記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    perfectspell
    手動運転で動かした後に停止して、その後に動き出したとの事。AIがバスを乗っ取ったのでは。ゴーストハック

    その他
    sink_kanpf
    始まってそんなに間がないのにgdgdすぎる。しかし、大惨事ってこういうチマチマした事がチリツモになって起こるのが歴史の教える所。本当に恐ろしい

    その他
    Helfard
    一体どんなシステムなんだ?

    その他
    charun
    ほかにも4んでる人倒れた人いるし、呪いのイベント

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    pj_lim
    よーーがんばっとる!! 批判するやつは非国民!! なんでしょ? 反万博ビジネスwww

    その他
    aceraceae
    "適切な手順で停止の操作をしていた"がほんとうなら車自体の問題だけどじっさいのところはどうなんだろう。

    その他
    nakag0711
    最近のクルマはサイドブレーキ自動になってるからその辺かな?

    その他
    dp212
    手動運転への切り替えで事故って手動運転で継続するのがよくわからん…余計なことせずに自動運転のままじゃダメなのか?

    その他
    yam_123
    専用道路でこれだと自動運転バスの認可がおりにくくなる。

    その他
    inaba54
    自動運転にはまだまだ壁があるってことかな。けが人無くて幸い。

    その他
    Eiichiro
    https://www.ne.jp/asahi/miyachi/yayoi-koubou/mysite2/risk-expo.pdf 万博トラブルリストからすれば、まだまだ今までよりもトラブルが多いとは言えないかなぁ。

    その他
    suikyojin
    「運転手が運転席から離れている際に動き出し、コンクリートの壁に接触する事故」って、実はとんでもない事故では?場所によっては、死人が出ていたはず。

    その他
    didididigda
    近々行くんだけど怖いよ。行くけど。

    その他
    estragon
    なんかヘボいな。改善へ向けた良い教訓が得られると良いけど / “手動運転に切り替えて停止していたバスが、運転手が運転席から離れている際に動き出し、コンクリートの壁に接触”

    その他
    ka-ka_xyz
    というかこの書き方だと自動運転周りが事故原因に絡んでるかどうかもわからないからなあ。

    その他
    u_eichi
    ソフトのエラーか、ヒューマンエラーか、まだわかんないね。

    その他
    amematarou
    2030年開通予定の阪神高速を通れるのは万博のバスだけ。乗りたい。しかしたった5台しか自動運転モードのあるバスが無かったことに驚き。

    その他
    pikopikopan
    東入口に人が集中しそう・・ただでさえ西入口は不便といわれてるのに・・

    その他
    hogetax
    “手動運転に切り替えて停止していたところ動き出し”普通に考えるとオペミスなんだけど、早々の原因究明が望まれるね

    その他
    deep_one
    「自動運転のシャトルバスが、手動運転に切り替えて停止していたところ動き出し、コンクリートの壁に接触する事故」なんじゃそりゃ。/サイドブレーキひいてなくてクロールしただけとかかもな。いや電気自動車か。

    その他
    small_tree
    この万博、何なら事故らずに運用できるの…?

    その他
    tetsuya_m
    勝手に動き出した原因が知りたいところですね

    その他
    kalmalogy
    "手動運転に切り替えて停止していたところ動き出し、コンクリートの壁に接触する事故があった"原因特定まではということかな

    その他
    y-mat2006
    これもお維新さまにとっては、反万博ビジネスですかいのぉ?

    その他
    korilog
    korilog サイドブレーキ引いてたなら自動運転がそれを解除できる仕組みになってたってこと?さすがに今自動運転にそんな機能与えちゃ駄目でしょ。サイドブレーキが必要なら人が操作するのとは別でつければいい。

    2025/04/30 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「自動運転のシャトルバスが、手動運転に切り替えて停止していたところ動き出し、コンクリートの壁に接触する事故があった」

    2025/04/30 リンク

    その他
    summoned
    乗り控えが起こって鉄道の混雑度上がりそう

    その他
    yarukimedesu
    AIの暴走だ!万博で人運びたくないよー!>🚌💨💨💨👨‍🔧💨💨💨。

    その他
    boomer_remover
    車側のシステム的な問題なのか、運転手のケアレスミスか…。車に残ってる記録を解析して結果が出るまで同型のバスは使えんな…。結果次第では修理だし、期間中に戻って来れるか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪 万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 | NHK

    大阪メトロは、大阪・関西万博の会場に来場者を運ぶ自動運転のシャトルバスが、手動運転に切り替えて停...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2025/05/01 andsoatlast
    • hnagoya2025/04/30 hnagoya
    • perfectspell2025/04/30 perfectspell
    • sink_kanpf2025/04/30 sink_kanpf
    • Helfard2025/04/30 Helfard
    • ruinous2025/04/30 ruinous
    • charun2025/04/30 charun
    • yasuhiro12122025/04/30 yasuhiro1212
    • daybeforeyesterday2025/04/30 daybeforeyesterday
    • pj_lim2025/04/30 pj_lim
    • yggdra_w2025/04/30 yggdra_w
    • white_rose2025/04/30 white_rose
    • munieru_jp2025/04/30 munieru_jp
    • aceraceae2025/04/30 aceraceae
    • nakag07112025/04/30 nakag0711
    • dp2122025/04/30 dp212
    • a2c-ceres2025/04/30 a2c-ceres
    • yam_1232025/04/30 yam_123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む