エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最近のJR東日本はおかしくないか? - 福島のぶゆきアーカイブ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近のJR東日本はおかしくないか? - 福島のぶゆきアーカイブ
〇これまでの日本の鉄道では考えられないような事故。人命が奪われるような事故にならなかったのは不幸... 〇これまでの日本の鉄道では考えられないような事故。人命が奪われるような事故にならなかったのは不幸中の幸いだが、一歩間違えれば歴史的な惨事になってしまっていた。 www3.nhk.or.jp 原因はまだわからないが、私は国会でいずれJR東日本はそのような事故を起こす可能性があることを指摘していた。それは、会社内部の空気があまりにも悪く、経営陣と現場の乖離が著しいからだ。 残念ながら最近のJR東日本を見ていると、Suicaのようなカード事業や高輪ゲートウェイ駅のような不動産事業には熱心でも、肝心の鉄道事業で顧客や地域の方を向いた経営を行っているようには見えない。 そうしたことを、昨年の通常国会で「何か最近のJR東日本はおかしくないか?」と取り上げているので、ぜひご覧になっていただきたい。鉄道事業法に基づく対応が必要になることもあると考えているので、引き続き国会で議論してまいりたい。 www.y