エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本における「糖尿病と糖質制限食」の歴史。
「糖尿病徒然日記 」として糖尿病治療や予防などをテーマに、私なりの意見や情報を発信していきたいと思... 「糖尿病徒然日記 」として糖尿病治療や予防などをテーマに、私なりの意見や情報を発信していきたいと思います。 こんばんは。 日本における、「糖尿病と糖質制限食」の歴史を概観してみました。 日本においても、明治、大正、昭和(第二次大戦終了くらいまで)と、厳重食(ほぼスーパー糖質制限食と一緒)が糖尿病治療食の標準でした。 カナダでインスリンが製造されたのが1921年ですが、欧米でもその頃までは、スーパー糖質制限食が糖尿病治療食の標準でした。 <夏目漱石と糖尿病と厳重食> 文豪夏目漱石(1867~1916年)は、糖尿病でした。 大正5年(1916)正月、右の上膊(上腕)神経に強い痛みと右上膊(上腕)の不全麻痺がありました。 薬、マッサージは無効で、4月、糖尿病と診断されました。 教え子の医師真鍋嘉一郎により、5月から、当時の最先端治療の「厳重食」を開始して、尿糖は消失しました。 7月終わりには、右
2017/07/29 リンク