記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    omi_k
    超古代文明話かとワクワクしたおれのトキメキをかえせ / ヘレニズム以降がオリエントの中世だったと思うが、ローマに編入されてる部分はローマ帝国に準じて古代扱いでいいのかな

    その他
    okemos
    エジプトで「古代」っていうと、なんとなく3,4千年前とかのイメージだけど、実は1800万年前にすでに古代エジプト文明があったのか!凄いぞ、エジプト、凄いぞ、人類!まあ、凡ミスをあんまりイジルのもなんだけど。

    その他
    min2-fly
    本文は直ってるがはてブタイトルが元のままでどんなオーパーツかと思った

    その他
    straychef
    年代測定が間違ってるのかと

    その他
    bat99
    タイトルみて佐藤史生の「夢みる惑星」を思い出した。

    その他
    ka-ka_xyz
    いや確かに時期は古代だし場所はエジプト地方なんだけどさ、帝政期ローマの話を"古代エジプト"って言われてもちょっと………、こう。って今気づいたけど"1800万年"ってヲイ

    その他
    plutonium
    plutonium おいタイトル

    2015/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「既読無視すんな!」1800年前の古代ローマのエジプト人兵士が家族に宛てたパピルスの手紙が解読される。 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 約1800年前の古代ローマのエジプト人兵士が書いた手紙が解読されたそうだ...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262017/08/21 gogatsu26
    • myoum212017/07/05 myoum21
    • quick_past2017/07/04 quick_past
    • amanoiwato2017/07/04 amanoiwato
    • omi_k2015/09/23 omi_k
    • okemos2015/09/23 okemos
    • otakky2015/09/23 otakky
    • sno-w-82015/09/22 sno-w-8
    • min2-fly2015/09/22 min2-fly
    • straychef2015/09/22 straychef
    • ma7u92482015/09/21 ma7u9248
    • bat992015/09/21 bat99
    • nagaichi2015/09/21 nagaichi
    • ka-ka_xyz2015/09/21 ka-ka_xyz
    • glassage2015/09/21 glassage
    • youchan402015/09/21 youchan40
    • laislanopira2015/09/20 laislanopira
    • plutonium2015/09/20 plutonium
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む