記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aki_asap
    この前全部観て、今度は全巻入手した

    その他
    color-hiyoko
    苦手そうな絵柄だったが kindle 3巻まで無料なので読んでみる ✍️🐤

    その他
    azecchi
    最終巻を読んだ後ミリしらの妻に『これ宝石人間があれやこれやする物語なんだけど最後どうなると思う?』と聞いたら『石ころばかり出てくる』とほぼ正解されて驚愕したと同時にそういうことかとこの展開に納得できた

    その他
    fffighter
    心が砂になりそうで読むのが怖い

    その他
    uzusayuu
    自分も最初はこの漫画が苦手だったったのだけど、ある程度読み進んだところでどっぷりはまってしまった。独特なので、両手をあげておすすめも難しいけれど、傑作なのは間違いない

    その他
    Flume
    宝石の国好オススメする人多いけど、2回くらい序盤読んでなんかダルいから読むのやめちゃったな。

    その他
    hatepontan
    癖が強いので、何度かトライしては挫折したけど、何度目かでスッと入り込んできて、読み進める手を止められなくなった。そんな漫画。

    その他
    vividoc
    1巻で全然刺さらなくてやめちゃった

    その他
    kevin_reynolds
    『宝石の国』にピンとこない増田はYouTubeでいまアニメ版宝石の国見れるよ❕31日まで!アニメ全話見てからだとより解像度が深い。あとカラーで動く宝石たちと月人みると美しさに惚れ惚れ。あ、すでに書いてあった💎

    その他
    amunku
    作品特有の専門用語が多すぎて、もし未読ならこの記事を読もうという気にならないだろうな……既読の私が見ても目が滑ってしまった。間違いなく面白いのだが1巻2巻くらいの漫画としての拙さが最大のハードルだと思う

    その他
    ku-kai27
    キャンペーン中に一気読みして面白かった。この作品の読後感と似たようなものをNieR:Automataのアニメ最終話で感じた。SF要素をキチンと読み取れてないけど読後感や空気感が好きでよく見る。 弐瓶勉作品とか。

    その他
    mom0tomo
    正しく百億の昼と千億の夜からの少女漫画トーンによるSF傑作だったと思う

    その他
    edam
    edam アニメも良かったよね。3D作画が良かった。全巻無料の度に読んで3周くらいした。貝類の王家の末裔が好き。

    2024/12/15 リンク

    その他
    securecat
    ふーむ。とりあえず今Kindleで3巻まで無料なので、そこまで読んでみるか。傑作かどうかはそれで判断する。/ 1巻で挫折した

    その他
    ooklps
    キャラ可愛い〜!から入ったのに思ってたんと違うんだが…でまんまとハマった。よくこんな表現ができるなとほんとにすごい。久しぶりに紙で買った作品

    その他
    xsinon
    初めと最後でフォスが恐ろしく変貌していて誰かの役に立ちたいだけだった純粋で壊れやすい宝石が偉大な存在になってしまう壮大な話だった

    その他
    hidari_kiki
    月に行った辺りで完全に評価が分かれると思うな。個人的には買わなくて良かったと感じる漫画だわ。

    その他
    katte
    漫画、アニメとチャレンジしたが挫折

    その他
    d0i
    1巻読んでピンとこなかったのよなー。未読なので本文にはアクセスしてない。

    その他
    amatou310
    読み終わってからしばらくぼーっとしてた。いろんな意味で衝撃的で。

    その他
    spook7
    spook7 とにかく絵が良いので一コマ一コマ痺れながら味わうことができるし、何回も何回も楽しめる。アニメはアニメで味付けが的確で、なんといっても黒沢ともよが余すところなく天才ぶりを発揮してる。全部おすすめ!

    2024/12/15 リンク

    その他
    FreeCatWork
    そうなんですね。見識が足りませんでした。

    その他
    circled
    一巻無料でAmazonのKindleで読んで、よくわからんと諦めた漫画。それはそうと仏教の考えが正しく機能するには、善悪の基準で全てを支配する存在がいないと輪廻も起こらんし、なら一神教に辿り着くのでは?と思うのよな

    その他
    hatebu_admin
    アニメの方は見てたけども、原作の方はキッツい的な評価をよく見たのでちょっと…やね。あまりキッツいのはちょっと苦手いうか。ラブアンドピースが一番やで

    その他
    for-my-internet-demo
    やっぱ月人悪辣

    その他
    sgtnk
    sgtnk 私がこの人の漫画で好きなのはフォスがどんな姿に変容しようとどこかユーモアな空気が抜けきれない所なんだよね。

    2024/12/15 リンク

    その他
    sionsou
    完結したのか。ブコメで余裕でネタバレしてそうなので読まずにメモだけしておく

    その他
    qouroquis
    qouroquis いろいろと関心を刺激されたし、学ぶこともあったけど「傑作か?」というと疑問に思う。というわけで全巻Kindleで購入してライブラリに入れるか、スルーするか迷っている。

    2024/12/15 リンク

    その他
    Wafer
    連載が終わってもプロモーションは続く

    その他
    kahki
    書籍

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    傑作漫画がついに完結したので、そのSF的な魅力と共に振り返る──『宝石の国』 - 基本読書

    宝石の国(13) (アフタヌーンコミックス) 作者:市川春子講談社Amazon先日『宝石の国』が全13巻でつい...

    ブックマークしたユーザー

    • aki_asap2025/02/24 aki_asap
    • sota3442025/01/21 sota344
    • heatman2025/01/14 heatman
    • color-hiyoko2025/01/01 color-hiyoko
    • monsterhasnoname2024/12/21 monsterhasnoname
    • yano_t11072024/12/21 yano_t1107
    • main2024/12/20 main
    • NAPORIN2024/12/20 NAPORIN
    • tanakara_botamochi2024/12/19 tanakara_botamochi
    • parakeetfish2024/12/19 parakeetfish
    • ni-sukensu2024/12/19 ni-sukensu
    • kazooooo2024/12/19 kazooooo
    • outstrip2024/12/19 outstrip
    • mezashiQuick2024/12/17 mezashiQuick
    • mirie09082024/12/17 mirie0908
    • kenuuun2024/12/17 kenuuun
    • sironagasu2024/12/17 sironagasu
    • libertine22024/12/16 libertine2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む