エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
政治家へのお願い「議論して下さい!」 - もみじの備忘録
政治家へのお願い「議論して下さい!」 参院選に向け、いろいろな動きが出てきました。 各党もいろいろ... 政治家へのお願い「議論して下さい!」 参院選に向け、いろいろな動きが出てきました。 各党もいろいろやっているようですが、国民の関心の情勢調査結果なども目にするようになりました。 経済や社会保障など、自分達に直接関わることへの関心が強いのはいつものことですが、やはり今回は、外交・安全保障に対する関心が強いようです。 また、それに関連する、憲法改正や、集団安全保障・核共有なども、今までよりかなり関心が高いようです。 核共有については、「賛成+議論は必要」が「議論を行うべきではない」をはるかに上回る結果になっていました。少し前では考えられません。 そして、各党の動きを見ると、これら外交・安全保障や憲法改正を争点にするかしないかの争いが活発に行われているように思います。 自民党は、憲法改正の動きを強めるようです。 これが、自民の中でも右寄りの議員達の動きに留まるのか、自民党全体の全面的な動きになる
2022/04/14 リンク