エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
内気な元音ゲーマーが ピアノ教室でピアノを習っていた黒歴史
自分は小学2年生~小学5年生の時に、ピアノ教室で通ってピアノを習っていた。 ピアノ教室は、週1で水曜... 自分は小学2年生~小学5年生の時に、ピアノ教室で通ってピアノを習っていた。 ピアノ教室は、週1で水曜日の30分のレッスンだったはずで、月に何回か忘れたが毎週か隔週に通っていたと思う。 個人宅の一戸建ての1部屋をピアノ教室にしたような所で、自分と歳が近そうな息子がいる主婦な女性の先生だった。 ピアノ教室に通って1~2年間は、1回のレッスンで1曲をクリアしていくペースだった。教材がまだ簡単だったせいか、家であんまり練習しなくても6割程度を通しで弾けたと思う。 しかし、通って3年目頃から弾く曲がちょっとずつ難しくなるとつまづく事が多くなり、達成感も無くなり、モチベーションが下がっていった。なんで弾きたいかもよく分からなくなっていたと思う。 惰性でピアノ教室を通うようになっていって、ちょっとずつピアノ教室が楽しくなくなっていった。 小2からピアノ教室を始めたが、自宅にピアノとかまともな楽器が無かっ
2025/05/20 リンク