記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    out5963
    わかる。デモ、書く人はいるので、有名人はSNSなんかやらない方が、精神的にいいよね。

    その他
    Shin-Fedor
    ホリエモンは安倍さんが撃たれたときも「アベガーの連中が安倍さんをネットで中傷したから、影響された犯人が安倍を殺してもいいと思ったのだ」と激怒していたので、主張に一貫性はある。わかるが全面同意はしない。

    その他
    Midas
    Midas 残念ながら間違ってる。なぜならもはや『ビッグデータ』と呼ばれるもの(発言など書き込まなくても誰が何を検索してるのかも含め)が社会を完全に変えてしまったから(みんなが自粛しても世の中が良くなったりはしない

    2023/07/15 リンク

    その他
    mawhata
    まぁこれはホリエモンが正しいよ。リアルで言う場がないならLINEで友達とのグループチャットにでも吐き出すべき。

    その他
    imiimiimi
    公に持論を上げてる人の評論するのは陰口ではない。

    その他
    rlight
    「意見」と「悪口・誹謗中傷にあたる言葉」の区別がついておらず、意見のつもりで悪口を書いている人もいっぱいいるのでは、と思う

    その他
    bellonieta
    逆に「〜のサービスが悪い」みたいなのは伏せずにネットに書いた方が公益性あって良いと思う、書かないと動かないし。個人を攻撃するのはメリットがぜんぜん見当たらない。

    その他
    tg30yen
    批判がネットに書かれることでどういう行為が批判されるのかわかるってのがあってそれはそれで有益。批判をネットに書くのはいいけど個人の名前を出す必要はない。

    その他
    takeishi
    人類の脳が、気軽に発信した内容が永久に残る事に適応出来ていないのも有るんだよな/作家や企業広報ライターは書いた内容が恒久保存される事を元々想定して生きてるけど

    その他
    i_ko10mi
    ネットに書くと本人に届くから辞めておいたほうがいいというのは確かだとは思う。自分も悪口言ってるじゃんってのは置いといて。

    その他
    ponjpi
    いやー、はてなブックマークも陰口製造機だよねえ。

    その他
    xlc
    「誰かに言え」の誰かがいないからネットに書くのでは。一人一人は孤独な弱者なんだよな。

    その他
    kyazum
    ブーメランとか言うのももうやめようぜ。良いことは良い、で良くね?「お前が言うな」も結局文句だし、相手ががんじがらめになってるかもよ。ブコメ。

    その他
    wsskho_m
    ポジティブな意見もネガティブな意見も価値は同じで発信も自由だから無理だよ 自分で上手く抽出して摂取するしかない/前に進む人はSNSなど見ずチームメンバーに反響をまとめてもらったものを見る程度が良いと思う

    その他
    no-alcohol-no-life
    今までで一番良い意見/こういった有名税に対しての向き合い方を教えるべき。知見を纏めて聖書やコーランのようにしても良いかも(機械学習させてAIに答えてもらい悩む人が救われるような→はてながやってほしい)

    その他
    greenbuddha138
    当たり前のこと言って涙流してもらえるなんて役得だなー

    その他
    urtz
    「悪口」を定義しないとネガティブな発言全てがNGとなってしまう。それは良くない。相手の立場に立ち、敬意を払って発言するようにすれば、問題は極力減らせる

    その他
    m7g6s
    権力や知名度持ってる側だけ自由に表で発言できる世界がお望みか

    その他
    naggg
    この話には完全に同意。でも、少し前に、餃子のトラブルかあったからなぁ。。

    その他
    ancock
    俺がお前らの悪口言うのはいいけどお前らは俺の悪口言うな

    その他
    Helfard
    言動には責任を伴えという話。

    その他
    hedgehogx
    おまいう

    その他
    tal9
    ジャイアン理論

    その他
    meishijia
    普段バカだボケだ言ってる人でも言われたら傷つくんだなぁ。

    その他
    fphantom
    いいとは思うんだけど、ここまで自分のことを棚上げできる人はメンタル強いとは思うよ

    その他
    hitode99
    このブコメにホリエモンへの悪口書いてるやつたくさんいるのヤバいだろ。自覚がないんだろうな

    その他
    doas1999
    マスメディアや知名度を利用して多くの人へ発信をしておきながら、それに対する批判はクローズドにやれって、非対称だと思うんだよ。

    その他
    TriQ
    ネットを陰だと思っているという意味では誹謗中傷してしまうような人っていわゆるバカッターとかと同じ精神構造なんだろうな。

    その他
    sasagin
    人にはやるけどオレにはやるな理論わろた

    その他
    sabinezu
    頭の悪いやつはSNSから排除すべきだな。実際人が死んでるんだから。そして公開されたブラックリストで管理するべき。もう何度も見てきて繰り返されるのはうんざりだ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ryuchellさん急死、ホリエモンが「勇気ある一言」 「陰口は言っていい。でも...」中傷めぐる持論に反響(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • out59632023/07/16 out5963
    • Shin-Fedor2023/07/15 Shin-Fedor
    • Midas2023/07/15 Midas
    • mawhata2023/07/14 mawhata
    • imiimiimi2023/07/14 imiimiimi
    • rlight2023/07/14 rlight
    • bellonieta2023/07/14 bellonieta
    • uoz2023/07/14 uoz
    • tg30yen2023/07/14 tg30yen
    • takeishi2023/07/14 takeishi
    • i_ko10mi2023/07/14 i_ko10mi
    • ponjpi2023/07/14 ponjpi
    • bluemoon-72023/07/14 bluemoon-7
    • xlc2023/07/14 xlc
    • kyazum2023/07/14 kyazum
    • tantakatanZ2023/07/14 tantakatanZ
    • guru_guru2023/07/14 guru_guru
    • wsskho_m2023/07/14 wsskho_m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む