記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    こんな怪しい人を信頼してしまうDMMが商売下手なだけでは……と思ってしまう記事。他にも詐欺に遭ってるのでは、と心配になったけど確かに過去にはちま起稿の運営という愚を犯してる。

    その他
    Midas
    (承前)これ。

    その他
    gamecome
    本文では一切触れてないけど「この写真があれば後は勝手にネットが叩いてくれる」という確固たる自信を感じる飾り方

    その他
    IIl
    ウシジマくんの映画版この人が元ネタっぽいな

    その他
    counterfactual
    DDが雑だったんだな

    その他
    youhey
    自分だけの謎な風評被害なんだけど、まいどまいど一瞬だけ「CASH」と「Kyash」がバグる

    その他
    tyoro1210
    『できなくて約束を守れないことと、できるのに約束を守らないことは全く違うと思う』 関わってはいけないタイプの人っぽい

    その他
    ao8l22
    この件に関する亀山さんのコメント聞きたかったけどさくっとコメントとれてしまうところが文春のすごさですよね…

    その他
    smokeymonkey
    "お金は稼ぎ方と同じくらい、使い方も大事であると思います" / 亀山さんさすがだな。

    その他
    nminoru
    「ところが買収後、キャッシュの事業内容は今後の拡大が難しく、法的なリスクも高いことがわかった」って、DMMはデューデリジェンスなしで買収したのか

    その他
    dpdp
    “お金は稼ぎ方と同じくらい、使い方も大事であると思います”…他人に迷惑をかける方法で稼ぎ、他人を害する方法で使う。目も当てられない惨状。

    その他
    nochiu74
    光本が悪いのはもちろんなんだけど、良心で何とかならない犯罪者を裁くのが法の責任であって、渋谷警察署がそれを果たせなかった、果たす気がないというのが1番の社会的落ち度だと思う。警察なんて信用できない。

    その他
    flookswing
    エロビデオ屋がなんか言ってる

    その他
    gnufrfr
    プヒェ

    その他
    tikuwa_ore
    テキーラ事件が起きるまで全く知らない人でしかなかったんだが、過去からしてすでにやらかしの歴史が積もりに積もってた人だったんだな。口にするのが上辺だけの責任感なら、そりゃ起こるべくして起きた殺人だわ。

    その他
    sushisashimisushisashimi
    Dog eat dog. フフ

    その他
    rti7743
    rti7743 なんというか、信用してくれた相手に億円単位の損をさせても元気な鋼メンタルの持ち主で、且つ、信用を得やすい人たらしで、裏切る時はサイコパスなみにストイックで。いろいろすごい。だから成功したのだろうけど。

    2020/12/17 リンク

    その他
    dd00269968
    タイトル変えた方がよい

    その他
    teto2645
    金の切れ目がと言うけれど。

    その他
    taizomaru1123
    死ねば良いのに

    その他
    nihonjindesu80
    今後この業界で活動していくの困難だろうな。資金調達するにも今回の風評がついて回る。若者の起業家に理解のあるあの亀山さんが静かにキレているのもなかなか珍しい。

    その他
    PROOF
    DMMの経営者責任も問題ありだな

    その他
    daij1n
    DMM会長は、自分が詳しくないやつでもポポンと金出すイメージ。そして外部からやってきた経営者自体を管理しようとしない。pixivからやってきた社長も告知なしでそっと変えてるしねぇ。

    その他
    garbagephilia
    会社解散時の記事。これで当時の謎が解けた。CASH立ち上げ時に読んでいてこちらが恥ずかしくらい後押ししてくれたBusiness Insider Japanに対して不明朗な応答をしている。https://www.businessinsider.jp/post-198706

    その他
    solidstatesociety
    一回刺激的なゴミを買っておくことで、他がいい事業持ってくる可能性あるからね。そのあたりは亀山会長のほうが上手。

    その他
    t0ng
    そこらへんの中学生でももうちょっとマシなビジネス考えると思うがな

    その他
    do-do
    信じて投資したけど信用に値しなかったことが分かったと

    その他
    matchy2
    登場人物にカタギがいない

    その他
    lemonjiru
    わたしの一回り下の世代は、もはや感覚が違うんだなと分かった。形のない信用というものは形が無いから無いのと一緒ということらしい。それが老害と言われるのなら、もう社会がどうなってもいいや。

    その他
    ustam
    マジかよ!?ナントカエモン

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    65億円損させられたDMM亀山会長が語る“テキーラ事件”光本勇介氏のこと | 文春オンライン

    11月28日深夜、東京・恵比寿の会員制高級ラウンジで女性従業員(20)が急死する事故が発生。彼女は亡く...

    ブックマークしたユーザー

    • tahrong2021/12/08 tahrong
    • saavedra2021/08/10 saavedra
    • soylent_green2021/08/09 soylent_green
    • savage22021/08/01 savage2
    • Louis2021/01/18 Louis
    • Midas2020/12/24 Midas
    • S642020/12/20 S64
    • l-_-ll2020/12/19 l-_-ll
    • gyu-tang2020/12/19 gyu-tang
    • yuyans2020/12/19 yuyans
    • alcus2020/12/18 alcus
    • deep_one2020/12/18 deep_one
    • gamecome2020/12/18 gamecome
    • dreamiro2020/12/17 dreamiro
    • su2qwerty2020/12/17 su2qwerty
    • tkomy2020/12/17 tkomy
    • karia2020/12/17 karia
    • IIl2020/12/17 IIl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む