
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
13年ぶりの日本カーオブザイヤーを受賞したスバルの「世界レベル」(河口まなぶ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2016年12月9日に日本カーオブザイヤー2016−2017が決定し、スバルのインプレッサがイヤーカーに輝いた。... 2016年12月9日に日本カーオブザイヤー2016−2017が決定し、スバルのインプレッサがイヤーカーに輝いた。スバルが日本カーオブザイヤーでイヤーカーを受賞するのは日本カーオブザイヤー2003−2004の「レガシィ」以来、実に13年ぶり2度目のこととなる。なお、インポートカーオブザイヤーはアウディA4シリーズが、ボルボXC90にわずか4票差で競り勝って受賞した。 ちなみに今回、インプレッサはトヨタ・プリウスを51票差で抑えて競り勝ったわけだが、13年前のレガシィもトヨタ・プリウスを抑えてスバルとして初のイヤーカー受賞だった。今やスバルにとってトヨタは親会社だが、日本カーオブザイヤーでは親会社の看板モデルであるプリウスに競り勝つのだから興味深い。 昨年はマツダがロードスターでイヤーカーを獲得し、一昨年のデミオと合わせて2年連続の受賞となったわけだが、今回のスバルの受賞を含めて考えると、この
2016/12/10 リンク