タグ

2009年10月20日のブックマーク (12件)

  • 「手足ながっ」世界一背の高い猫は体高43cm…サバンナキャット : らばQ

    「手足ながっ」世界一背の高いは体高43cm…サバンナキャット カルフォルニアで飼われているサバンナキャットが「世界で一番背の高い飼いネコ」としてギネス記録に認定されました。 頭や手足間で入れるともっと長いのですが、肩の高さだけで43cmもあり、すらりと長い手足はまるでヒョウのようです。 スカーレッツ・マジックと名付けられた、1歳半のサバンナキャット。イエネコとヤマネコの混血種だそうです。 座ってると女の子とさほど変わらない高さ。耳も大きいですね。 寝ころぶとこの長さに。頭からつま先まではどれくらいあるのでしょうか。 普通のイエネコより少し歯が鋭くて、ハンサムな顔立ち。 上半身はネコっぽいのに、下半身はヒョウみたいな体型。 日の子供と三毛で同じポーズさせても、こうはなりません。 映像はこちら。 この度めでたく「世界で一番背の高い飼いネコ」としてギネス記録に公認されましたが、ヤマネコとの

    「手足ながっ」世界一背の高い猫は体高43cm…サバンナキャット : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    このくらいのサイズだと結構な運動量を必要としそうだけど、家の中だけで大丈夫なのかな。
  • キャプテン翼の世界が実現!一人目のオーバーヘッドキックを二人目がオーバーヘッドキックしてゴール(動画) : らばQ

    キャプテン翼の世界が実現!一人目のオーバーヘッドキックを二人目がオーバーヘッドキックしてゴール(動画) オーバーヘッドキックと言えば、ゴールが決まればそれだけで大騒ぎになるような高等テクニックです。 めったに見ることはできませんが、なんと一人目のオーバーヘッドキックを、二人目がさらなるオーバーヘッドでゴールを決めてしまう奇跡のプレイが生まれました。 一人目のオーバーヘッドキックがパスになり、それを受けた二人目もオーバーヘッドキックしてゴールが決まっています。 こんなこと、翼くんと岬くんのゴールデンコンビしか出来ないと思っていたのに…。 ブラジルのリオブランコでの試合のようですが、さすがはブラジル人と言ったところですね。 ちなみに劇場版キャプテン翼では、翼くん>日向くん>岬くん のトリプルオーバーヘッドキックを決めているそうです。 キャプテン翼 (1) (集英社文庫―コミック版)posted

    キャプテン翼の世界が実現!一人目のオーバーヘッドキックを二人目がオーバーヘッドキックしてゴール(動画) : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    流石にダイレクトではないが、こういう流れならトリプルも不可能じゃない、かも…?
  • 警察署で共同購入した宝くじが的中、なんと全員辞めてしまう…ハンガリー : らばQ

    警察署で共同購入した宝くじが的中、なんと全員辞めてしまう…ハンガリー 宝くじが当たったらどうしますか? そのまま何事も無かったように仕事を続ける人もいれば、高級車や豪邸を買ったり海外旅行したりと、派手に豪遊するする人もいると思います。 ハンガリーでは、警察署の15人で共同購入した宝くじが高額当選し、なんと全員そろって辞めてしまったそうです。 当選金額はハンガリー史上6番目の高額当選で1000万ポンド(約15億円)。一人だいたい1億円を手にしたことになります。 日では一生遊ぶほどまでは行きませんが、昨今の円高やあちらの物価を考慮すると、もう働かなくていい金額かもしれません。 とは言え、ブダオルシュ警察署の全員が一斉に退職してしまったため、現地では大混乱のようです。 署員の補充が整うまでバックアップの警官が派遣されるようですが、地域住民としても治安が心配でしょうね。 日だったら警察署全員が

    警察署で共同購入した宝くじが的中、なんと全員辞めてしまう…ハンガリー : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    海外ドラマみたいなバトルロワイヤルが始まったのかと思った。/警察って「辞めたい」と思っている人が結構多そうな印象がある。/それにしても、警察関係者が全員ボイコットしたら凄い事になりそうだな…。
  • テレビショッピング中にWiiでテレビを破壊するアクシデント、しかし注文はとまらず商品は完売

    様々な商品を実際に手にとって紹介するテレビショッピング。生放送の場合はハプニングもつきものですが、海外テレビショッピングで紹介していたWiiのリモコンアタッチメントが勢いで外れて液晶テレビに直撃し、テレビが壊れてしまうというアクシデントがあったそうです。 しかし、注文自体は止まることなく増え続け、番組終了前に完売となっています。 詳細は以下から。 アクシデントがあったのはテレビショッピング番組のHome Shopping Network(HSN)。Wii体にソフトの「Wii Sports」とリモコンに取り付けるアタッチメント15種をセットにした商品の紹介中のことでした。 27秒あたりから実際にWiiを使用している紹介が始まります。 YouTube - Nintendo Wii Gaming System with Wii Sports and 15 Access... 紹介されているア

    テレビショッピング中にWiiでテレビを破壊するアクシデント、しかし注文はとまらず商品は完売
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    表情と現状があわさって妙な感慨を生んでるな…。
  • 30代になってからモテはじめる男性の特徴

    笑えないが父がこのタイプ。両親の喧嘩は全て酒と女と博打に分類できた。でもって圧倒的にオンナ。 結婚前は全くモテなくて高校時代は新聞部でメガネといういわゆるひとつの草系男子ハシリ。 ところが結婚して数年後からやたらモテ始めた。 非モテだったコンプレックスの裏返しか何かしらんが片っ端から手を出してた。 カーチャンも誠実さをアテにして結婚したのにとキレるし自分は仲裁にグッタリ。 今時の「昔はモテなかった、結婚対象としてモテても嬉しくない」「もっと若い頃みたいな恋愛対象としてモテたい」男子ってようするにこのパターンじゃね?と思う。 つまり、仕事もそれなりにキャリア積んで男としてそれなりに自信を持ち始めてフェロモンでてるよ、と。女のレーダーに始めて観測される。 もっと言うと「アンタが若い頃にモテなかったのは人見知りだったり対人関係がストレスだったりキョドっていたのが原因だ」と。 女っていうのは根拠

    30代になってからモテはじめる男性の特徴
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    年の取り方によって人は大分変わるという事。それが必ずしも好ましい方に傾くとは限らないだけに、良い経験を積みたい。
  • 堀江貴文『戸籍なくすの賛成』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 戸籍制度見直しへ議連 民主有志 また保守派が文句言いそうなネタではあるが、保守というのは保守であるから保守なのであって、保守には「どうして?」とか「なぜ?」は通じない。どんな屁理屈つけても変化を嫌う。延々と変化に対する屁理屈が続くだけだ。だから結局最後は少数派になって無視できる程度になるまで我慢するしかないのだ。 戸籍制度が無くなれば婚外子なんていう訳の分からない差別もなくなるだろうし、そもそも家という概念も綺麗に消えてなくなる。今までの古臭い結婚制度を使う人も少なくなるだろう。大体、好きでもないしセックスもしないのに一緒に住むなんて意味

    堀江貴文『戸籍なくすの賛成』
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    この人の戸籍法問題の捉え方は倒錯していると思う。
  • 「35年住宅ローンはリスクがある」でいいんじゃないの? - 不動産屋のラノベ読み

    Chikirinさんとchnpkさんが住宅ローンについて楽しそうにエントリを書いているので、私も口を出してみようかと思います。 「ハイレバレッジはリスクがある」ってそんなにひどい言い方かな そもそも、普通カネを借りることを「リスク」とは言わない。リスクとは一般的に損失を負ったり危険に遭ったりする可能性を指す。当然カネを借りれば金利というコストは発生するが、それはわかりきったものであって、別にリスクとは呼ばない。返せない場合は自己破産することになるが、別に損はしない。そうした場合に損をするのはむしろ貸した側である。 借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想 要は、住宅ローンって頭金に対してのレバレッジなワケでして、「レバレッジを効かせるとリスクが上がる」という言い方は結構普通に使うと思います。 またこの場合、 ちゃんと十分な頭金を貯めて、借金の期間は10

  • ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾

    ソマリア・モガディシオ(Mogadishu)で、エチオピア軍基地に向けてAK-47自動小銃を構える10歳の少年(2007年4月23日撮影)。(c)AFP/SHABELLE 【10月17日 AFP】ソマリア反政府勢力シェバブ(Shebab)が、イスラム教の断月「ラマダン(Ramadan)」の最中に行った団体戦クイズ大会の優勝者に授与した商品は、豪華客船の旅などではなく、「ジハード(聖戦)」へのチケットだった。 Abdullahi Alhaq氏は、16日夜の式典で「若者たちに武器が授与されたのは、現在アラーの敵との間に行われている聖戦に参加するよう勇気づけるためだ」と語った。 このクイズは、ソマリア南部のキスマユ(Kismayo)でシェバブが主催し、ラマダンの1か月の間ラジオで放送した。キスマユ周辺の5地区も参加し、科学や文化、聖典コーラン(Koran)についてのクイズに挑戦した。 優勝者は

    ソマリアのクイズ大会、優勝賞品はAK-47や手投げ弾
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    世界が違いすぎる…。
  • <スカート男子>女装とどこが違うのですか?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原宿で見つけたスカート男子。ついでながら聞いてみると「彼女は今はいない」そうだ=東京都渋谷区神宮前1で合田月美撮影 東京の原宿や渋谷で、スカートをはいた若い男性の姿を見かけるようになった。「スカート男子」「スカート族」などと呼ばれ、ファッション業界でも注目されつつあるという。そこで、失礼とは思いながら聞いてみた。「女装とどこが違うのですか?」【合田月美】 平日の午後、原宿で最初に見つけたのは、透けるような白い木綿地のスカートをはいた男性だった。すそには愛らしい幾何学模様が施されている。都内の美術大2年の遮那(しゃな)春喜さん(20)で、「風になびくすそのラインが気に入って、古着屋で1000円で買いました」。 人気映画「ハリー・ポッター」のローブ(聖職者らが着るガウン)にあこがれ、4着のスカートを自分の手で縫ったという。運転免許試験場で、職員に「スカート族って当にいるのね」と言われ、自

    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    ハリポタのローブに憧れる気持ちはちょっとわかる。
  • 遠回しに恋愛対象外であることを伝える一言12パターン | オトメスゴレン

    遠回しに恋愛対象外であることを伝える一言12パターン 積極的にアプローチしてくれる男性に対して、みなさんはどのように「恋愛対象外」であることを伝えているでしょうか。しつこくアプローチされた場合には、「あなたは恋愛対象外です。」とストレートに伝える方もいらっしゃると思いますが、大変勇気が必要なセリフでしょう。そこで今回は、みなさんが気軽に恋愛対象外であることを伝えることができるように、「遠回しで恋愛対象外であることを伝える一言12パターン」を紹介させていただきます。 【1】「みんなで遊びに行こうよ。」 デートに対する断り文句の定番表現です。二人で会うことを避け、男性と距離を置きましょう。 【2】「年上の男性が好きなタイプなんだ。」 好みのタイプを伝えるパターンです。男性が該当しないタイプを明言することで、男性に恋愛対象外であることを伝えます。 【3】「○○さん(相手の名前)は、お

    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    7を言われて地味に動揺した事がある。「別に意識してなかったのにどうして気になるんだ」とか気持ちの悪い自問自答して、それから妙に気になる様になって、結局少し経ってから付き合った。効果は十人十色、か?
  • 【男子ゴルフ】遼激怒!迷惑写メ音で痛恨ダボ「選手として悲しい」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【男子ゴルフ】遼激怒!迷惑写メ音で痛恨ダボ「選手として悲しい」 (1/3ページ) 2009.10.19 06:54 ■スイング中にギャラリーが“パシャ” ■イライラして自分の太ももたたくシーンも 日オープン最終日(18日、埼玉・武蔵CC豊岡C=7083ヤード、パー72)遼クン、怒った! 国内メジャー初制覇に王手をかけて首位からスタートした石川遼(18)=パナソニック=は、6番ホールでカメラ付き携帯電話のシャッター音に邪魔されて、痛恨のダブルボギー。1アンダー71で回り、通算6アンダーで突入したプレーオフ2ホール目で小田龍一(32)に敗れた。1928年に浅見緑蔵が記録した19歳9カ月の大会最年少優勝記録の更新はならず、2年連続の2位に終わった。 思わず天を仰いで舌を出した。プレーオフ2ホール目。遼クンのグリーン右奥カラー4メートルのバーディーパットは、無情にもカップ右にけられた。74ホー

    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    ゴルフに限らずスポーツではまま見る光景だけど、このくらいのレベルになると、プレイの前に観客を静かにさせる技術も必要になってくるんだろうな。
  • 「なんて格好いいガレージなんだ」と海外で注目を浴びていた写真 : らばQ

    「なんて格好いいガレージなんだ」と海外で注目を浴びていた写真 「格好いいガレージ」と言うタイトルで人気を博していた画像がありました。 どんなガレージかなと、ハイテクな感じの超近代的なガレージを想像したのですが、予想は大きく裏切られました。 確かに格好いいと感心してしまう、ユニークなガレージをご覧ください。 巨大な棚。 場所はアメリカ・カンザスシティで、図書館のガレージだそうです。図書館らしさを表しながらも品のあるデザインになっています。 このガレージに、海外サイトのコメント欄も盛り上がっていました。 一部抜粋してご紹介します。 ・「ハニー?車はどこに止めたんだっけ?」「指輪物語と二都物語の間よ」 ・すごくクリエイティブだ。 ガレージ2.0だな。 ・いやなものを覆い被せるすばらしい方法だ。 ・これはガレージじゃなく図書館だ。 ・ストリートビューを見るとガレージだぞ。 ・向かいに住んでいるけ

    「なんて格好いいガレージなんだ」と海外で注目を浴びていた写真 : らばQ
    dudley_ty
    dudley_ty 2009/10/20
    これガレージだったのかw/こんな洒落た建物は中々ないだろうけど、自分好みの本を並べて写真に加工するとか、面白そうだ。