていただくこともあるかもしれません」と職員が説明するという表記も

    進行表に「3分でマイクオフ」明記 水俣病・発言遮断問題で環境省 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    別報で「マニュアルにはない」「前年度までもマイクを切ったことがない」というのと「前の担当者にそう聞いたのでこうした」という謎の話が載っていた。どこの異次元の狭間から現れたルールなんだ。
  • 米国連大使の卒業式スピーチ中止 ガザ停戦「拒否権」に学生反発 | 毎日新聞

    米ザビエル大学ルイジアナ校は、今月に行われる卒業式で予定していたトーマスグリーンフィールド国連大使のスピーチの中止を決めた。パレスチナ自治区ガザ地区の停戦を求める学生らから反対が強まったためという。同氏の卒業式への招待を取り消した大学は米バーモント大に続き2校目。米メディアが報じた。 米国では4月半ばから各地の大学で反戦デモが拡大した。ザビエル大学では今月5日に講演者を発表すると、学生らから「国連大使として(パレスチナでの)組織的抑圧の継続を許した」などとする反対署名が3日間で1700筆以上集まった。米CBSテレビによると、学長は学生や教員に対し「大多数の学生が、混乱なく卒業式を楽しむことを望んでいる」と説明し、大使側とも協議した上で中止を決めたという。

    米国連大使の卒業式スピーチ中止 ガザ停戦「拒否権」に学生反発 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 身辺調査で「何を調べるのか…」 経済安保法、不明瞭な運用に懸念 | 毎日新聞

    「重要経済安保情報保護・活用法案」が賛成多数で可決・成立した参院会議=国会内で2024年5月10日午後0時40分、平田明浩撮影 機密情報の保全対象を経済安全保障分野に広げる「重要経済安保情報保護・活用法」が10日、参院会議で可決・成立した。公布から1年以内に施行される。重要な情報へのアクセスを有資格者に限るもので、政府が推進する経済安保政策の一環だ。だが、同法を巡っては、国民のプライバシーや知る権利が失われるのではないかとする懸念が消えない。 ある日、関東地方の男性に職場から1通のメールが届いた。国による身辺調査の対象となったとする告知だった。 民間企業から政府機関に出向し、職務で扱う情報が、特定秘密保護法(2014年施行)の定める安全保障上の「特定秘密」に指定された。法律では、身辺調査をクリアした有資格者だけが情報を扱える。セキュリティークリアランス(適性評価、SC)と呼ばれる制度だ

    身辺調査で「何を調べるのか…」 経済安保法、不明瞭な運用に懸念 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    何を調べるかが分からん。/「調査の行き過ぎを抑止するための仕組みも想定されていないようであり、プライバシー保障の観点から疑問がある」/相変わらず制度がザル。この国には立憲主義がない。
  • 「時間守らないのがおかしい」 水俣病被害者団体に批判電話やメール | 毎日新聞

    水俣病患者らでつくる団体との懇談で、水俣病患者連合の松崎重光副会長(右手前)の話を聞く伊藤信太郎環境相(左奥)=熊県水俣市で2024年5月1日午後4時34分、吉田航太撮影 水俣病患者・被害者らと伊藤信太郎環境相との懇談時に環境省職員が被害者らの発言を制止した問題を巡り、被害者団体側に「3分間の持ち時間を守らないのがおかしい」などと批判する電話やメールが9日までに少なくとも5件あったことが10日、明らかになった。 関係者によると、電話やメールは9日にあり、「ルールを無視した被害者側が大臣に謝るべきだ」「3分間で足りないなら、長く時間を取るよう環境省と事前に調整すべきだ」と指摘する内容だった。匿名のほか、名前を名乗ったケースもあった。いずれも脅迫めいた文言などはなかった。 熊学園大水俣学研究センターの花田昌宣シニア客員教授は、被害者側に対する批判について「水俣病は国と県に被害を拡大させた責

    「時間守らないのがおかしい」 水俣病被害者団体に批判電話やメール | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    それでは勝手にルールを設定する側が「持ち時間15秒」って言ったらどうするんだ。
  • 強権的な「ロシア法」に連日デモ 揺れるジョージア、遠のくEU加盟 | 毎日新聞

    ロシアの隣国ジョージア(グルジア)で、外国の資金提供を受けた組織を事実上「スパイ」扱いして規制する法案の審議が大詰めを迎えている。近日中の成立を目指す政権に対し、市民の大規模な抗議活動が続く。強権的な内容の法案には欧州連合(EU)も懸念を示し、採決を強行すれば同国が目指すEU加盟が遠のく事態は避けられない。 ロイター通信によると、首都トビリシでは法案反対のデモが1カ月続いている。1日には1万人以上が集まり、治安当局は放水や催涙ガスによる鎮圧に踏み切った。当局によると、警官6人を含む11人が負傷し、参加者63人が拘束された。 デモに参加していた会社員のルサさん(38)は「当局は警告なしに催涙ガスを放った。通りには煙が満ち、恐怖で皆逃げ出した」と毎日新聞のオンライン取材に証言した。自営業のミヘイルさん(40)は「デモには子供もいた。…

    強権的な「ロシア法」に連日デモ 揺れるジョージア、遠のくEU加盟 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    『2012年にロシアが導入し、反体制派の弾圧に用いてきた法律と似ていることから、野党などからは「ロシア法」とも呼ばれる』そっちの意味でロシア法か。/「法案が成立すればEU入りは遠のくとけん制した」
  • 「5年以内に内戦の可能性」 米有権者4割が回答 保守系調査会社 | 毎日新聞

    トランプ前大統領の支持者らが起こした米連邦議会襲撃事件=米ワシントンで2021年1月6日、高耕太撮影 米国が5年以内に内戦に陥る可能性があると答えた有権者は41%――。こんな刺激的な調査結果が保守系の米世論調査機関「ラスムセン社」から発表された。米国では政治や社会の分断が先鋭化し、両極化した人々がお互いを非難し合っている。半年後に控える11月の大統領選を受けて、互いへの不満が爆発するのではないかとの懸念が結果に反映された。 調査は4月21日から23日にかけて有権者1105人を対象に行われた。5月2日に公表された調査結果によると、今後5年以内に米国が内戦に見舞われる可能性を尋ねた質問に対し、「非常に起こりそうだ」「いくぶん起こりそうだ」と回答した人は合わせて41%だった。一方、「あまり起こりそうにない」と「全く起こりそうにない」は計49%。「分からない」は10%だった。 党派別でみると、「

    「5年以内に内戦の可能性」 米有権者4割が回答 保守系調査会社 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 24色のペン:岸田首相「したたか説」は本当か?=飼手勇介(政治部) | 毎日新聞

    グループの会合を終え、記者団の取材に応じる立憲民主党の小沢一郎氏=衆院第1議員会館2023年11月21日午後1時1分、竹内幹撮影 政治資金パーティー裏金事件の影響もあり、内閣支持率が長らく低迷する岸田文雄首相は、次の衆院選の「顔」としては不足。9月の党総裁選までに衆院解散・総選挙に打って出ることもできず、もう交代だろう。 こんな見方が永田町で広がる一方、それに警鐘を鳴らす議員がいる。「剛腕」「壊し屋」の異名をとり、かつて自民党の権力闘争の中枢にいた立憲民主党の小沢一郎衆院議員だ。 「岸田総理を甘く見ちゃダメだよ」。小沢氏は3月下旬、記者団にこう語り、「清和会(安倍派)をズタズタにやっつけて、今度は二階(俊博元幹事長)を引退に追い込んだ。ものすごくしたたかだよ」と警戒感をあらわにした。早期解散の可能性を問う記者団には「(党内に)敵、いねえもん誰も。再選確実なのになんで解散するの?」と語り、

    24色のペン:岸田首相「したたか説」は本当か?=飼手勇介(政治部) | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「支持率ばかりを意識して、場当たり的に決めているだけだ」私もそう思ってる。
  • 「なぜ九州だけ」 新潟水俣病の式典に環境相の出席要望 患者団体 | 毎日新聞

    新潟県主催の式典に伊藤信太郎環境相が出席するよう求める要望書を、県幹部に渡した「新潟水俣病被害者の会」の小武節子会長(左から2人目)ら=新潟市中央区の県庁で2024年5月10日午前10時55分、中津川甫撮影 新潟水俣病の患者団体は10日、新潟水俣病の公式確認から59年となる31日に開かれる新潟県主催の式典に、伊藤信太郎環境相の出席を求める要望書を国と県に提出したと発表した。熊水俣病の公式確認日(5月1日)に合わせ、環境相が現地の患者団体などと毎年懇談しているのに対し、「新潟の被害者は大臣の前でマイクを持つ場さえない」と訴えている。 県が31日に開くのは「歴史と教訓を伝えるつどい」。患者団体は昨年、環境相の出席を要望したが実現しなかった。新潟水俣病被害者の会の小武節子会長は新潟市で記者会見し、「同じ水俣病なのになぜ九州の方だけ大臣が出席するのか」と怒りをあらわにした。環境相の出席のほか、患

    「なぜ九州だけ」 新潟水俣病の式典に環境相の出席要望 患者団体 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 土田晃之 母が一時心肺停止で緊急搬送 意外な原因受け注意喚起「知っておいた方がいい」(スポニチ) | 毎日新聞

    お笑いタレント土田晃之(51)が5日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」(日曜正午)に生出演し、母が緊急搬送されたことを明かした。 この1週間を振り返るトークで、「びっくりしたことがありまして。うちの母が…死にまして」と衝撃の告白。出演者らが驚く中、「これがね、すごいんですよ。生き返った。さすが土田の母」と続けた。 アシスタントの新内眞衣から「どういうことですか?」と説明を求められると、土田はそのいきさつを語り始めた。 その日は長男、次男と3人で飲みに行く約束をしていたが、「午前中に電話があって、“今、お母さんが意識がなくなっちゃって、心肺停止で、今救急車で搬送されている。今、まだ搬送先の病院が決まってないので、決まったら連絡します”って話だった。その時に意識は戻ってますって話だった」と説明。意識が戻ったと聞いたことで、土田は安堵したようで、その後、伝えられた病院

    土田晃之 母が一時心肺停止で緊急搬送 意外な原因受け注意喚起「知っておいた方がいい」(スポニチ) | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「うちの母親のカルテがあって、その病院では“この薬はダメだ”って書いてある」おう…
  • 公益通報後に配置転換でうつ病に 大塚食品を社員が提訴 大津地裁 | 毎日新聞

    品メーカー「大塚品」(社・大阪市)であった不正を公益通報した後、配置転換で仕事をほとんど与えられなかったとして、男性社員が13日、同社に220万円の損害賠償を求める訴えを大津地裁に起こした。男性はうつ病を発症しており、「上司の監視を受けて『軟禁状態』での勤務を強いられた」と訴えている。 大塚品は大塚ホールディングスの子会社。男性は滋賀県湖南市にある大塚品滋賀工場の品質管理課で、製品サンプルの品質検査に従事してきた。 訴状によると、滋賀工場内で2021年11月、粉末タイプの「ポカリスエット」などを包装していた袋について、品用ではないポリ袋を使っていたことが判明。その袋からほこりなどが検出されたことを踏まえ、男性は滋賀県品安全監視センターの公益通報窓口に連絡した。 調査に入った監視センターは22年8月、品衛生法に抵触する恐れがあるとして工場に再発防止を指導。男性は23年4月に別

    公益通報後に配置転換でうつ病に 大塚食品を社員が提訴 大津地裁 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    この記述だといきなり公益通報に見えるが、そうなのか?
  • 「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞

    参院会議で、委員会での議論の報告を終えた自民党の長谷川岳氏=国会内で2024年4月12日、平田明浩撮影 地元自治体職員らに対する威圧的な言動が問題となっている自民党の長谷川岳参院議員(53)=北海道選挙区=が、中央省庁の職員らにも「クビにする」などと同様の言動をしていた疑いがあることが明らかになった。毎日新聞の取材に複数の官僚らが証言した。長谷川氏は議員活動を続ける意向を示しているが、官僚らは「すさまじいパワハラで尋常でない。議員を辞職すべきだ」と訴える。 現在3期目の長谷川氏は北海道大在学中に「YOSAKOIソーラン祭り」を企画したことで知られる。2010年に初当選し、総務政務官、副総務相などを歴任した。 問題が表沙汰となったのは、歌手の吉幾三氏が「航空機の中で態度が非常に横柄な国会議員がいた」と自身のユーチューブに昨年投稿し、今年3月に当該の議員が長谷川氏であると明らかにしたことだっ

    「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「謙虚な気持ちが欠落しており、表現方法が正しくなかったと深く反省しているところでございます」表現方法ではない。
  • 生活保護「水際作戦」検証 当事者抜きの調査に意味はあるのか | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」

    東京都内に暮らす竹内さん(仮名、30代男性)は、今年4月、足立区議会のサイトで自分のことが書かれている行政文書がアップされているのを発見した。 文書のタイトルは「生活保護相談における窓口対応の検証及び相談窓口の録音についての報告書」。作成者は足立区長の付属機関である「足立区生活保護適正実施協議会」。報告書の中で、竹内さんは「相談者A」として登場している。 行政の窓口に相談に行ったら… 昨年秋、生活に困窮した竹内さんは10月10日、足立区東部福祉事務所の窓口に生活保護相談に行った。このままだとホームレスになってしまうと訴えた竹内さんに対して、区の相談員が示したのは「6人部屋、カーテンの間仕切り部屋」の施設に入るか、借金をして自費で住宅を確保する、という二つの選択肢だった。 竹内さんが面談でのやりとりを録音した音声データによると、相談員はまず、…

    生活保護「水際作戦」検証 当事者抜きの調査に意味はあるのか | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    『相談員は生活保護では転居費用が出ないという虚偽の説明を撤回せず、貸し付けなどの別の支援制度はあるが、要件が厳しいので「ほぼ不可」だと語った』で、次は立憲の区議に助けてもらった。共産じゃないのか。
  • イスラエル、パレスチナに検問所運営参加を提案 交渉は難航か | 毎日新聞

    イスラエルはパレスチナ自治政府に対して、エジプトとガザ地区との境界にあるラファ検問所の運営に参加することを提案した。米ニュースサイト「アクシオス」が13日報じた。同検問所は7日にイスラエルが制圧し、人道支援物資の搬入が滞っている。イスラエルには自治政府の参加により搬入を円滑に行う狙いがあるが、自治政府は条件に難色を示している。 イスラエルは参加の条件として、自治政府職員が「援助委員会」のメンバーとして行動することを求めている。自治政府側はこういった制限に反発している模様で、将来のガザ統治などを見据えた長期的な計画を要求しているという。 アクシオスによると、治安機関のイスラエル総保安庁(シンベト)の幹部はエジプトに対して「検問所の再開は望んでいるが、ハマスが検問所付近を再び統治することは受け入れられない」と語った。 ガザ地区は2007年にハマスが実効支配した後、自治政府は追放され、現在はヨル

    イスラエル、パレスチナに検問所運営参加を提案 交渉は難航か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • ガザで国連車両に攻撃、1人死亡 現地採用以外の職員の犠牲は初 | 毎日新聞

    パレスチナ自治区ガザ地区で13日、国連の車両が攻撃を受け、国連安全保安局の職員1人が死亡し、1人が負傷した。国連が発表した。昨年10月にイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が始まって以降、現地採用以外の国連職員の死亡が確認されたのは初めて。誰が攻撃したのかは明らかになっていない。 保安局は国連スタッフなどの安全確保を支援する組織。現地の治安状況を評価するため、ガザ南部ラファの病院に向かう途中で攻撃を受けた。車両には国連のマークが付いていたという。死傷した職員の国籍などは明かされていない。

    ガザで国連車両に攻撃、1人死亡 現地採用以外の職員の犠牲は初 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 休戦案巡るイスラエルとハマスの対立点とは? 交渉妥結へ糸口見えず | 毎日新聞

    パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとイスラエルの休戦への機運がしぼんでいる。ハマスが「受け入れた」休戦案とイスラエル側の要求が異なり、交渉が停滞しているためだ。イスラエルは交渉を継続する姿勢を示すが、ガザ地区最南部ラファなどで軍事作戦を拡大し、ハマスに圧力をかけ続けている。双方の対立点とは、一体何なのか。 休戦交渉は当初、イスラム教の断月(ラマダン)が始まる3月10日ごろまでの合意を目指していた。だが「恒久的な停戦」を要求するハマスと戦闘を継続したいイスラエルとの隔たりが大きく、協議は難航していた。 事態が動いたのは、4月下旬にイスラエルが仲介国エジプトと協議し、新たな休戦案を提示したのがきっかけだ。この案では、休戦期間中にガザ地区の「持続的な平穏」について協議を始めることが盛り込まれ、イスラエルが一定の譲歩を示した。 これを受け、新たな交渉が5月4、5日にエジプト・カイロで開

    休戦案巡るイスラエルとハマスの対立点とは? 交渉妥結へ糸口見えず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    『イスラエルは(略)「持続的な平穏」について(略)解釈の幅があり、イスラエルが戦闘を再開する余地を残すものだった。一方、修正案では、この文言が「恒久的な停戦」を指すと明確に定義された』まぁ定義するわ。
  • 米国務長官、イスラエルは「国際人道法違反」と指摘 ラファ侵攻懸念 | 毎日新聞

    ブリンケン米国務長官は12日、CBSテレビのインタビューで、パレスチナ自治区ガザ地区に侵攻するイスラエルについて「子どもや女性らの被害の全容を考えれば、国際人道法にそぐわない行動があったと評価するのが合理的だ」と指摘した。ガザ最南部ラファ侵攻計画に改めて懸念を表明。国際人道法に違反したかどうかの最終判断を下すため、調査を続けると語った。 米政権は10日、イスラエル軍が米国から供与された武器を国際人道法に違反する形で使用した疑いがあると指摘する報告書を議会に提出。AP通信によると、米政府当局者が公式に同様の内容を認めたのは初めて。

    米国務長官、イスラエルは「国際人道法違反」と指摘 ラファ侵攻懸念 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    『イスラエルによる軍事作戦で死亡した民間人が「テロリスト」より多いことも認めた。』
  • 「富岳」を活用した日本語向け大規模言語モデル「Fugaku-LLM」を公開

    「富岳」を活用した日本語向け大規模言語モデル「Fugaku-LLM」を公開
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    学習データに日本語が多いのは重要。Tokenizerも日本語用なのか。
  • 【イベント】文化庁×ニコニコ美術館「博物館法70年ぶりのリニューアルで何が変わる?文化庁担当者が博物館にまつわる疑問にこたえる生放送」(5/14・オンライン)

    【イベント】文化庁×ニコニコ美術館「博物館法70年ぶりのリニューアルで何が変わる?文化庁担当者が博物館にまつわる疑問にこたえる生放送」(5/14・オンライン)
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 英国図書館(BL)でマグナ・カルタを展示するガラスケースが襲撃される:資料には被害なし

    2024年5月10日、英国図書館BL)の貴重書展示室“Treasures Gallery”で、マグナ・カルタ(大憲章)を展示するガラスケースが襲撃される事件が発生しました。 同館広報室の公式Xによると、セキュリティチームが迅速に対応したため、ガラスケースへの被害は最小限に抑えられ、マグナ・カルタ自体に被害はないとしています。 @BLpressoffice(X, 2024/5/10) https://twitter.com/BLpressoffice/status/1788889963905393101 関連: Magna Carta case damaged by Just Stop Oil protesters at British Library(BBC) https://www.bbc.com/news/uk-england-london-68991038 Two women ch

    英国図書館(BL)でマグナ・カルタを展示するガラスケースが襲撃される:資料には被害なし
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    どういう意図?
  • 地味な路線だった「JR奈良線」、利用者の急増なぜ

    東海道新幹線京都駅の中央乗換口を出て、すぐ隣のエスカレーターを降りると、JR西日の奈良線ホームである。主力のクロスシート車221系とともに、関東では姿を消しつつある国鉄型205系も出発を待っている。 JR奈良線は木津―京都間の通勤路線で、「みやこ路快速」が京都駅と奈良駅を44分で結ぶ。近年、利用が特に伸びた路線である。2019年度の輸送密度は2万9752人で、1987年度比で2.8倍となった。 沿線には東福寺、伏見稲荷、宇治、奈良と有名観光地が点在しており、観光シーズンになると、国内外の観光客で電車はすし詰めになる。 2023年3月に複線化第2期事業が竣工して1年。関西でも影の薄い存在だったJR奈良線は、どのように変貌しているのだろうか。

    地味な路線だった「JR奈良線」、利用者の急増なぜ
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    トンネルがある場所で複線化は厳しかろう。
  • https://www.jwaf.jp/activity/working/linear/data/2023/230405_03.pdf

    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    作業員の危険も高いか。というか、地質の問題はトンネル自体の安全性が下がらないか?
  • 【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選

    【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    いえ、たいてい起動できないレベルになってから変えるので。/spacedeskは現役タブレットで使ってる。
  • 「入賞作品の著作権は主催者が取得」──生成AIアートコンテストが物議 ワコム協賛の記述も削除に【追記あり】

    主催の清風明育社は、コンピュータ専門学校「清風情報工科学院」を運営する学校法人。他ににじジャーニーの提供元や大阪教育委員会などが協賛しているという。また、公式サイトには協力先として日マイクロソフトの名前を記載している。当初は協賛にワコムも記載していたが、5月13日にネット上で批判の声が大きくなった後、同日中に記載がなくなった。 清風明育社は、コンテスト開催の背景について「(生成AIは)有料利用が前提とされることが多いため、若年層は手が出しにくい」「無料で利用できる高品質な生成AIアートのツールに触れることが、進路選択・職業選択において価値ある体験になる」と説明していた。 一方コンテストに対してはいくつかの批判も。まず「入賞作品の著作権は主催者に帰属する」点については「成果物を奪うつもりか」という批判が見られた。また、協賛社一覧にワコムの名前があったことから、同社に対し「クリエイター向け

    「入賞作品の著作権は主催者が取得」──生成AIアートコンテストが物議 ワコム協賛の記述も削除に【追記あり】
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    案外普通に見かける条項である。受賞作品を紹介したり次回ポスターを作ったりする時にも困るから。まれに「応募作品の」になっていることがあるがそれは行き過ぎだと思う。(別のコンテストに出せなくなる。)
  • 「凄いドローンが出てきた、まさにゲームチェンジャーだ」--KDDIが「Skydio X10」にベタ惚れ、3桁億円を出資

    「驚くべきドローン、まさにゲームチェンジャーだ」──。米国Skydio製のドローン「Skyido X10」について興奮気味に語るのは、KDDIで取締役執行役員常務 CDO 先端技術統括部長 兼 先端技術企画部長を務める松田浩路氏だ。 KDDIは5月13日、Skyido X10を開発する米Skydioとの資業務提携を発表。同社に「三桁億円」(松田氏)を出資したという。今後はプライマリーパートナーとしてSkydio X10を国内販売するほか、Skydio製品の独占販売権を韓国台湾、シンガポール、モンゴル、タイ、フィリピン、ベトナム、インドネシア、マレーシア、バングラデシュ、カンボジアにおいて獲得し、ドローン事業の海外展開も目指す。

    「凄いドローンが出てきた、まさにゲームチェンジャーだ」--KDDIが「Skydio X10」にベタ惚れ、3桁億円を出資
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    ローソンに置くのがこれか。
  • 米議員、日本への原爆投下をまた正当化 イスラエル自衛権主張で | 毎日新聞

    パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスが2023年10月7日、イスラエルへの戦闘を開始しました。

    米議員、日本への原爆投下をまた正当化 イスラエル自衛権主張で | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え | 毎日新聞

    維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は13日、次期衆院選の公約に少子化対策として、0歳児への選挙権付与を盛り込む考えを示した。府庁で報道陣の取材に答えた。実現には公職選挙法の改正が必要となる。 吉村氏は有識者らで作る「人口戦略会議」が4月に公表した人口減少に関する試算を受けて、「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ」と発言。成人までは親が代理行使することを提案していた。 13日は、報道陣に「世界一の高齢社会である日だから(0歳児への選挙権付与を)考えるべきだ」と発言、若い世代中心の政治に転換する必要性を改めて強調した。次期衆院選の公約に据えるべく党内で協議を進めているといい、今後、憲法改正の必要性についても議論する。 吉村氏の発言を巡っては、SNS(ネット交流サービス)などで「世代間の分断をあおる」との指摘も出ていた。吉村氏はこうした考えについて、「子や孫のための政治をやってほしい

    維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    親が代行って、親は二人いるんだが。頭の中で家父長制が有効なんだろうか。
  • 参院政倫審、自民議員ら29人出席応じず 立憲「反省の意思ない」 | 毎日新聞

    自民党の石井準一参院国対委員長は13日、立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長と国会内で会談した。自民派閥の裏金事件を受けた参院政治倫理審査会に関し、審査に応じていない自民議員ら29人に出席の意思がないと伝えた。斎藤氏は会談後、記者団に「反省の意思がないと言わざるを得ない。極めて残念だ」と述べた。 石井、斎藤両氏は7日、29人について政…

    参院政倫審、自民議員ら29人出席応じず 立憲「反省の意思ない」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
  • 鈴木馨祐氏の「自民の力そぎたい」発言 野党が反発「言語道断」 | 毎日新聞

    自民党の鈴木馨祐氏が12日、政治資金規正法改正の議論をめぐり「自民の力をそぎたいという政局的な話と再発防止がごっちゃになっている」と発言したことについて、立憲民主党の泉健太代表は13日、記者団に「不透明な資金の流れを止めようとすると自民党の力がそがれるということは、それだけ自民党が不透明な資金に支えられてきたことの証明だ」と皮肉をこめて語った。 共産党の小池晃書記局長は記者会見で鈴木氏の発言を「言語道断だ」と批判。「いかに自民党が、ひとかけらも反省をしていないかということがはっきり表れた」と強調した。【源馬のぞみ、田辺佑介】

    鈴木馨祐氏の「自民の力そぎたい」発言 野党が反発「言語道断」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/14
    「不透明な資金の流れを止めようとすると自民党の力がそがれるということは、それだけ自民党が不透明な資金に支えられてきたことの証明だ」