タグ

2008年9月19日のブックマーク (3件)

  • 日々是開発: SQS Development - fileスキームのURLをブラウザで開くときのためのURLEncoder , アップルジャパン(株):「速やかに著作権行政を他の省庁に移管す..

    ■ [dev] fileスキームのURLをブラウザで開くときのためのURLEncoder java.util.URLEncode#encoder は,a-z, A-Z, 0-9, ' ', '-', '_', '.' , '*' 以外を %HHの形にエンコードする. しかし,fileスキームのURLの中に含まれる半角/は,%2Fにエンコードしてはならない.これをやってしまうと,パスの区切り文字としての認識をしてくれなくなる. 一方,半角スペースは'+'に置き換えてはダメ.これは,%20 の形にエンコードする.そうすると正しく処理されるようになる. こういうった事情なので,fileスキームのURLをブラウザで開くための文字列を作成するために,素のjava.util.URLEncode#encoderを使うことはできない. (追記)パスがUTF-8表現でエンコードされる形でよいのなら,Jett

    endor
    endor 2008/09/19
  • 「JRuby on Rails」について発表しました

    昨日の4月30日、JJUG主催による「クロスコミュニティカンファレンス」にて、「JRuby on Rails」というお題目で話をしてきた。 | View | Upload your own 聴衆の中に潜んでいたJRuby第一人者から、手痛い突っ込みの数々を頂いた。ここで上記資料の中で訂正(ってわけじゃないけど)してみようと思う。 32枚目の「CGIに比べてパフォーマンス的に有利」と記述してしまったが、現状ではmongrel_clusterで真面目に(?)構築した方が、JRubyよりもパフォーマンスはいい数値が得られている、とのこと。僕が実測したときには、初回のアクセス以外はかなりレスポンスは良かったのだが、全体的にはまだまだ、という印象のようである。 33枚目でセッションのクラスタリングの話をしたのだが、現在のJRuby+GoldSpikeでは、普通にJavaのHttpSessionを使っ

  • JRuby on Rails事例: 伝染病報告・管理システム

    JRubyおよびJRuby on Railsは次々と、いくつものプロジェクトで採用されている。Mingle(source)、Oracle Mix(source)、Sunのmediacast.sun.comのリプレース(source)に続いて、また新しいJRuby on Railsプロジェクトが発表された。 プレスリリースより(source) 同じ目的を持った組織同士が低コストでコラボレーティブなソフトウェアを利用できるようにする企業、Collaborative Software Initiative (CSI)は日、初のオープンソースのWebベースの伝染病報告・管理システムをリリースを発表しました。 伝染病報告・管理システムはユタ州でパイロット利用されており、今年の後半には50州すべてでオープンソースライセンスで利用できるようになります。ソフトウェアは地域の保健当局が伝染性の病気の発生

    JRuby on Rails事例: 伝染病報告・管理システム