記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    macotta
    私仕事早いですよ、サルだけど。

    その他
    Gl17
    自称スーパーサラリーマン的な…当人の倫理に一番問題あるぞ。ネットの指摘では、事実性なくてもこういう差別的扱いを肯定する言説は、排外主義や生保叩き等と一緒で他者を見下したい願望の需要向けと言われてたが。

    その他
    omega314
    お、動物差別か? まあ、健常者はヒトカス。

    その他
    ROYGB
    これは動物にたとえることより勝手に病気扱いすることの方が問題のような。

    その他
    jou2
    「陰謀論・他国批判・自国蔑視・特定職業をモチーフにしたエロ創作・本著のような差別的な内容」これら全てのくだらない低俗で下劣な書籍が等しく許容される事に俺は価値があると思う。欲しい人が買えばそれでいい

    その他
    pikopikopan
    Amazonランキング2位になっちゃった・・炎上商法大成功・・この著者は凄まじい攻撃性を感じるよね。後売り上げから見る発達障害もちへの嫌悪も。現在療育受けてる子供達の社会の居場所あるのかなあ

    その他
    mr_yamada
    悪意の塊のような著者だな。ビジネスとしてやってるなら、それはそれでさらに悪質。三笠書房は何を考えてるのか。

    その他
    buenoskun
    君たち普段から職場の発達障害、ASD、ADHDに使えねーとか愚痴散々はいてるたん。猿やなまけものにかかなかったらいいのか?何を今更、きれいごとかよ

    その他
    bbrinri
    まあ臨床心理士も公認心理士も大学院を要件にしているあたり、教員の雇用確保の面が強すぎてアホらしくなるよね

    その他
    otihateten3510
    別にいいだろ、買わなきゃいいんだから

    その他
    clairvy
    内容は見てないが、平易な言葉にして対策に目を向けさせたい、みたいな意図があってもおかしくはない。それ以上はわからない

    その他
    hiro-okawari
    カウンセラーでは食べていけないから寮母さんやってはるのかな?「何で私が」みたいな不満がいろいろあるのかな。本出して、異論はシャットアウトして、ご自身の承認欲求は満たされたかな?

    その他
    takanagi1225
    作者はサイコパスだったってオチ、いいね。

    その他
    SUZUSHIRO
    デフォルメ化しないと可愛げがなくてやってらんなかったんだろうけどヒンシュク買うよね

    その他
    hogetax
    記事は見てないけど、このタイトルのセンスは同族だってこと気が付こうぜ

    その他
    ueshin
    精神疾患に線引きし、うきあがらせ、商品化することには、残念ながらさいしょから内包されていた問題。治療と安心の言葉であったものは、差別や偏見の言葉に転嫁する。元から排除するまなざしなのかも。

    その他
    Imamu
    「恋愛から離婚育児までカウンセリング歴35年4万件以上のスーパーカウンセラー」「発達障害の当事者やグレーゾーン、発達障害者のパートナーや家族、同僚のカサンドラ症候群を支援する団体」

    その他
    d-ff
    家族間で「ババア」「チビ」「ハゲ」「ブタ」と呼び合い無問題なのでと不特定多数に呼称を提示するような人が心理カウンセリングする業界があると聞いて。「それでねお猿さん、今日は…あれ、どうなされました?」。

    その他
    i_ko10mi
    「いつも尻拭いさせられる人へ」みたいな本のコンセプト自体は悪くなさそうなのにな。発達障害じゃなく本人の性格問題とかもいっしょくたにし過ぎ。おやすみさんシマウマだなー私。

    その他
    sametashark
    タイトルに「困った人」がなければ動物だろうと違和感なく受け止められそうなのに

    その他
    pomutsuka
    発達障害のように外見で区別できない&自覚(診断)までにタイムラグが発生しがちなマイノリティ性を抱える人は「私は本当に人間?別の動物…いや怪物かも」という類の苦悩を幼少期に経験しているケースも多く余計残酷

    その他
    estragon
    こりゃ酷い

    その他
    tech_news
    この人臨床心理士か公認心理士なん?

    その他
    chokugekif
    Twitter見てみたが、なるほどこういう本を書く人というのが納得できた、同族嫌悪なんじゃないの

    その他
    moandsa
    職場の困った人を分類して動物化するのは勝手にすればいいと思う。溜飲下げたい需要があるだろう。ただ医師が診断すべき病名を持ってきたのがまずい。

    その他
    kanimaster
    著者はどんな動物なんでしょうかね?

    その他
    hibiki0358
    安定の三笠書房か。昔っからこういう斜め上の本ばかり出してる書店だよな〜って印象。書く方も出す方も同じ穴の狢。

    その他
    gaikichi
    逆に「健常者=人間」なんて者は存在しない。単にアスペやらADHDやら鬱やら双極やらの諸要素が、どこか一点のみ突出せずバランス内に収まってるだけ。正常とは相対的な物でしかない、その基準もコロコロ変動する

    その他
    eggheadoscar
    これ炎上してなかったらそのまま発売されてたのかよ。せめて帯のヤバさで止めろよ出版元…

    その他
    neco22b
    動物占いみたいな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自閉症はナマケモノ、ADHDはサル、発達障害や精神疾患を動物で分類し「職場の困った人」扱い「うまく動かす心理術」カウンセラーの新刊「差別を助長」と物議|まいどなニュース

    ブックマークしたユーザー

    • rizenback0002025/04/21 rizenback000
    • harumaki_net2025/04/18 harumaki_net
    • macotta2025/04/18 macotta
    • Gl172025/04/18 Gl17
    • tkomy2025/04/18 tkomy
    • omega3142025/04/18 omega314
    • ROYGB2025/04/18 ROYGB
    • jou22025/04/18 jou2
    • pikopikopan2025/04/18 pikopikopan
    • mr_yamada2025/04/18 mr_yamada
    • Ereni2025/04/18 Ereni
    • ginnang72025/04/18 ginnang7
    • buenoskun2025/04/18 buenoskun
    • monotonus2025/04/18 monotonus
    • spiralspider2025/04/18 spiralspider
    • bbrinri2025/04/18 bbrinri
    • karasumoto2025/04/18 karasumoto
    • otihateten35102025/04/18 otihateten3510
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む