記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (クローニー資本主義はステークホルダー民主主義)政治家は、あらゆる階層、職業の、あらゆる思惑と願いを持つ人々の思いを掬い取る商売である。それが票と政治資金に結びつく。清濁併せ呑むのが政治家の宿命だ

    2019/12/21 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 安倍さんが不正などに手を染めてないなら公金使ったり出席者の箔付けになったりもする責任上、名簿を始めとする書類一式は余さず保管し公開すればこの上ない潔白の証となったろうに。それが一番の違和感。

    2019/12/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one この争点では「反社認定された人が紛れ込んでること」が問題の中心ではなくて「正常な運用がされていないこと」の証明事例として挙げられているにすぎないという認識だな。

    2019/12/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab この著者がどうかは知らんが、安倍の工作部隊には、「安倍批判者ポジションから論点逸らしをする役職」ってのも組織されてるとは考えているよ。維新のようにあえて野党ポジションを陣取らせている議員のように…な。

    2019/12/06 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 筆者が何を言いたいのか全くわからない

    2019/12/05 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 国と政治と選挙と政治家、それぞれのサイフが区別できない人たちに税金の使い方を託せるとは思えないんです。

    2019/12/05 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 元国鉄マンの一発屋ミュージシャンかと思ったら、同姓同名(←当たり前だ)

    2019/12/05 リンク

    その他
    rissack
    rissack 何を言いたいのがよくわからない。名簿なんかとっとと公開すればいいだけだ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    ppummu
    ppummu 元々は参加者と経費、あげく請求予算も膨れ上がったのはなんぜ?って話で、今はおっしゃる通り公選法もであるけど、公文書管理などの話にもなってるよ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag な?桜を見る会に呼んでおくとこういう風に擁護記事書いてくれるんだぜ?政権側からしてみたら呼ばない手はないよね。公金の不正支出だけどね

    2019/12/05 リンク

    その他
    brendon
    brendon 政権の証拠隠滅したとか以前にあんな会をやってるのおかしいと思わず、なんの意図もなく参加してるお前はセンスねえよ。仕事変えろ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    hammam
    hammam おおよその国民は「園遊会」の総理大臣版で何らかの功労者が呼ばれているのかと思ってた。例えば M-1 優勝者とか、アイドル歌手とかでも。まさか支援者まで呼んでるとは知らなんだで怒ってる。

    2019/12/05 リンク

    その他
    misopi
    misopi なにいってだこいつ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    fkatsya
    fkatsya いやいやいや、反社と反安倍は同列ではないでしょう……え!?同列に扱われるの!?

    2019/12/05 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami ジャーナリストを名乗る人間が「首相枠」で出席ですか... なんか腑に落ちねぇよな。

    2019/12/05 リンク

    その他
    ndns
    ndns 検察もそうだけど、セキュリティ云々言ってるくせに参加者管理がガバガバなのも問題だし、破棄したのも問題でしょ。政権に批判的ですと嘯きながらこんな記事書く人呼ぶのは「そんなもの」な人間関係じゃないよね

    2019/12/05 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx どうせこの問題もうやむやになって終わるよ

    2019/12/05 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob 参加者がそんなのどうでもいいじゃんって言ってるだけの記事、読む価値なし

    2019/12/05 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “私の記憶には残ったものの、政府のデータからは消去された一日となった。”

    2019/12/05 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 枠の割当は民主党もやってたので枠の数の問題になりました。 > ippeichangg そもそも枠があるのがおかしい(趣旨が異なる)って話だと思ってたんだけど。

    2019/12/05 リンク

    その他
    fukken
    fukken 問題ないと思うなら正面から応じればいいのよ。隠蔽に必死なこと自体、政権もヤバさを自覚している傍証。

    2019/12/05 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 なんでこんなのが功労者なのか。

    2019/12/05 リンク

    その他
    itochan
    itochan 安倍政権に消された人(5月6日、斬り刻まれた)の記事。  彼らを逮捕して処罰するのが重要で、ワイドショー的視点で肝心所を忘れてはならないという主張。

    2019/12/05 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 だからだめなのよ。後援会で勝手にやれ >あらゆる階層の、あらゆる職業の、あらゆる思惑と願いを持つ人々の思いを掬い取る商売である。それが票と政治資金に結びつく

    2019/12/05 リンク

    その他
    maturi
    maturi 4月13日の記録を内閣府の役人が、首相や官邸への忖度で勝手に消したのだとすれば、「なぜか?」を問う1万5400分の1の権利が、私にはあると思うのである。

    2019/12/05 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 反社会的勢力って町議の事なのね。町に喧嘩売ってたんだな。

    2019/12/05 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa まあその程度の事なんだが、ここまでやってきた隠蔽の方が大問題。もう後には戻れないと思う。

    2019/12/05 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 「緩さ」で許されるスケールじゃなくしたのが、安倍ちゃんなわけなのだが。

    2019/12/05 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 「緩さは糾弾されるべきか」「政権を揺るがすほどのことか」それもこれもきちんと請求された資料を提出してから議会や国民に問うべきこと。勝手に判断すんな。内閣にその権限はない。

    2019/12/05 リンク

    その他
    nuara
    nuara “ 注目すべきは、出席者ではなく、。。地検特捜部が政治家捜査の定番としている公職選挙法や政治資金規正法に安倍氏が違反していないかどうか。。首相に忖度して捜査を控えることがないよう厳しく見守ること“

    2019/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「桜を見る会」に「首相枠」で出席した私が抱く大きな違和感(伊藤 博敏) @gendai_biz

    「桜を見る会」と怪しき招待者 国会が、「桜を見る会」を巡る野党の追及一色となり、安倍晋三首相も菅義...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2020/01/31 repunit
    • paravola2019/12/21 paravola
    • dimitrygorodok2019/12/07 dimitrygorodok
    • DADOES2019/12/06 DADOES
    • gggsck2019/12/06 gggsck
    • deep_one2019/12/06 deep_one
    • pkeratta2019/12/06 pkeratta
    • myogab2019/12/06 myogab
    • kaz-nisi_pdx2019/12/05 kaz-nisi_pdx
    • queserasera7142019/12/05 queserasera714
    • shigeki072019kondo2019/12/05 shigeki072019kondo
    • nekoguruma22019/12/05 nekoguruma2
    • gendou2019/12/05 gendou
    • only_fall2019/12/05 only_fall
    • lifefucker2019/12/05 lifefucker
    • kotetsu212019/12/05 kotetsu21
    • twittermangabu22019/12/05 twittermangabu2
    • Dai442019/12/05 Dai44
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事