エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
そして、誰もいない街 茨城県石岡市 - 眠れない夜の為に-チープな午前3時-
訳あって、茨城県に出掛けました 人生初の茨城県です 少し前の出来事なので、駅には鯉のぼりが めざしの... 訳あって、茨城県に出掛けました 人生初の茨城県です 少し前の出来事なので、駅には鯉のぼりが めざしのようにぶら下がってました 今回訪れた茨城県は、石岡市という街です さっぱりどこか分かんない 茨城県って、水戸くらいしか浮かばないです すごく近くな気もするし、とんでもなく 遠いとこに来たような…? うちの田舎にありそうなローカルな駅ですね 道中の車窓からの原野みたいな風景に かなりショックを受けながらたどり着いたのが 石岡市です 子供の頃に読んだ「モチモチの木」という 絵本の絵と同じ作者じゃないかと思うのですが 切り絵のステンドグラスが美しいです ヨット食堂というのが気になる駅前。 法政大学連絡所ってのは、何だろう? 今日休みます!とかここに連絡すれば良いの? 駅前としてはかなり異質な石岡駅です みんなのタローという銅像も意味がわからない ちょっと調べてみました タローは石岡市民なら誰もが知
2018/05/31 リンク