記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dowhile
    賠償金安すぎる

    その他
    Gl17
    Gl17 SNSもだが、リソースを要さない悪貨の方が増殖速度ケタ違いでまさに良貨が駆逐される、プラットフォームがそちらに最適化してしまうのは実損がないと矯正できない。雨はレビューまで類似品で混ぜこぜしやがるし。

    2025/04/25 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz アマゾン、闇市化を止める気が無いのはまだ良いとして(よく無いが)、記事中にあるように本物と偽物を混ぜるような表示なんよな。セラー別に分けて表示するアリエクの方が相対的にだいぶまともに見えるレベル。

    2025/04/25 リンク

    その他
    Akech_ergo
    『出品者から具体的な被害の申告があった場合は対応する義務があり』と認められたのは画期的かもしれない。

    その他
    wepon
    『アマゾンに3500万円賠償命令』

    その他
    sabinezu
    詐欺も横行してるからAmazonを訴えればワンチャン勝てるのか?

    その他
    hiroomi
    “さらに、不当に値段が高い商品などを自動で検知して出品を取り消すシステムによって、トライ社の製品が21年9月ごろに出品停止にされたと主張”

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 今回の賠償金は安いが、Amazon側が悪いという判決が出たなら同じような被害にあった業者が後に続いてどんどん訴えてきて裁判の対応や賠償金が馬鹿にならなくなるので、Amazonも放置はできなくなると思うんだよな

    2025/04/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    houyhnhm
    Amazonいい加減にしろよホント。

    その他
    aburi_engawa
    悪い業者を野放しにしていてもなおAmazonにはメリットあるんだろうか。お客さんも離れてるのに。

    その他
    lifeisadog
    賠償金額が少な過ぎない?

    その他
    mujisoshina
    不正な偽物を自動的に削除することが不十分なのは仕方ないとしても、不正品を指摘して調査と削除を求める申請に対応しないのはダメだろう。

    その他
    wal0314
    3500万か〜とは思いつつもこういうのは判例が大事そう

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 偽物が氾濫しすぎてまともに買い物できない。ヨドバシ使うけどちょっとマイナーになるとすぐ在庫切れして復活しないんだよなあ

    2025/04/25 リンク

    その他
    dsb
    dsb 素晴らしい判決。賠償額も大きいしアマゾン側が控訴せず確定は難しいかもしれないけど、二審三審もこのまま行って欲しいですね。アマゾンでの中国人の出品による無法地帯化は目に余る。

    2025/04/25 リンク

    その他
    vox_populi
    アマゾンから賠償を取るのは無条件で良いこと。

    その他
    pikopikopan
    もっとやれ

    その他
    jun_cham
    jun_cham 中国の偽物のせいで正規品が排除されたニュース、前も別の商品で見たよね。Amazonはマケプレ何とかしないと終わるっていうか、もう終わってるよね。

    2025/04/25 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    いかにもありそうな話だ。

    その他
    ykhmfst2012
    ナイス判例。詐欺やまがい物を放置してるamazonとメルカリはどんどん訴えて賠償金むしり取っていこう。

    その他
    nyankosenpai
    いいぞ、もっとやれ。

    その他
    aibot
    switch2でも販売ページの用意が遅く10万円の転売が検索でてきて酷かった

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr https://jp.reuters.com/economy/industry/WBASWUX335P3LO5PDMCXN5JOOM-2025-02-04/ /( 密林だけでなくhttps://netkeizai.com/articles/detail/12588 ここらへんはあらゆる責任を回避してる。そのうえ小口輸入貨物は免税…)

    2025/04/25 リンク

    その他
    cinefuk
    コロナ禍の初期にパルスオキシメーターをAliExpressで仕入れて実家に送ってやったな。Amazonは転売ですごい金額になってた頃

    その他
    kuippa
    こういう偽物は放置するのに、普通に十数年出店してる店には変な対策したから撤退したわ。

    その他
    straychef
    20TBのUSBメモリとかありそう

    その他
    imakita_corp
    >>販売資格がない中国の業者が偽造品を格安で出品している」と訴えたが、対応はなかった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アマゾンに3500万円賠償命令 偽造品の出品「十分な調査せず」:朝日新聞

    ネット通販大手「アマゾン」に自社製品の偽造品が出品されたのに削除されなかったなどとして、出品業者...

    ブックマークしたユーザー

    • dowhile2025/04/26 dowhile
    • nabinno2025/04/26 nabinno
    • gurutakezawa2025/04/25 gurutakezawa
    • fjch2025/04/25 fjch
    • parakeetfish2025/04/25 parakeetfish
    • neco22b2025/04/25 neco22b
    • Gl172025/04/25 Gl17
    • kaos20092025/04/25 kaos2009
    • mirinha20kara2025/04/25 mirinha20kara
    • ka-ka_xyz2025/04/25 ka-ka_xyz
    • hagakure4-b2025/04/25 hagakure4-b
    • Akech_ergo2025/04/25 Akech_ergo
    • Caligari2025/04/25 Caligari
    • Ereni2025/04/25 Ereni
    • wepon2025/04/25 wepon
    • ET7772025/04/25 ET777
    • wrss2025/04/25 wrss
    • fashi2025/04/25 fashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む