記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songe
    songe "日本経済が完全雇用に入ったとみられる2014年前半から"ここで読むのを止めてブコメから読むことにした

    2017/06/26 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 行動経済学の「参照点依存型選好」=人間、困窮すると無謀な賭けに出(不況期における高めの賃金の要求)、環境が良くリスクを本来なら取るべきところで保守的行動を取る傾向(好況期の控えめな賃金要求)

    2017/06/12 リンク

    その他
    yuji317
    yuji317 前期・就職氷河期の大学卒の賃金は、前の世代に比べて、明確に低いことを発見している。さらに後期・就職氷河期は前期・就職氷河期よりも一段と低い。

    2017/06/09 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 息苦しい。20年位前の新卒の時と手取りが変わらないの。大学生の時はギリバブルがあったのでその時のアルバイトの給料と大差ないという。不思議な感じ。だから息苦しい。どうせなら日本崩壊してほしい。

    2017/06/08 リンク

    その他
    nminoru
    nminoru 河野龍太郎はどうしてエコノミストを続けることができるんだろ?自分が書いた過去の記事を読み直して絶望するということがないのかしら?

    2017/06/08 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 竹中平蔵が原因だと思う人〜?

    2017/06/07 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ネット俗説で「正社員待遇のせいで非正規にしわ寄せきてる、正社員待遇下げろ」的なのよくいるが。逆に非正規採用が正社員を牽制して全体レベルを抑圧してるのは実態考えりゃ判るよね。政権は更なる自由化志向だが。

    2017/06/07 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “人間、困窮すると無謀な賭けに出て(不況期における高めの賃金の要求)、環境が良くリスクを本来なら取るべきところでは保守的な行動を取る傾向がある(好況期の控えめな賃金要求)”

    2017/06/07 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 統計トリック。

    2017/06/07 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama 謎でもなんでもなく、ぴったりのヒトがほしいが見つからないというだけな

    2017/06/07 リンク

    その他
    osaan
    osaan なんの対策もなしにリフレだけやったらそうなるってのは、高橋是清を見たらわかることじゃないか。

    2017/06/07 リンク

    その他
    myogab
    myogab それらが政権擁護の粉飾求人だって処なんだろ/必要な能力を有した人材の不足ってのもあろうが、長期に渡って人材育成を放棄(国家規模で自己責任化)してきたツケ。雇用環境の破壊を始めた当初から判りきっていたこと

    2017/06/07 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack "終身的雇用の影響が大きいことは間違いなく" 硬直の原因。収入の決まり方が社会に出たタイミングの景気に影響されるというか。/ 構成バイアス “時間ベースで見ると総労働投入量はほとんど横ばい”

    2017/06/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi 1つは統計上、賃金上昇を過小評価している可能性。もう1つは、労働需給ひっ迫が続けば、いずれ賃金上昇が加速する可能性があるということだ。

    2017/06/07 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 引退する(した)世代が【従来なら上昇していた賃金】を吸収して抑制していた面はあると思う(とはいえそろそろ吸収しきれなくなるんじゃねえかと思うが)

    2017/06/07 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「神の見えざる手」なんて神話を信じてた方々本当にお疲れ様です、みたいな。

    2017/06/07 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「日本は既に完全雇用だから, もうこれ以上, 財政や金融政策を拡大しても副作用を生むだけだ」みたいな事を言う人は結構いたけど, 外していたよなぁ.

    2017/06/06 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 賃金が上がらない原因が色々と考察されていて面白い。構成バイアス、氷河期世代の人的資本不足、ゾーン別給与体系、正社員の人余り未解消、賃金の上方硬直性、高齢者や主婦層からの労働力供給、などなど。

    2017/06/06 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 驚いたのは、能力主義から成果主義に切り替わる際、それまでの積み上げ型の俸給システムを取り止め「ゾーン別昇給表」に切り替えた企業が存在するという事実である。

    2017/06/06 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 賃金が低いのが続いてパイが増えてるわけじゃないからね、スキルがなければ従業員という無駄なお荷物抱えてるだけ/やっぱ紙幣の市場流通をあげないと根本的な解決にはなりそうにない

    2017/06/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「日本経済が完全雇用に入ったとみられる2014年前半」から さらにどんだけ失業率低下したと思ってるんだこのボケ(参考http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/20140627/1403877480http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/20170530/1496144584

    2017/06/06 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 「日本経済が完全雇用に入ったとみられる2014年前半から」…という根拠のない思い込みが事実で反証されただけと思うが.

    2017/06/06 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 企業からすると、賃金上昇=社会保障費増だから、実際の賃金上昇分以上に負担感に繋がってるからじゃないの、とか思うわけだが。

    2017/06/06 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita "もともと非正規雇用の導入は、生産量や雇用コストの機動的な調整が要請される中で、コア社員の雇用と報酬の安定を目的にしたもの"

    2017/06/06 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 「実際、就業者数は増えているが、時間ベースで見ると総労働投入量はほとんど横ばいだ。増えているのは労働時間の短く月給水準の低い労働者であることは容易に想像がつく。」

    2017/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コラム:人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏

    [東京 6日] - 筆者はここ数年、日の労働需給が相当ひっ迫しているにもかかわらず、賃金が上がらな...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/04/08 yasuhiro1212
    • oobasensei2019/02/02 oobasensei
    • daisukeeHTN2019/02/02 daisukeeHTN
    • songe2017/06/26 songe
    • samoku2017/06/25 samoku
    • yoyoprofane2017/06/21 yoyoprofane
    • quelo42017/06/12 quelo4
    • hungchang2017/06/10 hungchang
    • yuji3172017/06/09 yuji317
    • lEDfm4UE2017/06/09 lEDfm4UE
    • langu2017/06/08 langu
    • fantoms2017/06/08 fantoms
    • h1romi2017/06/08 h1romi
    • nminoru2017/06/08 nminoru
    • miyagaa-382017/06/08 miyagaa-38
    • bookkeeper20122017/06/08 bookkeeper2012
    • rAdio2017/06/08 rAdio
    • rz1h931f4c2017/06/07 rz1h931f4c
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事