記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tune2011
    無能のこういう生存戦略は社会の迷惑だよな。

    その他
    arajin
    “広告企業は「見えない教育者」としての意識と弱者を守る観点が必要です。”

    その他
    sakahashi
    パワポ作るの美味そう

    その他
    SATTON
    SATTON 知識欲から知らなかった言葉を知るのは楽しいけどな。教えてもらいたくなかったってのは何故?差別用語を丁寧に解説しちゃいけない理由が分からない。

    2024/10/10 リンク

    その他
    lovely
    あとで読む

    その他
    tribird
    広告ってそのパンチ力で注目を集める必要がある中で、「やさしさ」に振り切って牙を抜かれた状態でどうパンチ力を高めるかの難しさと面白さがある。

    その他
    type-100
    二重まぶたとか色白とか体重とかパーソナルカラーとか、もっと人口に膾炙した美の基準を否定するなら理念広告として成立した気がする。

    その他
    Helfard
    何だか記事の全面にわたってふわっとしたことしか書いてない気がする。DEIっていうよりはDIEって感じ。

    その他
    ya--mada
    楽屋ウケ

    その他
    prdxa
    ハイエナみたいな仕事だな…

    その他
    gcyn
    gcyn 『が、これがなかなか難しい。なぜなら広告業界に入る人の属性は限られているからです。これによって、広告業界は閉鎖的だと指摘されています』

    2024/10/10 リンク

    その他
    wdnsdy
    ルッキズムに侵されまくった言葉をわざわざ教える広告になってるのが良くないんじゃね?これで取り上げられないと知ることのなかった言葉ばっかりだよマジで。差別用語を丁寧に解説する広告みたいになってんじゃん

    その他
    m_ogawa
    面白いし表現について参考になる。

    その他
    firststar_hateno
    カワイイの定義は千差万別、広告はその多様性をもっと大切にすべきですわね!

    その他
    Falky
    冒頭の過去事例がエグすぎる上に、それを筆者が改善したという広告がショボすぎる…。その後はイマイチ頭に入ってこない

    その他
    WinterMute
    ブコメの "件の広告が炎上する前は広告の「問題点」を何も指摘しないどころか、広告を賞賛するツイートにRTしてたみたい" は、そりゃひどいと思ったが証拠が見つけられなかった、どっかにスクショでもあるかな

    その他
    kaeru-no-tsura
    棘みたいなついったまとめ記事 https://www.dove.com/jp/stories/campaigns/nomore_kawaii_standards.html キャンペーンサイト消えるかな?

    その他
    iinalabkojocho
    “”

    その他
    mobile_neko
    そもそも「炎上」と呼ぶような状態なのか?

    その他
    ponkotsupon
    ponkotsupon この記事書いてる人、件の広告が炎上する前は広告の「問題点」を何も指摘しないどころか、広告を賞賛するツイートにRTしてたみたいで・・・事後諸葛亮やなぁ

    2024/10/09 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama あのさー、元の広告のどこが問題なのか地の文で説明しないでツイッターの引用が続いてばっかで、筆者のあんたがどう考えてんのか延々読んでもわかんねえんだよ。モノの言い方から勉強しろや

    2024/10/09 リンク

    その他
    asakura-suguru-64214002
    炎上なんて一部のノイジーマイノリティが関与しているからこそ、炎上予防に対して当事者意識を持てないのもありそう。もちろん批判の着火点が分かりやすいからこそ炎上に加担しやすいのもあるのかなと思う。

    その他
    ET777
    ET777 確かに初めて知る用語が…バッカルコリドー?/広告に教育なんて望んでないは確かに🙄 Doveだったら潤う!とか買いやすい!とかそういうんで良いかもだ

    2024/10/09 リンク

    その他
    sds-page
    ニキビOK!とか言ってないってのは確かに

    その他
    akanama
    “広告は見えない教育である” … わたしは広告に教育を望んたことは一度もない。

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    飯のタネやからウッキウキやな

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 女性むけのメッセージ性の高い広告はリスクが高いんじゃないかな、費用対効果はあるのかね/見ている側が燃やしたい意欲が増えたというか…ルミネの広告も昔は賞賛されてたけど最近は燃えやすくなった

    2024/10/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic “大手企業・広告代理店にお勤めの方々は都内出身で比較的裕福な家庭で育った人や有名大学を卒業しその属性の人としか普段関わらない人が多く、そうでない属性の人が何に悩んでいるかを想像しにくい”それな

    2024/10/09 リンク

    その他
    jerryb
    jerryb 多様性、公平性、包括性とは「トレンドではなく、社会問題への対応、企業の利益向上のための選択」。

    2024/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Dove炎上広告からみるDEI広告と表現の課題|中村ホールデン梨華@AD-LAMP

    広告炎上チェッカーとして、広告コンサルティングを行っている中村ホールデン梨華です。私は日とイギ...

    ブックマークしたユーザー

    • tune20112025/02/22 tune2011
    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • yuhka-uno2024/12/09 yuhka-uno
    • arajin2024/11/16 arajin
    • suasmeias2024/10/12 suasmeias
    • sakahashi2024/10/11 sakahashi
    • NAPORIN2024/10/11 NAPORIN
    • fusanosuke_n2024/10/11 fusanosuke_n
    • geopolitics2024/10/11 geopolitics
    • YamatogiriKatahougirigiri2024/10/10 YamatogiriKatahougirigiri
    • Hajimechang2024/10/10 Hajimechang
    • hirali2024/10/10 hirali
    • soramimi_cake2024/10/10 soramimi_cake
    • Tomosugi2024/10/10 Tomosugi
    • utsuro2024/10/10 utsuro
    • tt_w54s2024/10/10 tt_w54s
    • SATTON2024/10/10 SATTON
    • smoothtooth2024/10/10 smoothtooth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む