記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daaaaaai
    daaaaaai 2015年の記事。事務作業煩雑になる問題は、1冊だけ購入(劣化が激しくなったら廃棄して再購入)がよさそうにも思うけどなー。

    2023/08/27 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya “報道は煽ってるなーというのが率直な感想です”

    2017/11/04 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 買わずに図書館で借りて読むのは卑しいという感想もあるけど、参考資料系の図書を全部買うと破産してしまう人もいるのです。どうぞご理解を。

    2016/11/16 リンク

    その他
    oppyen
    oppyen 新刊が無いくらいでは図書館の意義は微塵も減らないと思うし、手間が増えるのが嫌なら一部の本でなくて一律でいい気もするけど。ダメかなぁ。あと「買う本」と「借りる本」に負の相関関係は無いです、個人的に。

    2015/11/29 リンク

    その他
    koyor
    koyor 図書館は売れてる人気本を一般大衆にバラ撒くところじゃない学術本だけ置いとけ派vs公的機関は利用者を第一に考えるべきラノベ並べて何が悪い派

    2015/11/18 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 話かわるけど本読みたいけど金払ってまでは(買ってまでは)読みたくないってなんかいやしいよなって感じる。

    2015/11/18 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly 売れそうな本を大量に・・・って話がブコメに散見されるけど、そんな大量に買ってるところは最近ではあまり多くないという話もある。実態を調べるためにも総合目録が必要である

    2015/11/17 リンク

    その他
    riddim_m
    riddim_m "本件について著者側の疑念に決着をつけるには、こうした措置を行って"実験"をしてみる以外の方法はないように思います"

    2015/11/17 リンク

    その他
    atoh
    atoh 主語でかい。「お願い」に過ぎないからCDと違ってすぐ実施されそうだな。「貸出猶予に関するお問い合わせ窓口の開設」は甘えすぎに思える。禁帯出で運用したらパクられそうだなぁ。

    2015/11/16 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn ベストセラー本だからと言って何冊も受け入れているのが問題。1つの図書館あたり1冊にすれば事務手続き一律同じになるし,売れ行きに影響するということもなくなる。

    2015/11/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 個人的には「禁帯出」だと思ったが、それにしてもTRCとかで情報集積して欲しいのは変わらないのだろうな。

    2015/11/16 リンク

    その他
    Guro
    Guro 書誌データに入れるのは辛いけど仕方ないか。それより「貸出猶予」と「選書対象外」とはごちゃにしないようにしないと。/1年経ったらキッカリ色が消える禁貸出シールをキハラさん作ってー!(違

    2015/11/16 リンク

    その他
    sharia
    sharia 文芸書のベストセラーなんて絶対に読まないので、個人的には千年貸出猶予でもいいのだが・・・。いや、千年は問題か・・・。うーん、著作権がある間ぐらいは問題ない・・・。

    2015/11/16 リンク

    その他
    airj12
    airj12 「本件を強く要望しているのは著者たちであり、出版社としてはそうした声を抑えきれない」いっそ著者一覧を図書館に渡して一切仕入れないようにしてもらえば?

    2015/11/16 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "本件を強く要望しているのは著者たち" ほんまかいな

    2015/11/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou CDはどうなっているかというと、単に記載しているだけで特別な窓口の開設とかやってないわけで、一言「それがお前ら図書館職員の仕事だろうが。そんなことだからCCCのような会社につけ込まれるんだよ」と言いたい

    2015/11/16 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 話ズレるが行きつけの図書館はベストセラーの市民からの寄贈をタイトル指定して募っていて、幾ら何でもこれはやり過ぎなんじゃないかと思ったな

    2015/11/16 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 時限的な禁帯出・閉架といった取り扱いを新たに増やすのは煩雑そうなので、実務的には貸出猶予=購入猶予になりそう。1年後なら市場に流通していることだろう。

    2015/11/16 リンク

    その他
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 新潮社の社長が、図書館に一年間の貸出猶予を求めたという件。"あくまで「特定のタイトル」の貸し出しに対し「一定の配慮」を求める「お願い」であり、強制力はない。従わない図書館がいても構わない"というニュアン

    2015/11/16 リンク

    その他
    Nean
    Nean “報道は煽ってるなーというのが率直な感想です”。

    2015/11/15 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 作家サイドからの話であれば、作家サイドが直接図書館サイドと交渉しないと話にならないわけであって、出版社が依頼する筋の話ではないし出版社が間に入ってしまうと話が混乱する

    2015/11/15 リンク

    その他
    mapk0y
    mapk0y 商売じゃないから「一般の図書館ヘビーユーザーの方」という「お客様」の意向は一度おいといて合理的に考えれてるのかな。僕は良い動きかただと思うけどどうなんだろうか。

    2015/11/15 リンク

    その他
    palop
    palop 建設的な提案なのか。「どうせお前ら出版社はこんな面倒くさい手間を掛ける気なんかないくせに図書館側へ丸投げすんな!」という皮肉と嫌味を込めた提案だと読んだのは、私の性格が悪いだけだった。

    2015/11/15 リンク

    その他
    georgew
    georgew 著者側の疑念に決着をつけるには、こうした措置を行って"実験"をしてみる以外の方法はないように思います > 同意。指定図書だけではなくて全書籍に関して1年間猶予してみられよ。

    2015/11/15 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 文芸書は文庫のみ購入ということにしたら蔵書スペースの節約にもなるし、老眼の利用者以外はwin-winなのではないだろうか。

    2015/11/15 リンク

    その他
    njgj
    njgj 人気作家ほどこれは思うんだろうなあ。本来なら売れるはずのものが…って。サービスじゃなくてあくまで文化の保存や文化レベルの向上のために存在してるんだから、人気本の入荷数を増やすのはやり過ぎな気がするな。

    2015/11/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 一、二冊だけ入れれば良いと思うんだけどな。無料で本を読む場所じゃなくて基本的に調べ物をするところだし

    2015/11/15 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 「100回も貸し出されると再購入を検討しなければならないくらいボロボロに」自分の本でもカバンで持ち運んで100回通読したらボロボロになるな/1年間の貸出猶予で新刊の売上が上がる気はしない。待つか忘れるか。

    2015/11/15 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 個人的には,新刊をすぐ読みたいという欲は全くないので,著者の事を考えると新刊貸し出し猶予は全面賛成;識別を簡単にする方法は必要.stakeholderが協力して良い方法を探っていくのが良いと思う

    2015/11/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 「統計的に見ても影響を与えていないなら、図書館が図書館として公的費用を使う理由が減るのだが」なあ。/社会実験は思われるよりも実験にならないし、オススメしない。

    2015/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一年間の新刊貸出猶予にあたって、図書館から出版社にお願いがあります - 図書館学徒未満

    今月開催された図書館総合展において、新潮社の社長が図書館に対し一年間の貸出猶予を求めるとした報道...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/11 techtech0521
    • tnal2023/08/30 tnal
    • Cetus2023/08/28 Cetus
    • stkysm2023/08/28 stkysm
    • tsurukame32023/08/28 tsurukame3
    • nikumiso102023/08/27 nikumiso10
    • daaaaaai2023/08/27 daaaaaai
    • koyancya2017/11/04 koyancya
    • marmot11232016/11/16 marmot1123
    • mirinha20kara2016/11/15 mirinha20kara
    • xiao-22015/12/07 xiao-2
    • emiladamas2015/12/05 emiladamas
    • mmakino2015/11/30 mmakino
    • oppyen2015/11/29 oppyen
    • koyor2015/11/18 koyor
    • naoto_moroboshi2015/11/18 naoto_moroboshi
    • mikipica2015/11/18 mikipica
    • MIchimura2015/11/17 MIchimura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事