記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fnm
    違和感がすっきりした。/東海大学付属第四高等学校の生徒の皆さん、目を覚ましてください - 今日も得る物なし

    その他
    georgew
    担任も止めろよ。お前それで人が死んだら責任取れんのか? > この種の同調圧力はいじめと同様の構図。私が感じた違和感と同じ。

    その他
    richard_raw
    ブラック社会の縮図。

    その他
    SasakiTakahiro
    高橋名人が卒業生だということは分かった。

    その他
    doksensei
    皆勤が目標の記事のエントリ。やっぱりあの記事には異論が続出しているみたい。

    その他
    valygar
    まあ新聞が喜んで飛びつきそうなネタではあるよねw。

    その他
    hirata_yasuyuki
    東海大学第四高校の「出席率100%」達成、こんなことを誇らしげに学校通信に書いてしまうなんて… 卒業生としてぐぬぬ。常識的に考えて体調不良なら休ませ、出席を強要することなど無いように指導するべきところだろ。

    その他
    toshi20
    KYになれたらよっぽど楽なんだろうけど、そうはならないんだろうな。

    その他
    goldwell
    全員出席の目標があろうが、もし親だったら40度の熱が出ていたら休ませようとする。しかし子は同調圧力が怖くて無理していきそうな予感。休んだらイジメられそうだからと。そういう負の面は取り上げないんだよなぁ

    その他
    hobo_king
    「休める空気じゃないから……」と、大量の風邪薬と栄養ドリンクでドーピングして平社員が出社するような会社組織は改善の余地ありまくりだろ……って、これどこぞのブラック企業の話じゃないの?

    その他
    narukami
    そんなに欠席者出したくないなら休まなくてもいいから夜の校舎窓ガラス壊して回ったりしようぜ!

    その他
    nt46
    達成なるか。死者ゼロ、三年三組

    その他
    m_sakunyan
    ワタミ社長の言葉を思い出した

    その他
    amanoiwato
    『おかしいと感じない9割の人間には居心地がよくても、一割の人間にはすごく苦しい』

    その他
    binsara
    半袖半ズボンで1年過ごすって競いあってる小学生を思い出した。 今はいないだろうな…

    その他
    koogawa
    大変な学校だな…(;´ω`)

    その他
    karaiaita
    こわっ

    その他
    myogab
    そうか~、クラス単位で組織化される状態にまで戻っているんですね。学級崩壊が叫ばれ、高年齢化する事が懸念されていたのが嘘のよう。とても1970年代的で1980年代的虐めの前段階。

    その他
    ZERO3master
    思春期の子供ってのは全体主義に傾きがちなんだから、それ煽ったら一部の子供にしわ寄せが行くことくらい、教育者なら気がついてほしい!

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s 「休み方」を教えるのも教育だと思う。こういうのって無理に無欠席通そうとして悪化したら「出席は強制していない。本人の判断」となるんだろーなぁ。やっぱり気持ち悪い。

    2012/02/27 リンク

    その他
    marsrepublic
    まじできもい。

    その他
    DrFaust
    異常な教育ですがこれに近いことは日本全国的に見られますね。義務刷り込み教育を行う社畜養成機関。スタンフォード監獄実験を彷彿とさせる。

    その他
    netsekai
    東海大学付属第四高等学校の生徒の皆さん、目を覚ましてください - 今日も得る物なし

    その他
    yingbb
     予想通りの話だな。こんなクソな学校消えてなくなれ

    その他
    SEIKI
    学校の先生たちは、この話題をどう感じてるのかね?

    その他
    kuro14
    論点は(1)朝日新聞の捏造報道、(2)クラス全員無欠席の是非、の2つだと思いますが、とりあえず新聞に何か期待するのはやめません?

    その他
    proverb
    精神の未熟な大人は宗教とそうじゃないものの区別がつかない。アホ過ぎる大人に教育されてアホな子供が育つ。クソな美談は殺さないといけない。

    その他
    h1romi
    休んだらいじめられたりしちゃうのかな。。

    その他
    uporeke
    推薦入試でも「休みが●日以下」という条件が普通にあるしね

    その他
    minatonet
    高一の時の担任が、出席簿の見開きに何も書かれてないページ(つまり1週間全員無遅刻無欠席無早退)を一度でいいから見たいと言ってたのに、ちょくちょくサボって悲願達成阻止したの思い出した。山下先生すいません

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東海大学付属第四高等学校の生徒の皆さん、目を覚ましてください - 今日も得る物なしZ

    あと嘘をついてまで話を美化させるのは止めてください。 地域の教育ニュース記事一覧 - 教育:朝日新聞...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/27 techtech0521
    • fnm2012/03/26 fnm
    • chanbara2012/03/18 chanbara
    • e_pyonpyon212012/03/09 e_pyonpyon21
    • omamesamba2012/03/02 omamesamba
    • georgew2012/03/02 georgew
    • Cai04072012/02/29 Cai0407
    • porimern2012/02/29 porimern
    • richard_raw2012/02/29 richard_raw
    • mk162012/02/28 mk16
    • MOJO2012/02/28 MOJO
    • paulownia2012/02/28 paulownia
    • fashi2012/02/28 fashi
    • SasakiTakahiro2012/02/28 SasakiTakahiro
    • doksensei2012/02/28 doksensei
    • canaki-17n2012/02/28 canaki-17n
    • valygar2012/02/27 valygar
    • whiteball222012/02/27 whiteball22
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む