エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
えりぞvs借金玉訴訟の訴状読んできた|暇空茜
はじめに昨日だした記事は、「事件が終結した」から出した記事です。終結するまでは、事件についていち... はじめに昨日だした記事は、「事件が終結した」から出した記事です。終結するまでは、事件についていちいちインターネットで言ったりしませんでした。それは裁判というゲームでは、当然のことだと思ってます。 ところが、インターネットは不思議なもので、訴訟を提起した!オリャ!ウリャ!みたいなノリで騒いでる人たちがいて、その割には訴状とか論旨は公開してくれないので読んできました。 訴状の趣旨債務不存在確認請求訴訟。原告(えりぞ)は被告(借金玉)に対する本件に関する債務が存在しないことを確認する。 原告は被告から、ツイッター上で、被告が個人情報をネットに放つなどする方法もあると示唆したツイートをさして、「ヤクザじみてる」と批評したところ、被告から、「これ開示通るのワンチャンあるよな」とツイートされたものである。 然るに、開示請求制度とは、その後の訴訟を目的として行われるものであるから、これは被告が原告に名誉
2021/09/16 リンク