記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    結果的に熱中症になったが対応に過失がなかった、じゃなくて、救急搬送されて医師による熱中症という診断が出ているのに、それまでは体調が良好だったと争うのか。なんだこれは。

    その他
    nisisinjuku
    教室授業してたら熱中症ならんしな。なんだこりゃ。

    その他
    navix
    “市側は「遠足中は女子児童の様子から体調に問題はなかった」として、両親らの訴えを退けるよう求めました”

    その他
    fn7
    子供の命を第一に考えていたかどうかきいてみたらどうか。

    その他
    bocuno
    個人的意見。今時水筒持って来いが当たり前なので、お金渡すのは???です。でかいの持たせよう。常識がない方だったのかな?と勘ぐってしまう。でも体調悪そうなのを見抜けないのは確かに落ち度ではあると思う。

    その他
    ywdc
    アホだよね。診断した医者に証言してもらえばすぐに判断つくんじゃないかこれ。市そのものが市民から心象悪くする意味がわからん。事前に親から訴えがあったにも関わらずこれは酷いな

    その他
    hirolog634
    落ち着いて双方の言い分を聞いてから、この問題を考えることとしたい。その教諭はどう認識していて、どう判断したのかを聞いてみたい。

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “学校側は「お金を使っての水分補給はできない」と認めず、小学校に到着後に体調不良となり、その後、38℃を超える高熱を出して救急搬送されました”

    2024/02/27 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 八尾市長はあの金光教なのにな、柔軟な理解が出来ないなんて信心が足りてない証拠でしょ。維新である前に金光教信徒として反省するべき所があるんじゃないか。被害児童に譲歩し謝罪して和解したらどうか。

    2024/02/27 リンク

    その他
    semimaru
    重大過失

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory ここで市が争うってことは、今後もっと重篤な危険が差し迫ってもお金を出しての水分補給を認めないってことになる。最も愚かなのは、過ちを犯すことではなく、過ちを認めないこと。

    2024/02/27 リンク

    その他
    red_kawa5373
    日本の左翼は、日本人の自立性を認めずに、国民主権の柱とも言える国民投票法にすら反対する独裁的な思想を持つ。ブラック校則や、こういった事件は、日本の左翼的な思想の犠牲者と言えるだろう。

    その他
    hatebu_admin
    一人だけ特別扱いだとか騒ぐ他の児童の相手が面倒で逃げたんやろ。水は低きに流れ人は易きに流れる。熱中症と診断されたのに遠足中は体調に問題なかった平然と主張するようなとこに子供預けるの怖くね?

    その他
    maruX2022
    maruX2022 そもそも5月に長距離歩かせるのにお茶が無くなった子どもに対する補給を考えてないのがおかしいよ…お金を使ってよいかは副次的な問題で本来なら冷えたお茶をクーラーボックスに入れてお茶を足せるようにするべき

    2024/02/27 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 人目もあると躊躇しそうなのに訴えた親御さん偉いな。学校も色々考えることが多すぎて大変だろうけど、良い形で和解して欲しい。

    2024/02/27 リンク

    その他
    ustam
    ustam 遠足中の体調に問題が無かったから訴えを退けるように…って、何言ってるのかさっぱりわからんな。遠足直後に熱中症で救急搬送されているのだから、因果関係しか無い。

    2024/02/27 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    お茶の購入を一人だけ許すと統率が不可能になる。児童を統率することに比べたら熱中症など許容範囲、現に生きてるじゃないか……という主張かな?

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 「お金を使っての水分補給はできない」んなら学校側が提供しろよ。体調に問題なかったって言ってるが喉乾く=脱水は問題に入らない認識?

    2024/02/27 リンク

    その他
    minamihiroharu
    甘ったれたガキに根性を叩き込むのが義務教育である、って根本は昭和の頃から変わってねえからな。 理不尽でも上に従うことを叩き込むのが教育で、こういう事故は「やむを得ないコスト」と考えてる連中。

    その他
    cript
    cript なんで日本の教育業界の中の人は子供達を例外なく管理したがるんだろう・・・。規則・規範だけ見て子供を見てないよね。

    2024/02/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「38℃を超える高熱を出して救急搬送されました」「遠足中は女子児童の様子から体調に問題はなかった」問題なかったのではなく、兆候をとらえられなかっただけ。…いや、まじで「症状」が出るまで放置する気なのか?

    2024/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】遠足でお茶の購入認められず熱中症で救急搬送…両親は事前に申し入れも 市に損害賠償求め提訴(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪府八尾市の市立小学校1年生の女子児童が、遠足でお茶の購入を認めてもらえず熱中症になったとして、...

    ブックマークしたユーザー

    • TakamoriTarou2024/02/28 TakamoriTarou
    • nisisinjuku2024/02/28 nisisinjuku
    • navix2024/02/28 navix
    • fn72024/02/27 fn7
    • tyu-ba2024/02/27 tyu-ba
    • yamamototarou465422024/02/27 yamamototarou46542
    • bocuno2024/02/27 bocuno
    • parakeetfish2024/02/27 parakeetfish
    • ywdc2024/02/27 ywdc
    • mventura2024/02/27 mventura
    • hirolog6342024/02/27 hirolog634
    • J_J_R2024/02/27 J_J_R
    • sugimo22024/02/27 sugimo2
    • mirinha20kara2024/02/27 mirinha20kara
    • mouseion2024/02/27 mouseion
    • semimaru2024/02/27 semimaru
    • kiyokono2024/02/27 kiyokono
    • dogdogfactory2024/02/27 dogdogfactory
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む