新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sarutoru
    sarutoru >私の原点は12歳の頃。…

    2021/09/24 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno そもそも「自助、共助、公助」は、地震や洪水などの災害時の標語だった。菅総理によってすっかり元の意味を歪められてしまった。

    2021/09/23 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 昭和の頃からの日本のやせがまん美学なんだよなあ。權力者からしたら、利用価値ありまくり

    2021/09/21 リンク

    その他
    hugie
    hugie “助けが必要な人の口を塞ぐ。最悪のメッセージ”マジでこれ。

    2021/09/21 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝する「ストックホルム症候群」の患者=強者には逆らえず弱者イジメと嘘と妥協が蔓延😥自殺大国の日本=弱肉強食の動物園🤔自民党支持者=肉屋を支持する豚=売国奴

    2021/09/21 リンク

    その他
    arukam
    arukam わざわざ「自由にしてください」と公的主体が言うなわな。言うべきことは「自由にできるよう公的サービスはしますから皆さんは自由にしてください」。

    2021/09/21 リンク

    その他
    differential
    differential 「公」が公助を言わない時点で、なんのための公なんだよ感しかないんだよ/自助は言われなくても「自」がやってるし、そもそも「公」が「自」の行動を規定しようとする時点で民主ではない。

    2021/09/21 リンク

    その他
    kiwi-1680
    kiwi-1680 自助を促すための公助だよね。

    2021/09/21 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 公助じゃどうしても行き渡らないところが出てくるから共助、共助じゃどうしても行き渡らないところが出てくるから自助。これが基本だと思う。

    2021/09/21 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 そもそもの原因は、つまずいた時(困窮した時?)頼るべき機関・保護制度を国民が知らない事。コロナ収束したら上記の知識の周知の徹底だな。勉強嫌いは助からない。

    2021/09/21 リンク

    その他
    Laylack
    Laylack 自助公助って自民と公明を助けてねって意味じゃないから、真面目な話この人たちができることをわざとやらないでいるから今こうなってる。

    2021/09/21 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “自助の根幹には相互扶助、つまり共助があり、公助が整っていることを前提としています。”

    2021/09/21 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 この人に限りませんが、男性を弱者枠から意識的に外して透明化する論法は好きになれない。単に男性に生まれ付いたというだけで条件の良い職には就ける謎の前提には、何か客観的な根拠があるのですか。

    2021/09/21 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 自助を問題にしたがる人、共助をすっ飛ばしてるのがずっと気になってる。オイラは、「公助は大規模故に想定したモデルケースしか救えない」から、取りこぼす事例が増えると考えてる。

    2021/09/21 リンク

    その他
    shibainu46
    shibainu46 そもそも政治って公助をするものなので自助を言い出した時点で敗北宣言だと思うんだけど。

    2021/09/21 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 自助の根幹にはこうした相互扶助、つまり共助があり、公助が整っていることを前提としています。そこは自己責任を問われる場所ではない。自助とは「自分でどうにかする」ことではなくこうした支えを持つ事/麻生が癌

    2021/09/21 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 「まずは公助、余裕のある人なら自助」だよなあ。とりあえず手を差し伸べてくれ

    2021/09/21 リンク

    その他
    AtsukoMay
    AtsukoMay 自己責任と刷り込まれ、ロスジェネと括られたまま放り出された世代は、言われなれてるし余力もないから過激な反応はしないけど、自分は黙って絶望してる。

    2021/09/21 リンク

    その他
    findup
    findup 自助は当たり前というけど、親の介護は自宅介護が基本方針になってて子は仕事辞めたりバイトに転職したりと親の介護のために人生費やさないとならないんだよね。各種手続きも煩雑だし施設に入れるには資金と運が必要

    2021/09/21 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa 政府は本当に困窮しているであろう個人に対して何もしなかった。何も。

    2021/09/21 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 政府が一人ひとりをケアするのは無理だから自助を考えろっていうのが根っこであって、ばら撒きをやれば良いってわけじゃない。やったらやったで批判するんだろ。

    2021/09/21 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 全世帯バラマキは無駄だったと思う。普通に困窮世帯への支援に絞ったほうが絶対良かったと思う。結局時間かかってたし無駄金のが多かったじゃん。あと生活保護制度の整備。

    2021/09/21 リンク

    その他
    unkkk
    unkkk まずは自助は当たり前 何を言っているのか まず公助では人間は何もしなくなる 自助が無理な貧困層は公助を頼れば良いだけの事 なおコロナは特定個人の感染対策無視で広がっている

    2021/09/21 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 自己責任論は震災の時も流行ったと思うんだけど、人望無くしたりするから立場が上の者が絶対に口にすべきでないのに気軽に口にしてた馬鹿どもの多いこと多いこと。「あ、こいつ何もしてくれないんだ」ってなる。

    2021/09/20 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 未曾有の世界的感染症蔓延を目前に何故自助を唱えたのか、何故専門家を軽視したのか

    2021/09/20 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 今の状態で中層所得層以下にまず自助と言うのは、インパールで食料がないのに「日本人は元来草食であり……」という愚に等しい。

    2021/09/20 リンク

    その他
    kjin
    kjin ああ確かに。あの発言は「分かってないと思ってないなら言う必要ないよね」にはどう答えるんだろう?またはこの人の懸念に対しては?“「まずは自分でやる」なんて誰でも分かっているのです。”

    2021/09/20 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 菅がいくら功績をあげても評価されない理由だよね。

    2021/09/20 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 自助した結果、ダメでも助けてくれない。そして、自助をいう政治家やコロナはただの風邪という政治家も入院。これは自助じゃないだろ。

    2021/09/20 リンク

    その他
    repon
    repon 「助けて」なんて薄汚いおっさんが言ったら、ネチネチと尊厳剥ぎ取られて、自分の屠殺許可証に署名捺印させられるからなぁ。「自助」言うなら税金取るなよ。お前ら自民の小遣いじゃねぇぞ

    2021/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2021自民党総裁選:「まず自助」はコロナ禍最悪のメッセージ 政治は「公助」を | 毎日新聞

    菅義偉首相が自民党総裁選(29日投開票)に出馬せず、退陣する。1年前に目指すべき社会像として「自助、...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/09/26 gggsck
    • sarutoru2021/09/24 sarutoru
    • yuhka-uno2021/09/23 yuhka-uno
    • sawarabi01302021/09/22 sawarabi0130
    • jegog2021/09/21 jegog
    • emiladamas2021/09/21 emiladamas
    • helioterrorism2021/09/21 helioterrorism
    • wackunnpapa2021/09/21 wackunnpapa
    • zu22021/09/21 zu2
    • ishiduca2021/09/21 ishiduca
    • quick_past2021/09/21 quick_past
    • hugie2021/09/21 hugie
    • mtgg2021/09/21 mtgg
    • nenesan01022021/09/21 nenesan0102
    • hamamuratakuo2021/09/21 hamamuratakuo
    • HOFMANN2021/09/21 HOFMANN
    • rrringress2021/09/21 rrringress
    • jinbei222021/09/21 jinbei22
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事