記事へのコメント303

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    広辞苑によると、おもてなしの語源は、とりなし、つくろい、たしなみ、ふるまい、挙動、態度、待遇 馳走、饗応。影響力があった人におもてなししてしまったのか。

    その他
    dekaino
    日本ではオリンピック誘致ってそういうことだろってコンセンサスありますからね。外国公務員への贈賄罪はあるけどIOC幹部は公務員/政府職員じゃないもんな。(・人・) オモテナシ つまり裏は有り

    その他
    KasugaRei
    捜査主体がブラジル司法当局という事は、リオ五輪の疑惑追及が主眼で付随的に東京の件も掘り出されているという事か。日本の当局はこの状況を見ないふりですかね? / もはや五輪という制度自体が限界なのでは?

    その他
    Nyoho
    そっかー

    その他
    chanbara
    復興五輪

    その他
    georgew
    全然驚きはないところに五輪の闇の深さを感じる。東京五輪はどれだけ盛り下がることができるかで民度が問われるはずだ。

    その他
    brendon
    恥ずかい国だなあ

    その他
    SirVicViper
    何度でも言う。東京は1秒でも早く開催権を返上していただきたい。それと、2020年夏季は大会自体中止でも良い。

    その他
    namnchichi
    とんだ恥を晒した。責任者の釈明が必要

    その他
    satoshique
    このご時世、アスリートの方々にもこういう情報はいきわたっているはずなのよね。為末大とか武井壮にもさ。彼らが記録は金のためって認めちゃえばそれはそれでいいけど。スーパーボウルみたいなもんで。

    その他
    t714431169
    はてブの人たち、いつごろ反対派に鞍替えしたのか興味がある。で、いつごろ「やるからには応援しよう。選手たちが気持ちよくプレイできないのは良くない」に鞍替えするつもりなのか興味がある。

    その他
    zu2
    武士道ってこういう感じだと思う。昔から。

    その他
    kaerudayo
    もうやめようよ、ろくなこと起きないし。

    その他
    yasudayasu
    16年リオ五輪と20年東京五輪招致を巡り、招致委員会から、当時IOC委員で国際陸連会長だったラミン・ディアク氏を父に持つパパマッサタ・ディアク氏に対し、多額の金銭が渡った可能性があるとブラジル司法当局が結論。

    その他
    hazardprofile
    オリンピックいつも買収してんな・・・

    その他
    dadapon
    少しでも恥を知るなら五輪を返上すべきだろう。もし無視して強行するなら、二度と「武士道」とか「侍」とか日本人は言ってはならないと思う。

    その他
    hiramee
    はい終了。

    その他
    narwhal
    オリパラ開催は返上しろ。オリパラはいらない。

    その他
    yoshihiroueda
    「申し訳ありませんでした返上しましょうか」と伺いをたててみる。

    その他
    cloudliner_tweets
    「当時国際オリンピック委員会(IOC)委員で国際陸連会長だったラミン・ディアク氏(セネガル)を父に持つパパマッサタ・ディアク氏に対し、多額の金銭が渡った可能性があると結論」

    その他
    qtamaki
    ふせーがあったのかーじゃーしょーがないねー(棒) 中止で

    その他
    yaneshin
    ここまでケチがついたら撤退するのも一つの方法でしょうね

    その他
    chocolaterock
    東京五輪を楽しみにしてた層はこれを見て何を思う?

    その他
    mujou03
    個人的に中止してほしい 頼む

    その他
    savoy3
    FACTAが書いてたやつだ https://facta.co.jp/blog/archives/20160224001297.html

    その他
    kikinight
    可能性があると結論付けるのは、大抵あらゆることがそうなのでは。まだ容疑の段階を逸してないんでないか。別にオリンピック賛成主義者ではないよ。レトリックだなと思って。

    その他
    katsusuke
    是非やめよう。こんな無駄金使う余裕のある国じゃないよ

    その他
    hate_flag
    「オリンピックを開催するためにアンフェアな裏金を払って招致する」というのはオリンピック精神に合致しているのだろうか?

    その他
    takhino
    だから最初からやめとけとあれほど言ったのに…。

    その他
    atoh
    「多額の金銭が渡った可能性があると結論づけたことが分かった。」いやいやいや、よそはどうかしらねーけど“疑わしきは罰せず”だろこの国は。なにかこつけて中止だ中止だって騒いでんだよ、おめーら(笑)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京、リオ五輪で買収と結論 英紙報道、招致不正疑惑 | 共同通信

    【ロンドン共同】2016年リオデジャネイロ五輪と20年東京五輪招致の不正疑惑を巡り、ブラジル司法当局が...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092018/02/24 egamiday2009
    • pluripotent2017/11/19 pluripotent
    • kiyo5608082017/09/21 kiyo560808
    • hometarow2017/09/20 hometarow
    • mk162017/09/17 mk16
    • dddeee2017/09/17 dddeee
    • dekaino2017/09/17 dekaino
    • wakabaroom2017/09/17 wakabaroom
    • KasugaRei2017/09/17 KasugaRei
    • sawarabi01302017/09/16 sawarabi0130
    • Nyoho2017/09/16 Nyoho
    • toshiharu_z2017/09/16 toshiharu_z
    • chanbara2017/09/16 chanbara
    • labunix2017/09/16 labunix
    • georgew2017/09/16 georgew
    • brendon2017/09/16 brendon
    • a_matsumoto2017/09/16 a_matsumoto
    • gggsck2017/09/16 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む