記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ripple_zzz
    まじで新潮がEvilなだけ

    その他
    turanukimaru
    サンリオとしては「コメットさんデザインだけど、うちの代表的デザイナーが代表としてデザインしたことにしとく。他のキャラもスタッフ全員で作ってるけど一々個人名は出さないからね。」くらいの感覚だったのでは。

    その他
    chibatp9
    chibatp9 個人的にはぬいぐるみとかのタグに「著作・発売元 株式会社サンリオ」と記述する方はセーフっぽいけど、別人を生みの親として紹介の方はダメじゃねぇかな、ぐらいの感触。

    2025/02/28 リンク

    その他
    Dai44
    “デイリー新潮の記事によれば、スタジオコメット社は「サンリオ側はいま、別の人物(栗原注:前述のスタジオコメット社の社員ではない人物)が作ったと説明しています。” これってアレ俺じゃないの…?

    その他
    Akech_ergo
    職務著作については勉強になったが、それ以外の見立てについては一連の報道を読んだ印象とそれほど離れていない。サンリオの株価が暴落する理由にはなり得ないと思うなぁ。

    その他
    electrolite
    これ合意の上で、クロミちゃんには黙っていたけどあなたは里子なのよ、と言うお話で上書きしてくれたら、クロミのキャラにも合うし最高なんだが。

    その他
    asakura-t
    サンリオ側が「いわゆる「アレ俺」の主張がなされ」たので揉めてるんだと思うんだよね…。

    その他
    lli
    なるほどなぁ

    その他
    natumeuashi
    大河原というよりかは、昔のガンダムで言えばクレジットにサンライズ入れてってやつ?

    その他
    ywdc
    ywdc その著作権譲渡は棚上げされてて、作者を偽った件がかなり悪印象持たれてる。コメットが作ったことに争いがないなら尚のこと。クロミはサンリオが勝手に使えばいいと思うがこの点はねえ…

    2025/02/28 リンク

    その他
    hgaragght
    >この事件が明るみになってから、サンリオ社の株価は3日連続で下落しているとのことです    ザマァ

    その他
    by-king
    by-king まあコメット社の言い分を読めば著作者人格権の氏名表示権のみの話っぽいけどね。ただもしサンリオ側にそれ以上を要求してたりしたら当然別の話になるし、それは俺らにはわからんのやな

    2025/02/28 リンク

    その他
    surounin7
    これ、当社所属のって書いてあるけど、アニメ会社で働く人って多くが請負契約の個人事業主って思ってるんだけど、雇用されてないならまたややこしい話になるんじゃないの。少なくともサンリオからは遠ざかる。

    その他
    SATTON
    んん?ブコメでは謎評価だがいつになく雑な記事やね。「識者の見解がありました」って弁理士であるあなたは識者じゃないんかい。/はてな~は最初に見たのを親やと思うからな~。

    その他
    goldhead
    goldhead いつもわかりやすい記事で好き。しかし、これについては、20年前のアニメ製作界隈でどうだったのかは気になる>"サンリオ社がキャラクターの権利に関していい加減な処理をすることはちょっと想定し難いで"

    2025/02/28 リンク

    その他
    azumi_s
    毎度の如く分かりやすい。

    その他
    fishma
    fishma 「誰が作ったのか」の嘘の部分を正したいってのが主目的で、金とか権利とか寄越せって話ではないと認識していたんだけど。IP自体はそりゃサンリオのものだろうよっていう

    2025/02/28 リンク

    その他
    tyouaniki
    「知的財産権入門」事件みたいに不行使特約の妥当性は判断されず、契約時の認識齟齬(著作者詐称は不許可)により特約自体が無効、的な話になりそう。 // ゴーストライター的な話で、著作者名詐称罪(121条)方向?

    その他
    astefalcon
    astefalcon ガンダムの著作権はバンダイナムコが持っているが、ガンダムをデザインしたのは大河原邦夫です。それを今更別の人がデザインしたと言い出すような話なんだよね。

    2025/02/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「サンリオ社とスタジオコメット社の間の著作権譲渡契約がどうであったかという話に帰着します」/コメントを見て。確かに最初の記事だと「いや、うちのスタッフが描いたよ」が主眼に見えるな。

    2025/02/28 リンク

    その他
    restroom
    最初からこういう整理された報道がほしい

    その他
    maikyuru11
    "サンリオ社がキャラクターの権利に関していい加減な処理をすることはちょっと想定し難いです" 訴訟に対する声明を出した際のブコメ一覧を見てたら、そんなことは無さそうって感じだったが

    その他
    umakoya
    これ“著作者人格権の不行使条項”は効果なしとすると、全日本の著作物に関する契約書が崩壊する気が。

    その他
    behuckleberry02
    毎度栗原氏助かる。事実確認と焦点だけを書いてくれてるのがありがたい。

    その他
    pikopikopan
    んん??コメットの社員がデザイン描いた事争ってんじゃないの??

    その他
    kazumi_wakatsu
    “「企業ではなくデザイナー個人の権利を尊重すべきだ」と言った意見は、今回のケースについてはあまり関係ない”

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita ニュース記事を見た感じ、「生みの親を勝手に変えないでくれ。グッズの権利表記にはコメットの名前を入れてくれ。」の2つを要求してる印象だったけど、まあ印象だものな

    2025/02/28 リンク

    その他
    saihateaxis
    代替わりしてからいろいろサンリオ気になる感じになってるね。

    その他
    machida77
    "そもそも何が請求されているのか(クロミの使用の差し止めか、ライセンス料支払いか、それとも単にスタジオコメット社が著作者であることを認めればよいのか)すらはっきりしない"

    その他
    kamezo
    栗原弁護士によるまとめ。〈そもそも何が請求されているのか(クロミの使用の差し止めか、ライセンス料支払いか、それとも単にスタジオコメット社が著作者であることを認めればよいのか)すらはっきりしない〉

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サンリオ「クロミ」著作権侵害訴訟について現時点でわかっていること(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    デイリー新潮の「サンリオの人気キャラ"クロミ"を巡って裁判が勃発…異色キャラの“生みの親”は誰なのか?...

    ブックマークしたユーザー

    • pure-pierrot2025/04/26 pure-pierrot
    • confi2025/04/01 confi
    • moromoro2025/03/03 moromoro
    • gurutakezawa2025/03/01 gurutakezawa
    • whirl2025/03/01 whirl
    • ripple_zzz2025/03/01 ripple_zzz
    • crode2025/03/01 crode
    • sora_h2025/03/01 sora_h
    • kaos20092025/03/01 kaos2009
    • retlet2025/03/01 retlet
    • rikuzen_gun2025/03/01 rikuzen_gun
    • turanukimaru2025/03/01 turanukimaru
    • mikemade2025/03/01 mikemade
    • akinonika2025/03/01 akinonika
    • pulltop-birth2025/03/01 pulltop-birth
    • soraboby2025/02/28 soraboby
    • siitakke2025/02/28 siitakke
    • call_me_nots2025/02/28 call_me_nots
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む