記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vndn
    バスクオムの服のネタは笑っちゃった

    その他
    kagerou_ts
    「ガンダム46周年 → 乃木坂46」

    その他
    typographicalerror
    これネタとして消費されてるんだと思ったら本気で怒ってるの?大変ですね

    その他
    hobo_king
    ジークアクスも乃木坂もほとんど知らないんだけど、初代ロマサガの七英雄の名前ネタ元が山手線の駅名だった、みたいなもの? ウケる奴もいたし醒める奴もいたなー。

    その他
    kash06
    いや、ひとつだけ「シャロンの薔薇」は、まさに聖書引用だ。雅歌2章1節。カルメル山のあたりの、荒野の中では肥沃な土地。ジオン、いやシオンの丘との対比っぽい言葉だと思ってる。言葉だけかもしれないけど。

    その他
    Arturo_Ui
    ガンダムファンかつ乃木坂ファンなら大喜びするにしても、どちらか一方だけのファン(=もう一方には無関心)には「ニワカが悪乗りしやがって」という印象を与えるだけで、全体として得してるようには思えませんが。

    その他
    zuiji_zuisho
    「お前の完全オリジナルなら好きにしたらいいけど」みたいな気持ちはわからんでもなく、感覚としてはハイキューのアニメーターが二次創作でBLやってるのバレて炎上みたいな話に近い気がする。

    その他
    voodoo5
    本当に長年のファンなの?イッチョ噛みしたいだけの子供じゃないのかな?もしくは世間知らず。

    その他
    RM233
    作品内で特に重要ではない名称やデザインであればどこから引用でも気にしない。ドラゴンボールのネーミングにキレる人もあまりいないでしょ。キリスト教圏の人にエヴァは結構きつかったらしいが/自分もここで知った

    その他
    astr-oid
    この監督が女性だったらと考えるとそこまで嫌悪感無い気がするので、結局いい年したおっさんのリアルな下心が透けて見えてしまうのがダメなんだと思う

    その他
    bml
    嫌なものは嫌。

    その他
    runtothehill32
    引用元の特定だけでなく、あの時のひらめきとかキラキラの正体を乃木坂方面から紐解いたガチ考察はないのかい

    その他
    laislanopira
    まだ邦インディーズロックからの引用やパフューム(たとえが古い)からの引用ならともかく、秋元系からの引用は魂の格が低いとみなされる

    その他
    asitanoyamasita
    『秋元康の世界観の影響下で作られたモノなんてキモい見たくない』って意見も見たけど、ジークアクスのマチュたちってまさにそういう平成青春映画やAKB系恋愛ソングの雰囲気があるので、今やナルホド納得!感すらある

    その他
    d-ff
    聖書には個々の生涯に亘る解釈、考察とイベントがニ千年分あるが、乃木坂グループだと名前や趣味、番組をなぞる程度。要は上っ面の「匂わせ」しかできぬ様相がある。まさに缶ビール一本分の娯楽にゴチャ言うな案件。

    その他
    wdnsdy
    自分がこだわりたいとは思わない穴埋め的な部分の名前や設定を一から考えてひねり出すのは大変なので、何かからの借用や引用で構成するというのは割と理に適っている。今ならAIで適当に作れるかもしれないが

    その他
    honeybe
    という方向で火を付けて回りたい人がいるんだなぁ。としか思ってない。乙ですー

    その他
    kori3110
    本件、「嫌いなものから引用すんな」に倫理的にダメな理由があるかのように捏造するな、という感想

    その他
    Windfola
    原作付きアニメで原作にないアニメサイドの趣味ネタぶっ込まれると荒れると言うのは良くあるのでは。

    その他
    nanako-robi
    特に気にならない。へーそうなんだと思ったくらい。よく知らないのに豆知識として披露したくなる。

    その他
    tkm3000
    車の名前がヒロインのゲームあったよな

    その他
    yu_kawa
    あってるのもありそうだけどこじつけも多そう

    その他
    TakenokoGod
    マチュの陰毛の色を考察していたら三次女に思考をジャックされた

    その他
    kagecage
    どっちかというとガンダムには何かと制作サイドの裏の狙いを読み取りたがる考察勢が多く、彼らが何か意味あるものではなく趣味が入ってるだけと知り、やってることを馬鹿にされたように感じたのかなと思うなど

    その他
    tzt
    んほってるように見えるのは流石にな。実際どうかは知らんが。別に引用すること自体が批判されているわけではないだろう。

    その他
    eroyama
    聖書もカラーが乃木坂でアニメ化すれば世界取れる / 推されてるアイドルが(そこそこの若さの)若女に人気あるからリアリティある

    その他
    bize
    bize CLAMP作品に承太郎×花京院のカプ要素が散りばめられてるみたいな話を思い出した。それのもっと顕著なやつだと考えると、普通に楽しみたい人にとっては嫌だろうな

    2025/05/16 リンク

    その他
    yarimoku
    聖書は偶像(アイドル)崇拝を禁止してるから…

    その他
    acies
    そりゃ60にもなるおっさんが若い女モチーフにして作品作ってたらキモいと言われてもしょうがないやろ。是非は各個人あるにせよその他全般と同一だっつってる奴はアスペか何かか?

    その他
    mito2
    アイマスからの引用だらけの某漫画は一般読者にどう思われてるのかは気になる。つーか、トラペジウムの下の名前もデレマスからでは。くるみは元々晶葉だったのがそのまま過ぎて変えたと妄想してる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    聖書からの引用は有り難がり、乃木坂からの引用にキレるオタク

    ジークアクスは乃木坂オタクの監督が乃木坂からの引用で作ったアニメだった マチュ      → 乃木...

    ブックマークしたユーザー

    • cubed-l2025/05/18 cubed-l
    • vndn2025/05/17 vndn
    • kagerou_ts2025/05/17 kagerou_ts
    • fjch2025/05/16 fjch
    • typographicalerror2025/05/16 typographicalerror
    • hobo_king2025/05/16 hobo_king
    • kash062025/05/16 kash06
    • Arturo_Ui2025/05/16 Arturo_Ui
    • zuiji_zuisho2025/05/16 zuiji_zuisho
    • voodoo52025/05/16 voodoo5
    • RM2332025/05/16 RM233
    • astr-oid2025/05/16 astr-oid
    • bml2025/05/16 bml
    • dounokouno2025/05/16 dounokouno
    • elgoll2025/05/16 elgoll
    • runtothehill322025/05/16 runtothehill32
    • laislanopira2025/05/16 laislanopira
    • asitanoyamasita2025/05/16 asitanoyamasita
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む