記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agricola
    いまの会社に就職したとき仕事用にKEIBAのマイクロニッパーを買った。自宅用はHOZANとトップ工業。Knipexとか欲しいねぇ

    その他
    quick_past
    “Engineerのニッパーです。Amazonでもよく売れてるものですね。なんかこのニッパー、やたら切れるんですよね。”Engineerって変わったものばかり作ってる印象だけど、物自体は良いのかなあ

    その他
    privates
    半田って、鉛フリーだと安い奴は仕えない。一般なら良いけど、企業は禁止物質での工具縛りが沢山ある。でも、参考にさせていただきます。

    その他
    rokkakuika
    音調じゃなくて温調ね。本気で「知らないうちにはんだごて進化してるなあ。どんな風に使うんだ?」と勘違いした。

    その他
    kirshenbaum18
    いいなこれ

    その他
    ssids
    Flukeも106程度だと三和のこれとそれほど差がない、と思うと最低でも116とか考え始めて以下沼

    その他
    ymmtdisk
    こういうの好き

    その他
    UDONCHAN
    お金持ち

    その他
    iww
    耐熱導電マットなんてあるんだ。 買わないと

    その他
    soda725
    ハンダ付けくらいは技術家庭科の時間にも習うけど、テスターが使いこなせるとかっこいいなと思う。憧れる。

    その他
    adsty
    良質な工具類を丁寧に紹介。

    その他
    eeooee
    本人のアフィ貼ってないだけでアフィブログ文体・体裁だと思うんだけど、評価されてるのわからんわ。

    その他
    kirte
    金属のコテ先クリーナ見かけはするけど、慣れてるし別にこれでいいかとスポンジ使っちゃう

    その他
    eru01
    FX-600よりFX-950なんだよなあ。ハンダ吸い取る奴は神

    その他
    srng
    迷ったらHOZANなとこある

    その他
    topiyama
    はんだこて先クリーナーの金たわし・スチールウールは発見だ。

    その他
    masahiror
    自分のアフィID無しではてなブログのAmazon商品機能で商品貼るとhatena-blog-22のアフィIDは自動付与されてはてなにはアフィ収入いくのね。それだったら良エントリ書いた人のID貼ってくれたほうがよっぽどいいかなと思った。

    その他
    u_mid
    "アフィリンクじゃないから安心してリンク踏んでください" ブログ書いた人のアフィではないけどはてなブログのアフィリンクにはなっとるで。

    その他
    naari_3
    むしろアフィリンクも欲しい、この人に分配されるべき

    その他
    stack00
    思った以上にまともだ

    その他
    new3
    皆、一個前の記事が気になっているけど真面目ぶってこっちブクマしているのバレバレだからね "VRオナホを作った話(1)機構編"

    その他
    sunamandala
    有用そうなので電子工作しないけどブクマ

    その他
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 趣味レベルだと鉛入りを避ける理由はないと考えている。鉛フリーを使うより簡単に仕上がるし、部品を熱で壊す危険も少ない。|毎日はんだ付けをする仕事ならば鉛の危険性を考慮する必要がある。|保護用の眼鏡必須。

    2019/06/01 リンク

    その他
    ushigyu
    アフィだとしても読者に何の不利益もないのに「アフィリンクじゃないから安心して」とわざわざ書くのはどうか。自信のある情報こそ貼ったらいいと思うし、それで損したわけでもないのにどうこう言う奴はただの嫉妬。

    その他
    lenore
    別にアフィリンクにしてもいいのに。

    その他
    natu3kan
    「半田吸い取り機」と「テスター」と「半田ごて」と「半田」と「半田ごてのスタンド」と「フラックス」があればなんとかなるのがわかった。

    その他
    uchiten
    自作キーボードに手を出しかけているので勉強になる。とりあえずハッコーの半田ごてなら安心ぽいな。

    その他
    hinodai
    HAKKOはガチ 高い半田ごては偽造品出るレベル

    その他
    gomanori
    これは有益。

    その他
    toubanjanny
    子供のオモチャが壊れた時とかに修理したいなぁと思うことがあるので参考にする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子工作歴20年が推す工具 - fumiLab

    小学校1年生から電子工作をやっているfumiです。 散財額30万円以上の中から良かった工具類を教えます。...

    ブックマークしたユーザー

    • redlo2024/11/30 redlo
    • shoechang2024/10/01 shoechang
    • agricola2024/07/15 agricola
    • quick_past2024/07/15 quick_past
    • thinline722024/05/05 thinline72
    • gwmp00002024/04/20 gwmp0000
    • fivestech2024/04/04 fivestech
    • polyamid2024/03/17 polyamid
    • maketexlsr2024/02/24 maketexlsr
    • nabinno2024/02/23 nabinno
    • ysuitable2024/01/22 ysuitable
    • showgotch2023/08/28 showgotch
    • techtech05212023/08/04 techtech0521
    • midas365452022/11/29 midas36545
    • halship2022/10/24 halship
    • slobk2022/09/16 slobk
    • serip392022/05/15 serip39
    • qiobxdoip2021/12/19 qiobxdoip
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む