エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
12月30日は大忙し!餅つき、うま煮の準備に黒豆と伊達巻作りの1日でした - みんなたのしくすごせたら
今年も残すところ明日だけになってしまいました。 今年はおせちを購入しなかったので、どうしようかなと... 今年も残すところ明日だけになってしまいました。 今年はおせちを購入しなかったので、どうしようかなと思っているうちにすでに30日ですから・・・。 とりあえずおせちを購入しても毎年作っているのが子供が大好きな黒豆と伊達巻、そしてうま煮は今年もやはり手作りということで、今作っている真っ最中! 一昨年まではこれに煮豚、昆布巻き、栗きんとん、たたきごぼう、なますとエビのうま煮を作っていたのですが、昨年冷凍おせちを購入したのをきっかけに作るのをやめました。 blog.sapico.net 昨年はどうだったかなと思って過去記事を見ていたら、去年の12月30日も同じようなこと書いてました。 blog.sapico.net ああ、今年も30日はケンタお重にすればよかったかも・・・。 朝から餅つき 今日は朝早くおきてもち米の水切りをして、餅つき開始です。 1升もち! 半分は大福にするのであんこも丸めて用意して
2017/12/31 リンク