記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu "世の中に、求めてもいないのに自動車のアドバイスをしてくる人や、ちょっと自分と違う意見だけで手厳しい意見を言う人がいるのもよく分かります。"←結婚と同じで一家言ある人が多いのが自動車!

    2025/04/21 リンク

    その他
    hatest
    ただの移動手段なので、使いたいときに充電なかったわーとかなると困る。充電して動かせるまでにある程度時間もかかるからな。

    その他
    kyukyunyorituryo
    燃費換算はしなくて良いのだろうか、EVの燃費はガソリンの3分の一。 https://www.recod.jp/epress/ev-efficiency/

    その他
    quwachy
    補助金が100万円くらい出るせいでそうなってる

    その他
    kagehiens
    こだわりがなくて手放すときのことを考えるのなら最初から中古車を買えばよいのでは……?

    その他
    KoshianX
    KoshianX 人気車種のリセールバリューが高いのは新車で買おうにも生産が間に合っておらず注文できないとか何年も待つからなわけで、そんな状況がいつまでも続くとは思えないけどねえ

    2025/04/22 リンク

    その他
    oeshi
    車運転するの面倒だしさっさと自動運転普及してくれれば免許なんて返上したいと思ってるのに歳食ってから免許取って車買おうなんて良く思えるなぁ。

    その他
    cl-gaku
    普通だな

    その他
    masara092
    電気自動車は中古購入への補助金が不明(多分出ない)なので、とりあえずその分は値引いて考える必要がある。

    その他
    HDPE
    ラジカルなんとかの人の誹謗中傷待ち

    その他
    KeitaroKitano
    はじめての自動車は、ぶつけて凹ましたり擦り傷を作ったりしがちです。輸入車は修理代が高くつきがちなので、国産車を選んでおくと良いかと思います。とは言え、事故なく安全運転で。

    その他
    AKIMOTO
    価格下落のしにくい中古車を選ぶということだよねつまり

    その他
    prograti
    prograti 補助金交付を受けたEVは処分制限期間があるからこういう場合は合わないかもですね "「合わなかった時に高く売れる車をまずは買ってみよう」"

    2025/04/21 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 電気自動車の新車に出る補助金は、数年間は売却しない縛りのもとにもらえるもので、もし早く売却したら補助金は返還しなければならない。すぐに売る可能性があるなら、理屈こねる前にBEVは外せ

    2025/04/21 リンク

    その他
    collectedseptember
    コンピュータが価値に占める割合が増えると陳腐化が早まる。デジカメで見た。

    その他
    sk2233
    「買って嫌だったらすぐに売ってしまう可能性も考慮し、自動車選びをする」ならそもそも新車買わずに中古車買えばいい。中古車を相場で買えばリセールも似たようなものになる。

    その他
    REV
    フレーム車は生産台数が限られているのでランクル・G・ジムニーと希少でリセール高目。会社としてはGよりGLE、ジムニーよりハスラー買って欲しいんだろうけど(在庫がだぶつかない程度で)

    その他
    kamebow
    EVのリセールの悪さはバッテリーの寿命や交換が不安、補助金というのもあるけど、まだしばらくアーリーアダプターがターゲットになのにそういう人が住んでそうな都心のマンションに充電設備が無い(のが多い)のも一因

    その他
    demcoe
    demcoe これは頷ける記事。個人的な意見を言うと、初めての車にオススメなのは水平対向エンジン+AWDのスバル車かな。2台目は慣れてくるだろうから、水平対向エンジン+AWDのスバル車がオススメ。3台目以降は水平対向エンジン+AW

    2025/04/21 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 電気自動車のリセールバリューが悪いのはその通りだよ。それを趣味で買うんだよ。それにしてもリセールバリューの比較でランクル出してくるのなんなの?だって買えないから転売ヤーの値段よ。普通にBセグで比較して

    2025/04/21 リンク

    その他
    cinefuk
    クルマに興味ないならリセールバリュー高くて、値引きの良いクルマ買いなされ。ほうほうランクル250買いましたか。賢い消費行動ですね〜

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 新車の日産アリアには85万円の補助金が出てるから、新古車になった瞬間に価値は85万下がる。補助金をもらってるから、EVユーザーが損してるわけじゃない/燃料代も税金も安く済むから、むしろ得する。

    2025/04/21 リンク

    その他
    andalusia
    EVは補助金を差し引いた後の値段が、真の新車価格なんやで・・・まあそれ差し引いてもリセール良くはないけど。

    その他
    circled
    リセールバリューしか重視しないならスマホはiPhone以外買えないよね?iPhone買え

    その他
    osugi828
    ガソリン車の比較対象としてランクルを出してランクル買ったんならその通りとしか言えない。 ただモデルYとランクルは正しい比較とは思えない。比較するならクラウンクロスオーバーかハリアーのSUV同士にすべき。

    その他
    getcha
    EVはリセールバリューの悪さ、不便さによる稼働率の低さ、修理維持費が平均してかかりすぎるので、海外のレンタカー会社は一斉にEVを処分してる。https://motor-fan.jp/mf/article/232072/

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen EVのリセールの悪さは単純な価値の下落もあるけど、新車だと補助金が50万ぐらい出てるから、中古市場ではその分も織り込まれてるってのもある。

    2025/04/21 リンク

    その他
    tohshindainokawaisa
    そこに初手で気付くのは流石です。電気自動車は結局どこの国でもユーザーのコストが高すぎるのが普及にあたっての課題で、それが解決されそうな目処は当面ないのが痛いところ

    その他
    sgo2
    sgo2 都会の鉄道がほぼ電化してる様に電源以外の要素は電動の方が優れているけど、ディーゼル車が未だに残ってる様に電源を整備するのは(バッテリーが絡んでいなくても)ハードルが高い。

    2025/04/21 リンク

    その他
    dekaino
    集合住宅に住んでると自宅での充電もままならぬわけでね

    その他
    kaionji
    乗り潰すのであればリセールバリューは気にしないでいいと思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    初めての自動車として、テスラやBYDなどの電気自動車を選ばなかったシンプルな理由 - 斗比主閲子の姑日記

    私は40代になって免許を取得しました。 40代で、子どもが大きくなってから、普通自動車の運転免許を取っ...

    ブックマークしたユーザー

    • hatest2025/04/22 hatest
    • kyukyunyorituryo2025/04/22 kyukyunyorituryo
    • quwachy2025/04/22 quwachy
    • sskjz2025/04/22 sskjz
    • kagehiens2025/04/22 kagehiens
    • KoshianX2025/04/22 KoshianX
    • wakui5wakui2025/04/22 wakui5wakui
    • fjch2025/04/21 fjch
    • oeshi2025/04/21 oeshi
    • cl-gaku2025/04/21 cl-gaku
    • eggman2025/04/21 eggman
    • masara0922025/04/21 masara092
    • triceratoppo2025/04/21 triceratoppo
    • HDPE2025/04/21 HDPE
    • KeitaroKitano2025/04/21 KeitaroKitano
    • AKIMOTO2025/04/21 AKIMOTO
    • prograti2025/04/21 prograti
    • kotetsu3062025/04/21 kotetsu306
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む