記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gryphon
    この買い付け人インタビューを希望しているのだけど。

    その他
    ketaro0809
    ”本当に博打を打ってるのは日本公開前から走っているであろう「外国の新規IP買い付け」と「特急公開の準備」の方だったはずだ。担当者は相当の度胸と嗅覚を持ってる敏腕だと思う。”

    その他
    matogawa183
    規制が強いなら、現地上映を諦めて、日本の映画館で中文版を常時上映し、格安航空券と組み合わせて観光客誘致を狙った方がよいのではないか(暴言)

    その他
    minoru0707
    へぇ

    その他
    terepanda
    興行収入以外でも儲けられる算段があるということなの? >「中国公開に漕ぎ着けた」(=3億円ぽっちだがb.枠で売れた)だけでも、結構もうけものなのだ。

    その他
    adsty
    外国映画の輸入において政府による本数制限がある。

    その他
    naqtn
    アニメ枠を創出すればいいんじゃね?(寝言)

    その他
    SasakiTakahiro
    日本の映画業界の当面の飯の種として考えるのは制度的に厳しい市場。

    その他
    m_yanagisawa
    詳しい解説 thnx

    その他
    cloudliner_tweets
    「中国の映画オタは年間64本見るだけで「俺は今年公開された洋画全部見たぜ!」と言える」

    その他
    perfectspell
    「寄生獣」(5000万元)の担当者は首が飛んだのか。

    その他
    mitarase
    昔から中国で強いのは、ドラえもん、ウルトラマン、名探偵コナンなので、その一角以上に食い込んだのは何はともあれ驚異的。

    その他
    filinion
    中国側の目利きに驚嘆したりはさておき、要するに中国で「君の名は」がどれだけ見られても、日本側は大した儲けにならない、ということはわかった。

    その他
    kamiokando
    なるほど、ものすごい知見だ。中国がまだ文化的に低レベルだというのは分かった。

    その他
    naka_dekoboko
    同僚から貴重な枠でアニメ買ったってバカにされてたが大逆転してよっしゃーってなってる買い付け担当者がいま中国のどっかにいるのか

    その他
    ichigan411
    素直に勉強になる

    その他
    tei_wa1421
    興味深い

    その他
    shira0211tama
    非関税障壁も海賊版蔓延リスクもクソ高い上に買い切りじゃまったく旨味ないなぁ

    その他
    n_y_a_n_t_a
    ……知らんけど

    その他
    ippeichangg
    仕事で中国人エリートと絡むようになったが、あいつらめちゃくちゃ有能だと感じる。てか、それなりのポジションにはちゃんと優秀な人間が配置されてる印象。

    その他
    gyu-tang
    参考になる

    その他
    pikopikopan
    増田の解説

    その他
    synonymous
    非関税障壁バリバリで、昔の日本よりもひどそう。次からは中国資本がやって来そうね。

    その他
    retire2k
    これがきっかけで次回作の公開に繋がれば意味があることだね

    その他
    ep_meister
    やっぱり国内市場を大切にしないとダメですね!(手のひらクルー)

    その他
    confi
    これ匿名サイトのよくわからない解説を鵜呑みにしてるって案件なのでは

    その他
    arg_on
    中国だけにレッドオーシャンでした

    その他
    luccafort
    これ担当者の先見の明がすごいな。でもこういう内部事情というか国際事情って現地住んでたりしないとわかんないこと多いので非常に有益。

    その他
    tetu1975
    これは興味深いね。

    その他
    trollvinter
    中国の映画事情を初めて知った

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「君の名は。」中国公開事情について。 - はてな匿名ダイアリー

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.recordchina.co.jp/a156895.html で「配給会社の買取だった」ことにブ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/06 techtech0521
    • moxtaka2022/12/09 moxtaka
    • meadillfated2017/01/15 meadillfated
    • aptburet2017/01/11 aptburet
    • monosqu2017/01/05 monosqu
    • ytack2017/01/03 ytack
    • Nahoo2016/12/25 Nahoo
    • sawarabi01302016/12/23 sawarabi0130
    • thundercatered2016/12/22 thundercatered
    • pinears2016/12/22 pinears
    • hattake2016/12/18 hattake
    • elmorekun2016/12/18 elmorekun
    • chimolog72016/12/18 chimolog7
    • sizukanayoru2016/12/17 sizukanayoru
    • FeZn2016/12/17 FeZn
    • ebo-c2016/12/17 ebo-c
    • wandatlas2016/12/17 wandatlas
    • maple_magician2016/12/17 maple_magician
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む