記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    spark7
    spark7 EV化は世の流れだろう。無理してガソリン車保護する方が亡国の道に思うけど

    2021/01/21 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 政権が脱炭素にハンドルを切ったときに、EVに詳しいメンツが他におらんかっただけかも。

    2021/01/21 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 先日の大木某といい、菅義偉騙されやすい説あるよなー

    2021/01/21 リンク

    その他
    ura-otomeki
    ura-otomeki だから何なんだ?ガソリン車のままがいいか脱ガソリン車がいいかの問題だ。彼の儲けにもなるからと言ってそれが利己的理由といえるか?それに最後は水素燃料車になるだろう、その分野はトヨタがトップだ。

    2021/01/21 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 企業からのたかりが立案し目玉が欲しい馬鹿神輿がそれに乗る。そこには民主主義がないね。

    2021/01/21 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen トヨタは自民党に6440万円も献金しているのに、参与一人の入れ知恵でひっくり返るの?

    2021/01/21 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame っていうかむしろ、形ややり方はどうであれ利益誘引してない政治家なんかいるのか?

    2021/01/21 リンク

    その他
    casapen
    casapen 水道民営化でも利害関係者がいた。企業主導型保育でも利害関係者がいた。こちらはパソナ。加計学園も同じ。監視し続けるしかない。辞めてもらうのが一番だけど。

    2021/01/21 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 ここ10年とかのオーダーで利益相反への評価は大分緩くなった気がする/https://twitter.com/hiromichimizuno/status/1352081398660677634

    2021/01/21 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 サムネにキャプション付けるとしたら 「利益相反?何それククク(ゲス顔)」

    2021/01/21 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 国が腐敗し過ぎている。/脱ガソリンは間違っていないと思うが。

    2021/01/21 リンク

    その他
    snapchat
    snapchat 自社の幹部を政府に送り込むのは米国お得意のロビイング芸。ちなみにGPIFの経営委員長である平野氏は日銀→トヨタ。みんな繋がってる。

    2021/01/21 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 官邸主導の正体か。

    2021/01/21 リンク

    その他
    kowa
    kowa 変なケチがついたな

    2021/01/21 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 詳しくは分からないけど、事実とすればこのレベルで利益相反が発生したのは大問題。

    2021/01/21 リンク

    その他
    erayuuki
    erayuuki テスラの株がここまで上がることを予測出来ていたならギャンブラーとして有能だし、日本がEV化に舵取りをする前からテスラは高騰してるうえ、ロビンフッダーは日本のEV化関係なくテスラに群がっていたと思うよ。

    2021/01/21 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 事情をよく知っている人間という事で適任である部分もあるが、倫理的には駄目だろうね。テスラに対する背任行為ができないので。

    2021/01/21 リンク

    その他
    koishi
    koishi テスラ株上がるのって日本全然関係ないのでは…。 ってかゲームチェンジャーには乗っからないとか言ってEVに背を向け続けて大丈夫なの?これに勝つには欧州勢を上回るEVを作るしかないんじゃないかと思うんだけど。

    2021/01/21 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 参与って有識者をブレーンとして招く制度だよね?脱ガソリンあたりで参与を入れるならテスラに限らずその周辺の人材が適任なのは当たり前では?参与一人の影響で国の方針切り替える政府がヤバいと思うけどな

    2021/01/21 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae 経歴が凄まじいな

    2021/01/21 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 電動自動車がゲームチェンジャーの可能性が高く、いずれ本腰を入れる必要があるのは確かだが、こういうのって利益造反しないんだろうか。派遣業の元締めが派遣を広める国策を提言し推進するみたいになってないか?

    2021/01/21 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 電動化は世界の流れで、日本はその潮流に乗っかっただけ/ノルウェーが2025、ドイツやイギリスが2030、カリフォルニアや青い州が2035、世界ではそう遠くなく内燃機関の販売が禁止される。HVも含めて世界に売れなくなる。

    2021/01/21 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 こんなんばっか

    2021/01/21 リンク

    その他
    bloglider
    bloglider 欧州と中国のEV化計画だって、内燃機関技術&HEV技術でトヨタを筆頭にした日本車勢に太刀打ちできないから国策で巻き返しを狙ってるんだし、ゲームチェンジにホイホイ乗っかる方が国力を毀損する様なものだとは思うけど

    2021/01/21 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 確かに、自民党は急に脱炭素を言い出し、それに対して豊田が反目の物言い。売国政策の可能性は高い。

    2021/01/20 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy EV移行は時流なので仕方ないがエネルギー政策をどうにかしないと国内で作った物が売れなくなるの部分から意識を逸らされる人が多くてチョロいなとは思う。そっちの方が難しいし重要だよね

    2021/01/20 リンク

    その他
    limit90
    limit90 政策の裏に利権が絡むのは致し方ないものだが、利害関係者が参与を兼務できる仕組みに問題があるのだろう。ていうか菅は怪しげな人物の入れ知恵に簡単に乗っかりすぎじゃないか?パソ中とか慈恵医科大の大木とか

    2021/01/20 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 知ってた。やっぱネオリベ系はダメだな。ネオリベ好きな団塊世代は選挙に行かないでほしい

    2021/01/20 リンク

    その他
    hitac
    hitac おかしいと思った。どう考えても日本のメーカーに不利な方針をどうしてって。

    2021/01/20 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 黒幕でなく、その手下どもだからそのポストが用意されていた訳で単なる傀儡だわな。

    2021/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅政権の「脱ガソリン車」政策の黒幕 「テスラ」取締役を兼任していた経産省参与(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    昨年12月、政府は2030年代半ばまでに新車販売における電動車の割合を100%にする方針を決定。急速に進め...

    ブックマークしたユーザー

    • moxtaka2023/04/12 moxtaka
    • spark72021/01/21 spark7
    • y-mat20062021/01/21 y-mat2006
    • alt-native2021/01/21 alt-native
    • ura-otomeki2021/01/21 ura-otomeki
    • kori31102021/01/21 kori3110
    • tsimo2021/01/21 tsimo
    • Dragoonriders2021/01/21 Dragoonriders
    • shinonomen2021/01/21 shinonomen
    • punkgame2021/01/21 punkgame
    • kouimamu2021/01/21 kouimamu
    • hick34d52021/01/21 hick34d5
    • casapen2021/01/21 casapen
    • maltesergeezer2021/01/21 maltesergeezer
    • ichiyo_1412021/01/21 ichiyo_141
    • ikeike4432021/01/21 ikeike443
    • nhayato2021/01/21 nhayato
    • masadasu2021/01/21 masadasu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事