エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
台風15号 各地で被害、静岡市清水区では大規模断水「想定外のリスク」にどう対応するか【重大ニュース静岡2022】 - LOOK 静岡朝日テレビ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
台風15号 各地で被害、静岡市清水区では大規模断水「想定外のリスク」にどう対応するか【重大ニュース静岡2022】 - LOOK 静岡朝日テレビ
桜井健至記者: 「あちらに見える穴にトラックが落ちていたということです」 髙橋諒記者: 「あちらが台風... 桜井健至記者: 「あちらに見える穴にトラックが落ちていたということです」 髙橋諒記者: 「あちらが台風の影響で土砂崩れが起きた現場です。山肌が露わになっています」 9月、記録的な大雨によって県内に深い爪痕を残した台風15号。 伊地健治アナウンサー: 「清水区小島町の承元寺取水口です。たくさんの流木やがれきなどが詰まってしまっているのがわかります。ヘルメットを被った作業員の方でしょうか。溜まった流木、がれきを撤去している様子が見えます」 「復旧にどれだけ時間がかかるか想像ができなかった」 特に大きな被害が出たのが静岡市清水区です。 須藤誠人アナウンサー:(19日) 「台風15号の発災からおよそ3カ月が経ちました。今では興津川は穏やかに流れていますが、取水口の方を見てみると鉄製の柵がひしゃげていたり、護岸が崩れていたりと台風15号による被害の大きさを物語っています」 興津川にある「承元寺取水口