新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『「人命より利権か。イベルメクチンが厚労省に承認されると困る人々」』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『「人命より利権か。イベルメクチンが厚労省に承認されると困る人々」』
診療所の多くの患者さんが処方を希望されるイベルメクチン。 患者さんの「処方して欲しい」という希望に... 診療所の多くの患者さんが処方を希望されるイベルメクチン。 患者さんの「処方して欲しい」という希望に応えるため薬鑑証明を取って輸入したのが年明け。 発熱して受診が難しい患者さんのためにオンライン診療の準備も始めていたので、オミクロン流行期には助かりました。 服用した患者さんから 翌日には解熱してラクになった 後遺症も残さずに治った と多くの喜びの声をいただきました。 また予防的内服をしている患者さんが多く 家族が感染してもイベルメクチンを飲んでいたらうつされなかった という報告も多数いただきました。 診察室でイベルメクチンの話になると必ず患者さんから 「こんなにいい薬なのに、なんで広まらへんの」 「日本人が開発した薬やのに、なんで治療薬として認可されへんの」 と訊かれました。 また皮肉交じりに 「マスク配るよりイベルメクチンを配ってほしかったわ」 と言われた患者さんも いや、本当にイベルメク