記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ninosan
    オーナー ninosan 「尺足りないかな」と思ったが文字にしてみると意外とボリュームあった。維新の党書きました http://ninosan.hateblo.jp/entry/2014/11/28/110701

    2014/11/28 リンク

    その他
    mswar
    ゲーム好きの方が、地元北海道の自民・民主・維新・共産…など各支部に凸って各党の政策について訊いてみた…というまとめ。個人でもやる気になれば、こういうインタビュー出来るのだな。。。

    その他
    airj12
    練度が高くて面白くない

    その他
    saitamagatama
    こんなもんかね。

    その他
    u4k
    良くも悪くも成熟した老獪な対応。誤解されないよう強い言葉を使わないようにしてる感じ。スマートな大人というより酸いも甘いも噛み分けた性悪ジジイ。

    その他
    blueribbon
    「確かに財務省は消費税を上げたがっています。ですが今回財務省の意向に反して10%を延期しました。政権は財務省の言いなりにはなっておりません」(某自民党員)

    その他
    Pokopon
    党首よりもしっかりした応対が出来る人がお留守番とは、層が厚いなぁ。

    その他
    kent4319
    対応は丁寧でも回答は納得できないものだらけという点で共産党とは全く違うな

    その他
    kekkonmisui
    官房長官かとおもた

    その他
    coper
    アベノミクスについての掘り下げが弱すぎ。他の件についても、ヒアリングに行くのなら事前にきちんとリサーチしておいて欲しかった。

    その他
    komurasakihokori
    北海道だと電気料値上げと経済とかちょっと気になったなーと。

    その他
    koinobori
    議員削減、自民が通そうと思えばこの二年で通せた筈では。みな本音のところではやりたくなく、かつお互いを攻撃する手段としてよいと思ってるとか勘ぐってしまう。自分はむしろ議員は増やせ派なので、願ったりだが。

    その他
    SndOp
    普通だ。というかある政党と試される政党以外はこんなものか。

    その他
    arvante
    自民党の回答…普通だな! / 先に共産党にインタビューしたのは正解だと思った。

    その他
    sayazoh
    一地方(しかも北海道)の支部へのインタビューとはいえこれは面白い。一通りみておくべき。しかしガバナンスとはってのがよくわかるなー

    その他
    shimaguniyamato
    読み物。各種政党アリ。

    その他
    makou
    北海道以外も見たいな。

    その他
    temtan
    無難、教科書通り、お手本って感じ。内容は置いておいて組織としての評価はできる。

    その他
    hobo_king
    うん、自民は堅実な対応ですね。らしいと言えばらしい。……もう前回の民主はネガキャンレベルに酷かったからなあ……。

    その他
    hatoken
    「可もなく不可もなく」「無難」な回答を組織的に行える政党がウルトラライトと呼ばれる日本は、やっぱり平和だよね____

    その他
    naochin
    A「あーそれは……自民党は2月に比例を30削減という案を出しています」 Q「つまり480→450?」 A「そうです、ところが野党からは削減の案が全然出てこない」

    その他
    chousuke7
    これぞ自民党w無難、のらりくらり、建前八割本音二割。でもまあこういう政党だというイメージを末端までかっちり守り、国民もみんなそうであることを知っている。老舗の安心感ってやつはあるよな。

    その他
    kuzumaji
    すごいね、完璧な受け答え。確信めいたところは全部「どちらとも受け取れる対応」で流しかつ他党への牽制も抜かり無い。支持どうこうではないものの、末端まで足並み揃ってるのを見せられると唸る。

    その他
    yorunosuke
    飛び込みに対する地方の支部の一般党員でさえこの対応と

    その他
    dimitrygorodok
    消費増税は単に少し遅らせるだけで結局は上げるんだから財務省の言いなりだよ。あと法人税高過ぎ?いやご冗談を http://bit.ly/1rFTzh5 http://bit.ly/1rEnvQl

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia こういうゲリラインタビューを流すだけで大抵の民放の報道より面白い

    2014/11/28 リンク

    その他
    IkaMaru
    下手に出つつのらりくらりとした、いかにも手慣れた対応。だが最後に本音が出ちゃった感が

    その他
    hevohevo
    個別内容はともかく、人材の豊富さでは、自民、共産は圧倒的だなという印象

    その他
    shinagaki
    無難だ

    その他
    fkatsya
    好き嫌いはさておき、こうやって党全体が均質だと演出するのは良い。ただ、そういう演出は野党にこそ必要なものでは

    その他
    popoi
    つまり、#共産党 が、トータルで一番マシ、て感じですか。#政治

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自由民主党北海道総支部連合会での質疑応答(2014/11/27 17時30分) - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告

    民主党でのひどい応対でうちひしがれた自身だが、 「このまま帰宅は出来ない」ということで維新の党の札...

    ブックマークしたユーザー

    • sterope2015/01/01 sterope
    • rindenlab2014/12/15 rindenlab
    • send2014/12/15 send
    • yk41922014/12/15 yk4192
    • hundaraban2014/12/05 hundaraban
    • cohal2014/12/05 cohal
    • sardine112014/12/05 sardine11
    • mswar2014/12/01 mswar
    • airj122014/12/01 airj12
    • tappechelsea2014/11/30 tappechelsea
    • satabiporo2014/11/30 satabiporo
    • kurosiosadakiti2014/11/30 kurosiosadakiti
    • yamajii2014/11/30 yamajii
    • saitamagatama2014/11/29 saitamagatama
    • u4k2014/11/29 u4k
    • warriorking2014/11/29 warriorking
    • blueribbon2014/11/29 blueribbon
    • armadillo_10052014/11/29 armadillo_1005
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む