記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bjm_tms
    bjm_tms こうして現場は疲弊してゆく、のオンパレード。

    2014/08/08 リンク

    その他
    dwarfjay
    dwarfjay 違法行為を積み重ねて成功することは、とんでもない悪徳だということですよね。

    2014/08/03 リンク

    その他
    blue-dragon-aoi-ryu
    blue-dragon-aoi-ryu まずいモノはまずい!

    2014/08/03 リンク

    その他
    kidego
    kidego 「これを成し遂げたとしてもゼンショーがいい企業になるのではなく、普通の企業になろうとしているに過ぎない」

    2014/08/02 リンク

    その他
    umeten
    umeten >本報告書は、『蟹工船』、『女工哀史』など、過酷な労働環境を描いたものがかつてもあったが、それに匹敵する過酷な労働環境を記載する文献として貴重なものだと言える。

    2014/08/02 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 反体制側の人間が権力を持つとさらに酷いことになる。この社長から受ける印象。

    2014/08/02 リンク

    その他
    wagonr1977
    wagonr1977 これだけ違反してたのに、普通の会社みたいな顔してたのがすごいよね。

    2014/08/02 リンク

    その他
    bandeapart72
    bandeapart72 "このようなやり方で、ゼンショーが日本有数の大企業になったとすれば、その罪は途方もなく深いというべきである。これでは、法律を守る方が馬鹿を見るという、最悪の循環を生み出しかねない"

    2014/08/02 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 経営が付加価値作ることではなく,従業員の生産性のみに着目してると,結局搾取するだけでブラックになっていくんだと思う.

    2014/08/02 リンク

    その他
    don0128
    don0128 私の勤務している会社も似たような所があります。ブラックは永久にブラックだと思います。ブラックから脱却するのは、法的処置よりもトップから幹部まで一掃して交代しかありませんよね?。

    2014/08/02 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi すき家うまくないし、行くのやめようぜ

    2014/08/02 リンク

    その他
    umepon0080
    umepon0080 申し訳ないけど、まずはこういったところで働く事自体が良くないし、客として行ってもいけない。そしてこの会社が無くなっても困らない。

    2014/08/02 リンク

    その他
    haruka23
    haruka23 名言→労基法は働くルールの最低基準である。これを守れていないことが、そもそも大問題なのである。

    2014/08/02 リンク

    その他
    hideku55
    hideku55 ゼンショーはサンドバック状態だな。まあ当然といえば当然だが。

    2014/08/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi これで「ブラック企業とレッテル貼るな」と言ってるんだから怖い>ゼンショー側も労基法違反となっていることを把握し、何らの改善を行わなかったことが浮き彫りに

    2014/08/02 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 無理だろう。会社を支えてる下士官たち、今まで労働を強制してた中間の人たちは、どういう顔すりゃいいのか考えてみなよ。

    2014/08/02 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 人間が同じだとしても潰して立て直したほうが捗る気が

    2014/08/02 リンク

    その他
    MS310ru
    MS310ru ・・・いまだに『蟹工船』のような現実がひろがっている

    2014/08/01 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 普通の企業にはなれないと思う。

    2014/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブラック企業を脱却できるか?~「『すき家』の労働環境改善に関する第三者委員会」の調査報告書を読んで(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    はじめにゼンショーホールディングス(以下「ゼンショー」)に宛てた「『すき家』の労働環境改善に関す...

    ブックマークしたユーザー

    • heavymetalcommunist2015/03/16 heavymetalcommunist
    • bjm_tms2014/08/08 bjm_tms
    • altpiano2014/08/07 altpiano
    • yamyamla2014/08/06 yamyamla
    • BigHopeClasic2014/08/05 BigHopeClasic
    • halmali2014/08/03 halmali
    • dwarfjay2014/08/03 dwarfjay
    • saba20042014/08/03 saba2004
    • blue-dragon-aoi-ryu2014/08/03 blue-dragon-aoi-ryu
    • asiatics2014/08/02 asiatics
    • nyas102014/08/02 nyas10
    • kidego2014/08/02 kidego
    • umeten2014/08/02 umeten
    • nayamerunaikai2014/08/02 nayamerunaikai
    • arakik102014/08/02 arakik10
    • stabucky2014/08/02 stabucky
    • wagonr19772014/08/02 wagonr1977
    • nobodyplace2014/08/02 nobodyplace
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事