新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaionji
    kaionji 日本も見習わないとな

    2020/08/05 リンク

    その他
    paravola
    paravola 現在のコロナ禍は、そこまでの危機ではない。ですから、「コロナ以外の健康効果をも含めたコストとベネフィットのバランスを考慮しながら、エビデンスを吟味して、効果があると思われる対策を慎重に実行する」

    2020/08/05 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack まさに「民度のレベルが違う」の話。/ “スウェーデンのコロナ対策は、「政治的リーダーシップによる危機対応」としてではなく、「専門機関による通常時対応」” へー。/ 比較は単純にできないけど無意味じゃないよ

    2020/08/04 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 今年の冬はコロナで肺にダメージ受けた人が、肺炎で亡くなるって事がないといいけど・・・今後も手洗いうがいを引き続きがんばりましょう。

    2020/08/04 リンク

    その他
    ete278
    ete278 スウェーデンは「高齢者施設への訪問」「50人以上の集会」が禁止、「不要不急の旅行」「スポーツ施設における更衣室での着替え」等はしないよう行政指導されているので、今の日本と比べたら別に緩くないんだよな

    2020/08/04 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  感染者数は収束しつつある。死者数は、急増したあと、どんどん減少しつつあり、やがては収束しそうだ。冬には集団免疫効果が出て、冬の死者を激減させるかもしれない。評価が出るのは次の冬の後。 https://bit.ly/2DwGatE

    2020/08/04 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta サンマリノやアンドラって小国も含めたコロナ死亡率でフランスやアメリカ抜いて世界8位なのにエビデンスもくそもないわ…。人口約1,022万人で8/1の新規感染297名、現在の累計死者数5,744名

    2020/08/04 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato そろそろスウェーデン絶賛の記事で一色になる気がする。日本人もスウェーデン人のような高い意識を持て!って上から目線で説教しながら感染拡大と死者数の増加を擁護しまくる記事が8月末には溢れまくりそう。

    2020/08/04 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku スウェーデンは人口が約1000万人で規模としては東京や大阪と近いので、同じ期間でスウェーデンの約4500人死亡が東京や大阪に仮に起きたら大パニックなような気もする。行動意識が変革するなら、早い方が良いけど。

    2020/08/04 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou エビデンス重視なら、SARSの教訓や過去の研究からの一般的対策を取らなかったのは何故なのか。そしてスウェーデン「勝ち組」連中と同じように、失敗の見極めの時期を延々と延期し続け、間違いを認めないだけに見える

    2020/08/04 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr "入院が必要なレベルにまで重症化しないケースは、統計に含まれていません。検査能力が足りず、また優先もされなかった"  ぐろばる世界では出口が難しいけど、典国は新規感染も収まってきたようでなにより。

    2020/08/04 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 「公衆衛生上のコストとバランスを取りながら、個人の自由や個人の充実した生活を守ること」他人の行動を制限しようとする感情論渦巻く日本から見たら、なんと清々しい。

    2020/08/04 リンク

    その他
    mori99
    mori99 学校の休校について、日本もスウェーデンぐらいの検討をして欲しかった。結論が休校になったにしても

    2020/08/04 リンク

    その他
    hwapyung
    hwapyung 確かに各国基準に微妙な違いがあるのは事実だが、条件による補正とかでなく感染者数の他国との比較自体が無意味と言うなら対策・治療法ごとの比較検証も全部無意味と言ってるようなものだろ

    2020/08/04 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso ここがスウェーデンの心根なんだろうね→「感情ではなくエビデンスで判断するのが我々の『民度の高さ』だ」というのが、スウェーデンの“国民的プライド”“一種の愛国心”の表現になっている

    2020/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「集団免疫作戦に失敗した」は本当? 現地医師が総括する“スウェーデンのコロナ対応” | 文春オンライン

    新型コロナへの政府対応と、感染者数や死者数は、国ごとに大きく異なり、「被害を最小限にい止めた」...

    ブックマークしたユーザー

    • mickn2020/08/08 mickn
    • kaionji2020/08/05 kaionji
    • paravola2020/08/05 paravola
    • enemyoffreedom2020/08/05 enemyoffreedom
    • tick2tack2020/08/04 tick2tack
    • yoyoprofane2020/08/04 yoyoprofane
    • daruyanagi2020/08/04 daruyanagi
    • s_rsak2020/08/04 s_rsak
    • garbagephilia2020/08/04 garbagephilia
    • kybernetes2020/08/04 kybernetes
    • toraba2020/08/04 toraba
    • behuckleberry022020/08/04 behuckleberry02
    • u3102020/08/04 u310
    • neco22b2020/08/04 neco22b
    • pikopikopan2020/08/04 pikopikopan
    • ete2782020/08/04 ete278
    • honeybe2020/08/04 honeybe
    • blueboy2020/08/04 blueboy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事