記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    opemu
    opemu 通説優先に不満タラタラな態度が「謙虚」であるわけがない。

    2015/12/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one いやすごいな。永久に投票できないわ、自民党。

    2015/12/25 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 歴史事実の評価は政治性によって左右される。そういう観点から勉強すればいいのに。多元的な観点から政治性によるバイアスの効きが歴史をどう評価、表現、編集するのかについてから学ぶのが吉って感じだな。

    2015/12/24 リンク

    その他
    kechack
    kechack 佐藤正久参院議員は「帝国主義に基づく植民地政策とは違う。誤解している国民がかなり多い」と歴史観の修正を主張。衛藤首相補佐官も「最初から中立性や国際性を考えると通説優先になる」と講師選びに疑問を呈した

    2015/12/24 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『衛藤晟一首相補佐官も「最初から中立性や国際性を考えると通説優先になる」』うへぇ

    2015/12/24 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 中立性も国際性も考えない歴史なんてただの自己中の妄想じゃないですかー。

    2015/12/24 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 真意ダダ漏れバカ丸出し

    2015/12/24 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon "この日は海外メディアの取材も認めなかった。"

    2015/12/23 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 普段教育問題では体罰まで肯定しようとする御方達も、いざ自分が「生徒」になるとやかましいことでいらっしゃいますな/へえ衛藤議員、似非保守の主張に中立性も国際性も欠けることを理解はしていたのか(苦笑)

    2015/12/23 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 佐藤正久参院議員:「帝国主義に基づく植民地政策とは違う。誤解している国民がかなり多い」 衛藤晟一首相補佐官:「最初から中立性や国際性を考えると通説優先になる」"と講師選びの基準に疑問を呈した"

    2015/12/23 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 衛藤晟一首相補佐官も「最初から中立性や国際性を考えると通説優先になる」と講師選びの基準に疑問を呈した。/最初っから歴史なんて勉強する気が無いな、このひと。

    2015/12/23 リンク

    その他
    out5963
    out5963 苦笑いしかできない。

    2015/12/23 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo “執行部は「謙虚に歴史を学ぶ場」にしたい考えだが、党内には異論も根強く、方向は定まっていない。”え。歴史に「異論」?「方向」?どゆこと?そもそも脳みその固まったおっさんが??

    2015/12/23 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 中高生の勉強会とかは名ばかりで、実態が「仲良しがおやつ持ち寄って遊んでる」ってのが定番だけど、おやつの替わりに歴史修正主義を入れると同じじゃね? ……真面目に学問する気がないなら帰れよお前ら。

    2015/12/23 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 谷垣禎一氏も大変だな。

    2015/12/23 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 谷垣本部長「で、この説をとる歴史学者は何人おるんかね?」佐藤正久「たくさんおります(キリッ」谷垣「そうか3人か…」\(-_-;)オイオイ

    2015/12/23 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "衛藤晟一首相補佐官も「最初から中立性や国際性を考えると通説優先になる」と講師選びの基準に疑問を呈した。" →こいつ、「情報戦()」で勝つ気すらないだろ(こなみ/ 「年末ジャンボバカ」の有力候補は君だw

    2015/12/23 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan まだ、まともな保守派がいると信じたいが、前途多難感が凄い

    2015/12/23 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 学術性、中立性、国際性を基準に講師を選ぼうとする勉強会に対して佐藤正久、衛藤晟一、稲田朋美らが反対するという分かりやすい構図。:自民党:近現代史の勉強会、初会合 議論の方向性に溝 - 毎日新聞

    2015/12/23 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime さりげなく、とんでもないことを言ってる。→「最初から中立性や国際性を考えると通説優先になる」と講師選びの基準に疑問を呈した。

    2015/12/23 リンク

    その他
    shigusa_t
    shigusa_t 本当に「学術性、中立性、国際性を基準に」やるならよいことだと思う。政治家ならこんなもん事前に勉強してて然るべきだろうというのはあるけれど。

    2015/12/23 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander “衛藤晟一首相補佐官も「最初から中立性や国際性を考えると通説優先になる」”選んでしまったものは仕方がない / こう言う記事を見ると谷垣さんの政治力、よく分からなくなってくるな

    2015/12/23 リンク

    その他
    coper
    coper 「帝国主義に基づく植民地政策とは違う。誤解している国民がかなり多い」ー田母神とともに「防大OBは無教養」という誤解を撒き散らす佐藤先生のご発言。識者が揃う歴代校長はさぞ悲しんでいるだろう。

    2015/12/23 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 低脳どもの議論はほんと低劣だな。このていどの馬鹿が当選できるんだからあと2、3回は国が滅びないとだめかもね。

    2015/12/23 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 まとまるわけない

    2015/12/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/12/23 リンク

    その他
    edo04
    edo04 さあ、山内先生は、どうなさいますか?佐藤・衛藤路線に乗ったら、詰むくらいは、わかっているけど、どうにもならなく、フェードアウトするしかないか?

    2015/12/23 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 自民党は馬鹿ばっか

    2015/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民党:近現代史の勉強会、初会合 議論の方向性に溝 | 毎日新聞

    自民党は22日、日の近現代史の勉強会「歴史を学び未来を考える部」(部長・谷垣禎一幹事長)の...

    ブックマークしたユーザー

    • opemu2015/12/28 opemu
    • deep_one2015/12/25 deep_one
    • emiladamas2015/12/24 emiladamas
    • Itisango2015/12/24 Itisango
    • gggsck2015/12/24 gggsck
    • hagakuress2015/12/24 hagakuress
    • wackunnpapa2015/12/24 wackunnpapa
    • kechack2015/12/24 kechack
    • zakinco2015/12/24 zakinco
    • jaikel2015/12/24 jaikel
    • ksaitou2015/12/24 ksaitou
    • pacha_092015/12/24 pacha_09
    • holyagammon2015/12/23 holyagammon
    • shigak192015/12/23 shigak19
    • narwhal2015/12/23 narwhal
    • laislanopira2015/12/23 laislanopira
    • takashi19822015/12/23 takashi1982
    • out59632015/12/23 out5963
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事