記事へのコメント138

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dhalmel
    「アディダスは、スノーボードやスケートボードの商品には以前の三つ葉マークのロゴを使用し、スポーツラインの商品には「スポーツパフォーマンスロゴ」と呼ばれる三角形のロゴを採用する」

    その他
    Totty-Totty
    大自然がキャンバス――スノボ界の開拓者 國母和宏の美学 ログイン IDでもっと便利に [ 新規登録 ] スノーボーダー・國母和宏について、7年前のバンクーバー五輪での騒動で記憶が止まっていたとしたら、あまりにももった

    その他
    six13
    一つのあこがれの対象としての存在

    その他
    yutoma233
    面白い生き方。ただ命懸けだな…。

    その他
    x-osk
    すごくヒリヒリとした生き方だな

    その他
    SasakiTakahiro
    「どれだけ一般社会から離れて生きていけるか。そこでちゃんと生きていけたやつだけが、スノーボーダーっていう。」

    その他
    blueribbon
    「スノーボーダーがプロとして生きていくには、二つの道しかない。大会に出るか、映像作品に出演するか。「勝負」か、「表現」かとも言い換えられる。國母は、ボーダーとしてより多くの尊敬を集める後者だ。」

    その他
    takasick
    スノーボードをやらない人にとっては"國母と言えば、2010年のバンクーバー五輪における騒動を抜きに語ることはできない。"って感じなのかな?

    その他
    ugouken
    当時から日本スノボ会のレジェンドって言われてたはずなのに競技面を一切見ずに礼節しか見ていないマスコミとネットには不快感があった。死なないように頑張っていただきたい。

    その他
    georgew
    それまでにちゃんと稼いで、何もしないで生きていけたらいい。どれだけ一般社会から離れて生きていけるか > これぞカウンターカルチャーか。7年前の五輪における態度騒動のバカバカしさよ。

    その他
    Louis
    この人のことを「反省してまーす」一点のみで語る人たちに向けて。

    その他
    hinbass
    えぇ・・・普通にダサい

    その他
    matsuzakisan
    かっけー

    その他
    tomoya_edw
    いや、求められているときくらい合わせてよ。あの時、黎明期にお行儀よくしていれば実った何かがあったかもね。

    その他
    asyst
    かっこいい

    その他
    hate-nab
    開会式には開会式の格好をして欲しかったなとは思うけど、滑りに対して真っ直ぐだね! みんなにも滑ってる動画を見て欲しい https://m.youtube.com/watch?v=4CSgJfASIRY

    その他
    clannad35
    色々言われたけど、スタイル貫いて外で評価されるってカッコいい

    その他
    Imamu
    「スノーボードの世界では、大会で勝った者よりも、優れた映像作品を残した者のほうが尊敬~絵を描くように滑る~どれだけ一般社会から離れて生きていけるか。そこでちゃんと生きていけたやつだけが、スノーボーダー」

    その他
    suikax
    人間的にはやはり好感は持てないが、自分を貫いてると意味では、自由に生きるを実践してる感じがする。掌返すように賞賛するのもなんか違う

    その他
    lbtmplz
    チッ続きはアプリでとか読まねーよ

    その他
    xbs2r
    やはり紫外線きついんだなと思われるお肌

    その他
    askmmt
    海外選手は全く批判されてなかったからねどんなかっこでも、日本のみが礼儀とか馬鹿なこと言ってたな当時w集客力欲しさに、組み込んでオリッピックのルール?アホかボード文化にオリンピックが従えよ、それを礼儀

    その他
    wazpk6no
    結果が全て。

    その他
    udongerge
    チャラい感じの反省の弁にことさら反感が集まったのは結局自らと時代の価値観が違って行く事への恐怖だったんだろうと思うね。

    その他
    strawberryhunter
    彼にはあの時メダルを取ってもらって、マスコミに対して再度悪態をついてもらいたかった。

    その他
    chandoi_jp
    かっこいい

    その他
    akihiko810
    「チッ、うっせーな)反省してまーす」の人。懐かしい

    その他
    koheko
    当時mixiで彼を擁護したら炎上した。そのとき、「ネットの多数派意見は暴走する」ということを肌で感じた。

    その他
    rag_en
    プロDQN。

    その他
    ackey1973
    そもそもスノーボードというスポーツというか生き方というか、そういうものが国旗背負って戦うオリンピックに相応しくないという話として読んだ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大自然がキャンバス――スノボ界の開拓者 國母和宏の美学 - Yahoo!ニュース

    スノーボーダー・國母和宏について、7年前のバンクーバー五輪での騒動で記憶が止まっていたとしたら、あ...

    ブックマークしたユーザー

    • v526mkrrcl7xew7reewaxlq2019/02/28 v526mkrrcl7xew7reewaxlq
    • ajic0n2018/02/17 ajic0n
    • dhalmel2017/12/09 dhalmel
    • Totty-Totty2017/09/18 Totty-Totty
    • fta72017/08/03 fta7
    • urahayate2017/08/03 urahayate
    • hhungry2017/07/23 hhungry
    • six132017/07/23 six13
    • yutoma2332017/07/22 yutoma233
    • cheeruplgbt2017/07/18 cheeruplgbt
    • ajinorichan2017/07/17 ajinorichan
    • furonu1142017/07/16 furonu114
    • x-osk2017/07/16 x-osk
    • SasakiTakahiro2017/07/16 SasakiTakahiro
    • blueribbon2017/07/16 blueribbon
    • takasick2017/07/16 takasick
    • ugouken2017/07/16 ugouken
    • kootaaboo2017/07/15 kootaaboo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む