エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WinSCP Portableをポータブルで使用する場合の設定について - 一斗缶観測日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WinSCP Portableをポータブルで使用する場合の設定について - 一斗缶観測日記
WinSCPにはポータブル版が存在しますが、そのまま使用すると設定ファイルなどは%APPDATA%とかに保存され... WinSCPにはポータブル版が存在しますが、そのまま使用すると設定ファイルなどは%APPDATA%とかに保存されてしまうので、最初に設定する必要があります。 その手順についてメモしておきます。 やり方としては、WinSCP内の設定画面で設定ファイルやTemporaryファイルのPathを指定できるので、それをEXEファイルと同じ場所に指定してあげるだけです。 注意点 既に使っているものをポータブル版に切り替える場合は、Pathを変更する前に変更前のディレクトリにあるファイル、フォルダを変更先に移動またはコピーしてから以下の作業を実行するようにしてください。 手順 WinSCP Portableをダウンロードして解凍 →WinSCP プロジェクト日本語トップページ - OSDN 起動したらView>Preferencesを開いて、Storageを見る Congfiguration stora