記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    satoshi-yamamoto66
    キツイ……

    その他
    l-_-ll
    コメントが参考になる

    その他
    Louis
    はてなの集合知が活きることを期待して、続報を待ちたい

    その他
    adramine
    診断書もらって、傷病手当金1.5年+失業保険コース行こう。労災はその休んでいる間にやってしまおう。

    その他
    unionia
    (´;ω;`)

    その他
    htb48
    どっちが悪いかは明白だけど かといってノーリスクで解決できる問題なんてないやな 解決したいなら録音でもなんでも その上司を排除しないと 組織または人事の責任問題に発展する体裁を整えてからやるといいよ

    その他
    pega2s
    小規模な会社だと書いてあるから相談窓口とかないと思います。労基ガーっていうけど、小さな会社だとじつはやれること少ないんだよね……

    その他
    bkyo
    胃潰瘍は全治8週間

    その他
    raic
    完全にパワハラ。

    その他
    nisisinjuku
    「無理なもんは無理だ。」ときっぱりいう。「笑うならお前やれ。」でもいい。退職云々はそれから考えればいいんじゃね?

    その他
    n_pikarin7
    間に合いませんでした、できませんでしたってトボける必要ある。怒られると思って怒られるのは耐えやすいよ。

    その他
    kitamati
    胃潰瘍の原因がわかってるならばその原因を解消すれば良い。殺される前に殺すのだ、刺せ!

    その他
    u_eichi
    「なかなか煮詰まりませんね。明日、これを叩き台に膝詰めて組立なおしませんか、客観的に見られるもうひとりを入れて」→他人巻き込んで責任を分散しつつ、無茶には2対1で戦えるようにする。

    その他
    Nobeee
    酷いなー‼︎

    その他
    tottotto2009
    徹底的に議論して引かないこと。40歳ならそれなりの考えもあるはず。言われるがままにしているから舐められてるんじゃないかな。もしパワハラなら対象が他の人に移ると思う。

    その他
    foxnumber6
    foxnumber6 仕事辞めたら胃潰瘍治ったよ。労働は百害あって一理なし。一刻も早い根絶を。

    2016/07/28 リンク

    その他
    yukihiran
    取り敢えず録音して記録を残しておいて、労基に行けばいい。パワハラだけだと行政指導は無理だけど、個紛制度で民事的に解決することは可能です。

    その他
    minoton
    申し訳ないけどタイトルで笑ってしまった。もしかすると、上司としては悪気はなく、増田への評価は高いのかもなあ

    その他
    kiyonagakeiji
    >増田さんへ これどうぞ 「理不尽な上司と上手に付き合う方法 0.あなたのまわりにこんな上司はいませんか?」http://kiyonagakeiji.info/rensai/2014/02/rifujin.html

    その他
    ming_mina
    まあ、客商売なら客から怒られるのは上司だから気が楽なもんだよ

    その他
    lavandin
    医者に言え

    その他
    yajicco
    無能上司によるパワハラ&労災案件ですな

    その他
    satohu20xx
    逆に上司を胃潰瘍にするぐらい追い込もう

    その他
    kaipu1224
    無能な上司って怖い

    その他
    shira0211tama
    わかりました!ては明日修正しますので〜! 毎度の事ならこれで。時間的に間に合わないとか言い出したらそれは増田が考える事ではないし、逐一チェックOK出してるのに修正出す上司の責任であり、時間管理能力不足。

    その他
    htnmiki
    「おまえのハゲはいつ治るんや?」

    その他
    fut573
    労基はウインドウズのログを証拠と認定してるのでパソコンのログ抑えた方が良い

    その他
    torimal3104
    上司の胃袋に硫酸流し込んで同じセリフを返してやりたくなるね

    その他
    uunfo
    パワハラ

    その他
    trollvinter
    胃潰瘍、早く治せるもんなら誰だって治したいさ。完全にパワハラだと思うぞ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    胃潰瘍に対して「はやく治せ」と言う上司

    上司は考えがコロコロ変わってしまうので資料作成完了後の修正がとても多い。 より良い資料にするために...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/27 techtech0521
    • satoshi-yamamoto662016/08/04 satoshi-yamamoto66
    • sachi163332016/08/04 sachi16333
    • masayuki686232016/08/04 masayuki68623
    • tadao278422016/08/04 tadao27842
    • kenji278772016/08/04 kenji27877
    • zhysnrpnobuo90032016/08/04 zhysnrpnobuo9003
    • naho0442016/08/04 naho044
    • takehide565892016/08/04 takehide56589
    • madoka566492016/08/04 madoka56649
    • sawarabi01302016/08/01 sawarabi0130
    • terohara2016/07/31 terohara
    • ko-kosan2016/07/31 ko-kosan
    • crabstumbling2016/07/29 crabstumbling
    • l-_-ll2016/07/29 l-_-ll
    • narwhal2016/07/29 narwhal
    • uimn2016/07/28 uimn
    • amy3852016/07/28 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む