エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
見た目の美しさとアクセシビリティのパラドックスの話から派生して、僕の脳内に出現したポエムをご紹介
UX MILKに「見た目の美しさとアクセシビリティのパラドックス」(原文 The Aesthetic-Accessibility Par... UX MILKに「見た目の美しさとアクセシビリティのパラドックス」(原文 The Aesthetic-Accessibility Paradox)なる記事が投稿されていて、僕は本記事の主題である脳内ポエムとは関係なく、まずこの記事に対しては以下のようなブコメをした。 こう並べて見比べると、少なくともフォームはハイコントラストのほうが使いやすさはもちろん、見た目も良いのでは? 線うっすいフォームとか正直いらつきしか感じないわ。 [B! UX] 見た目の美しさとアクセシビリティのパラドックス | UX MILK – securecatのコメント ようはあまりこの記事の内容に共感してなくて、どちらかというと批判的なんだろうなあと、自分で書いたコメントながらもそんなふうに感じる文章といった趣きがある。 さてこの記事に対する僕の興味はこれで終わるはずだったのだが、そのあとますPが自身のブログで言及記
2020/03/16 リンク