記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shichimin
    shichimin 知らなかった。"もっと枯れたジジイかと思っていたよ"ホントだよ。R.I.P.

    2012/06/20 リンク

    その他
    masahal
    masahal "最近の温暖化の停止(2002 年頃から地球温暖化は横ばい、2005 年頃からはぐんぐん温度が下がっている)の原因は、石炭火力発電から出る硫黄化合物で太陽光が反射されたせいではないか、という説"

    2011/11/19 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「今月(2011-09)頭に、かのプロジェクトグーテンベルグ創始者のマイケル・ハートが他界していた。」全然知らなかった、というかいまごろ山形さんの記事読んで知った。ご冥福をおいのりします

    2011/10/23 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 正直、江川詔子さんの発言と何が違うのかわからん。 文脈からにじみ出る偉そう度は高いと思うが

    2011/10/06 リンク

    その他
    mickn
    mickn ”工学部の進振を見ればわかるけれど、学生はそういうのに敏感だよ。” Irresponsible Rumors 2011

    2011/09/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 廃棄物処理の問題は、現代社会のアキレス腱で、あまり揉め事の切り札に出せるものではないし議論のネタにはし辛いので止めたが良いなあ。

    2011/09/27 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 必死すぎるwwww|言いたいことはみんなが↓で※してるので出る幕ねぇ・・・

    2011/09/27 リンク

    その他
    invictus
    invictus こんな低レベルの反論とは。自分の気に食わない分野に関してはむきになって幼稚な反論しちゃうんだなあ。

    2011/09/23 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu 矢作俊彦の感情論に詭弁をもって対抗する山形浩生。彼の言うとおり廃棄物処理の問題があるので、原発は学問的には細々と研究はされ続けるだろうが、新規建設が絶望的なため産業的には袋小路と見るのが合理的。

    2011/09/23 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous だめだこりゃ。厄介者だから、せめて増やすまい、ということさえ認めないらしい。/あと研究の担い手になる人もずっと前から少ない。母校の当該学科なんて工学部で最も入りやすいという評判だった。

    2011/09/22 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 原発事故の問題には手を出さずに黙ってるくらいの賢さはある人だと思ってたが、どうやら買いかぶっていたみたいさ山形をw

    2011/09/22 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 「でもさ、それじゃどうすればいいの? そう聞くと、東電の責任だから東電にやらせろ、とか言うんだけど、そういうときだけ東電を信用していいわけ? かれらだって、ない技術は振れないんだよ」

    2011/09/22 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 矢作氏の「使用済み核燃料の問題」は捨てる場所の確保が困難とかそういう類の問題な気がするけどね。

    2011/09/22 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane 矢作も矢作だが、迷走してるなあ…。

    2011/09/22 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest 「人が何かをどのくらい本気で求めているかは、支払い意志額というものでわかる」へー、で、あんたは原発維持にどれくらい出すつもりなの?

    2011/09/22 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox そもそもこれって「技術」の話じゃないのでは。核廃棄物に対して人間ができるのは、言ってしまえばただ固めて冷やして寝かせておくことぐらいしかないのだけど

    2011/09/22 リンク

    その他
    mujin
    mujin 核廃棄物には「ちゃんと触れてる」というのが確認できなかった。で、どうするの?

    2011/09/22 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba うわああ

    2011/09/22 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman こんなのに「説得」されてしまう人間の顔こそ見たいわ。

    2011/09/22 リンク

    その他
    eureka555
    eureka555 64年生まれの山形さんも十分バブルでいい思いをしてたはずなんだけど…。人が集められないのは、86年からなのも見てきてるはずなのに。

    2011/09/22 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP そりゃそうだわなぁ…

    2011/09/22 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba

    2011/09/21

    その他
    maturi
    maturi 自分が”バブル”爺の道楽エコロジー”という感情操作系ラベルを躊躇わず貼付するのと同時に相手を”感情垂れ流し”とする「実務家」のテクニックに2828せざるを得ない

    2011/09/21 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 アスベストとかPCBとか危険な物質も処理技術が必要だから使用し続けろ、といえば詭弁だとわかるかな?聞きたい嘘をついてくれるインテリ向け橋下徹が山形浩生なのだとよく判りました。

    2011/09/21 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater

    2011/07/23

    その他
    yojik
    yojik 山形浩生のプロの書評作法。 > "一応類書には目を通し、翻訳ならその原著の評判をチェックして、その本が採り上げたテーマの有効性とその実装・実施を検討する(結構お金も手間もかかるんだ)"

    2011/07/21 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo MULがあるのは6809と思われ。16bitレジスタの件はABをくっ付けて使う話か、スタックポインタが二種類あるとかその辺からか。

    2011/07/19 リンク

    その他
    walwal
    walwal 書評欄の改善案。

    2011/07/17 リンク

    その他
    okemos
    okemos カンボジア(とラオスの)証券取引所のお話。

    2011/07/16 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 書評をしてるのに「書評じゃない」って言い訳してるのはかっこ悪いよなあ(責任逃れしたいってことでしょうし)

    2011/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Irresponsible Rumors 2011

    最近の噂 風の噂ではございますが…… なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をク...

    ブックマークしたユーザー

    • shichimin2012/06/20 shichimin
    • orzie2012/05/31 orzie
    • masahal2011/11/19 masahal
    • mohri2011/10/23 mohri
    • sakurasakuras2011/10/09 sakurasakuras
    • morita_non2011/10/06 morita_non
    • NLW2011/10/04 NLW
    • novice_w2011/09/30 novice_w
    • gauqui2011/09/29 gauqui
    • mickn2011/09/28 mickn
    • houyhnhm2011/09/27 houyhnhm
    • anigoka2011/09/27 anigoka
    • hasetaq2011/09/26 hasetaq
    • abrahamcow2011/09/24 abrahamcow
    • invictus2011/09/23 invictus
    • taimatu2011/09/23 taimatu
    • dwnrvr2011/09/23 dwnrvr
    • memoclip2011/09/22 memoclip
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事