エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【2/ 9 (日)】『BAUをめぐる冒険』刊行記念 坂口恭平トークライブ&サイン会 「建てない建築家、最近の生活」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【2/ 9 (日)】『BAUをめぐる冒険』刊行記念 坂口恭平トークライブ&サイン会 「建てない建築家、最近の生活」
坂口恭平さんの新刊『BAUをめぐる冒険』が刊行されました。 本書は、坂口さん初めての建築探訪記。書名... 坂口恭平さんの新刊『BAUをめぐる冒険』が刊行されました。 本書は、坂口さん初めての建築探訪記。書名にある「BAU」とは「家、建築、構造、動物の巣穴、ねぐら」を意味しますが、坂口さんの活動は、こうした自分にとっての「BAU」を創り出すことだったといいます。 「家を建てるだけでなく、そこで暮らす人が使う物、生活に喜びを与える芸術、それこそ死にたいということを口にできる安心まで自作するような建築家。僕はそんな建築家として生きているつもりです。」 料理、絵、陶芸などをつくるだけにとどまらず、最近は椅子作りから編み物まで(!)している坂口さん。生活の喜びや安心を、どうつくっていけばよいのか? 新年はじめてのトークライブ、ぜひご参加ください! 坂口恭平 さかぐち・きょうへい 1978年熊本県⽣まれ。2001年、早稲⽥⼤学理⼯学部建築学科を卒業。作家、画家、⾳楽家、建築家など多彩な活動を行う。 200