
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「快速急行 奈良」「準急 尼崎」…“近鉄奈良線の方向幕を回すだけ”の謎アプリが人気? “重度の鉄オタ”ならではの異様な作り込みとは | 文春オンライン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「快速急行 奈良」「準急 尼崎」…“近鉄奈良線の方向幕を回すだけ”の謎アプリが人気? “重度の鉄オタ”ならではの異様な作り込みとは | 文春オンライン
電車の先頭に表示される「行先表示幕」を再現したアプリが、鉄道ファンの心にジワジワくる。趣味的にお... 電車の先頭に表示される「行先表示幕」を再現したアプリが、鉄道ファンの心にジワジワくる。趣味的におもしろく、再現度が高いので資料価値もある。そして、沿線の人々にとっては懐かしい。思い出を呼び起こすツールにもなっているようだ。 タイトルは「くるくる回そう!方向幕コレクション for Nintendo Switch(TM) -近畿日本鉄道編 part1 近鉄奈良線- 鉄道方向幕シミュレーター」だ。長い。しかもpart1とあるからには今後part2も出るはずで、近畿日本鉄道編と言うからには、今後は他の鉄道会社版も出す予定だという。公式Xによると第2弾は「西武新宿線」だ。11月7日に発売予定とのこと。