記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakura_123
    そうか、男性グループが飲み会で5000円~とか使うのと、女性グループがアフタヌーンティーでお茶に6000円~とか使うのは同じなんだろうな…と思えた。集まれる理由、場、雰囲気に酔える感じ

    その他
    tottotto2009
    この場合、飲みに行くって言い方する?酒を飲む時だけに飲みに行くって言わない?それは置いといて、ヘテロと付き合うってやっぱりないわ。飲んでも飲まなくてもやっぱりゲイは疲れる。

    その他
    hisaichi5518
    ソフトドリンク頼むとき謎に緊張するのわかる

    その他
    tripleshot
    いやわかる。おれも明確にやめたじゃなくなんとなく飲まなくなってもう2年くらい経つけど、居酒屋メニューはいつでも食べたい。/ おまけ部分の居酒屋文化への(忖度ともまた違う)リスペクトが良い。さすが林さん。

    その他
    Habatsuka
    ガラケーはまだしも iPhone 5 の写真にレトロチックなエモさを感じるような時代になったとは…。

    その他
    kagerouttepaso
    美味い個人経営なんかはノンアルビールにも一家言あったりするところもあって面白いぞ。

    その他
    tkm3000
    喫煙しないけど喫煙所に行ってほしい

    その他
    tettekete37564
    酒のつまみ系の食べ物が好きなんだよなぁ

    その他
    Iridium
    子供と旅行に行って、駅前にいい感じのレストランとかなくても飲み屋はだいたいある。子供が食べたいものとかを細かく頼めるからちゃんと二人とも満腹になる。

    その他
    oriak
    ソバーキュリアスの実践は初めて見たかも。ノンアルで楽しく飲む日があっても全然いいよね。

    その他
    katti
    いいね。優しい世界。

    その他
    maicou
    今のノンアルは昔とは比べ物にならないほど美味しいからな。

    その他
    hkdn
    飲まない飲み会とか流行るかも。飲んでないのにどれだけ酔えるかみたいな

    その他
    tai4oyo
    ひさしぶりにあった友人達と居酒屋にいったらみんな酒をやめていた ... みたいな入口と出口を逆にすればこの記事、私小説にも映画の脚本にもなりそう。写真「なに頼んだらいいんだろ」をメインヴィジュアルにしてさ。

    その他
    monbobori
    「バッテリーが劣化してるので3分しか持たない」←自慢するものなのか?w

    その他
    auient
    いい話

    その他
    kaloranka
    人生を諦めた人だけで勝ちに行く

    その他
    tybalt
    お酒を飲まないならレストランや喫茶店に行くけど、もしお酒を完全に断ったらたまに居酒屋の料理を食べたくなるのかな。居酒屋料理が食べたくなったら自分で作りそう。

    その他
    mtk_inrs
    居酒屋のご飯美味しいし仕事終わりに食べに行きたいと思う店はたくさんあるけどまだ勇気ない…でももう少し歳を取ったら乗り越えられそうな気がしている

    その他
    nowa_s
    アルコール飲料だと何杯も飲む人でも、ノンアルはそんなに飲めないとか言い出すの、利尿作用とかの差なのかねぇ。/居酒屋やバーだけじゃなく、割烹とか寿司屋も、夜は飲めない人が行くの何となく憚られる雰囲気ある

    その他
    Goldenduck
    ノンアル飲んでおけば問題はなさそう、酒飲まない奴どっか行けってところは1人3杯飲め飲まなきゃ罰金とか明示してるし

    その他
    furugenyo
    池林房だ

    その他
    bad-movie-guy
    「エモい」写真が撮れるガラケー欲しいんだよね。子どもの頃使ってたガラケーを出してみたらバッテリーが死んでいる上に、そもそもカメラが付いていなかった。

    その他
    asitanoyamasita
    女性同士は「チョットお茶してこーよ」ってだけでカフェやらでノンアルでも『飲み会』ができると思うけど、男性同士は「飲み行くぞ」というアルコール前提のやり取りじゃないとイカン風潮、あるかもね

    その他
    duckt
    本筋と関係ないけど、べつやくさんは普通にしてると普通に美人だ(ルッキズム)

    その他
    eriko315
    私も早くその境地に行きたいが、つい飲んじゃう。

    その他
    ET777
    私一人でもノンアル平気で注文してたや。なかよしがいれば飲み物など

    その他
    ayumun
    夜の写真は、スマホのカメラセンサーが明るくなったのもあるけど、照明がLEDになって電気代が安価で軽量になったので、やたら沢山付けるようになったのもあると思う。器具自体は高くなってるんだけどね

    その他
    htnmiki
    酒とソフトドリンクの利益率って後者のほうが高そうだよね。まあ酒ほどガバガバ飲まないのがアレだけど。私もほぼソフトドリンク派だけど「日本酒が美味い店」みたいな店は躊躇する。

    その他
    ttanimichi
    香港の人たちを見習って飲茶するのオススメです。添好運とか鼎泰豊とかランチもやってるし

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    酒をやめた人だけで飲みに行く

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2025/04/24 naggg
    • ryokuchan2025/04/24 ryokuchan
    • hootoo32025/04/23 hootoo3
    • donburianiki2025/04/23 donburianiki
    • d_6532ZAI_32025/04/23 d_6532ZAI_3
    • non_1172025/04/23 non_117
    • uoz2025/04/23 uoz
    • iikotobakka2025/04/23 iikotobakka
    • sakura_1232025/04/22 sakura_123
    • tottotto20092025/04/22 tottotto2009
    • knzw252025/04/22 knzw25
    • miityan52025/04/22 miityan5
    • sakaguttI10M2025/04/22 sakaguttI10M
    • alphalabel2025/04/22 alphalabel
    • repunit2025/04/22 repunit
    • bolivia2025/04/22 bolivia
    • shaw2025/04/22 shaw
    • Bambooin2025/04/22 Bambooin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む