記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pandafire
    コロナに年2回なったら最悪10日吹き飛ぶんだからある程度計画性は持った方がいい。有休は権利だから取るなってわけじゃなく

    その他
    nisisinjuku
    2割くらい残しておかないと有事のときに普通の休暇になっちゃうんだっけ?まぁいいか。

    その他
    wdnsdy
    「頼むから有給を使ってくれ!」と上司から懇願される会社にいたことあるが、そういう会社に入るのがWin-Winなのでは

    その他
    miruto
    有給を積極的に取るのは良いことだよ。でも使い切ると体調不良とか急に病気になったときに無休になっちゃうから少しはストックがあったほうが安心する。

    その他
    izoc
    嫌味って言うより心配してるだけだと思う。何かあって休まなきゃいけない時に欠勤するしかないから。欠勤は相対評価で誰かの評価をマイナスにしなきゃいけない時の恰好のターゲットだからね

    その他
    nzjvugjjk
    使い切っていいけど計画性あるのかなリスク管理できるのかな?と不安な奴だなと評価してしまう

    その他
    mamiske
    有休の賞味期限2年ぐらいで、期限切れになる有休を発生させたら会社に罰則を与えるとかしたら良いと思う。退職時のみ買い取り可あたり。

    その他
    world24
    使い切ると困るよって教えるように言えばいいだけで、そうではなく嫌味風に言ったからよくなかったんだよ。わかってない人多いな。

    その他
    nlogn
    2年目以降に、繰越分を使っていくのが安全。有給休暇ゼロになった時に休むと給料が減る。

    その他
    kkobayashi
    普通いくらか取っておいて繰り越しにするからなあ。まぁそれで済んでるんだからホワイト企業でよかったね

    その他
    amematarou
    ブコメ見ても有休は使い切るものではなくて、いざという時に残すってバイアスがあるな。完全月給制だとデリメットはないし、日給月給でも休みと日給を天秤にかけて、休み残す方が損だと考えるなら休んだ方が得。

    その他
    cozy9554
    「そんなに褒めないでくださいよwww」でおけ

    その他
    harumomo2006
    面接でお茶を飲んだら落とされるみたいに権利だから使っていいとは限らない。使い切る人は一人しか見たこと無いけどそれ以上に超優秀なので「こいつ本当に全部有給使っちゃうんだぜ」と笑い話にされていた

    その他
    oktnzm
    ラストエリクサー問題に通ずるものを感じる。

    その他
    abhuzl
    病欠に有給つかうとかSick Leaveがないブラック企業ですよ

    その他
    sumijk
    半芝生やす20代前半女性って……

    その他
    itotto
    年末で使い切ったなら別にいいと思うけど、たまにまだ半年くらいあるんだけど有給ゼロで大丈夫?みたいな使い方する人がいてそういうのはだいたい計画性ないやばい人なのでその枠扱いという可能性も

    その他
    wushi
    この言い方はまあ嫌味だろうけど、それを面と向かって言われることの意味は考えた方が良い

    その他
    fu_kak
    大抵の会社は新卒なら最初10日付与なんじゃん?足りないくらいだろと思ってるよ、使いまくって欲しいし、時効があるから使わないやつは計画的に消費してくれ(企業側の義務もある

    その他
    sirobu
    うちの2年目はコロナやら体調不良やらで使い切った上に無給休になって大変そう(他人事

    その他
    a357159wo
    この「しぬwwwww」の意味がわからんしぬほど面白いの?

    その他
    snobsnog
    2月末までにあと2日使わないと一昨年の付与分が消えてしまう……

    その他
    atoshimatsu
    初めてのケースでただただ驚いたってことじゃないの?本当に嫌味っぽく言ったのかな?実際のやり取りを見てないから保留。

    その他
    tiger-kirin
    欠勤は評価につながるから、病欠のために何日か残しといた方がいい、って嫌味なしで教えてあげたらいいのにね。

    その他
    y-wood
    欠勤上等なのであろう。/ 尤も有給消化後の「欠勤」をペナルティとする企業の意味が分からん。弊社では有給消化後の休暇は、どんな病気・事故でもメンタルでの離脱も、あまねく欠勤=非健全と扱ってる。

    その他
    naokun776
    インフルになったらしぬぞ。収入面でw まあ一年目なら税金やすいからなんとかなるか

    その他
    hopeholdsmoon
    病欠するかもしれないからMax貯まるまでは使い切らない方がいいかなって思ってる

    その他
    whole-grain
    こういう若手が将来管理職になって、有給使い切るのが当然の世の中にしてほしい。

    その他
    tonza_dopeness
    使い切ることが悪と言った人は一人もいなくて良かった。

    その他
    R2M
    医者の傷病証明書があったら有給使い切ってても有給扱いを強制する法律作ればいいのか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新卒1年目で有給使い切る子初めて見たって上司に言われたしぬwwwww嫌味すぎるww権利やろがい→「むしろ若手の方が休みやすいんだから有給取っとけ」

    るチャン @ychan_potaku @24sotsumunou 1年目使い切りました!2年目の今、日数が倍になったのですが予定で...

    ブックマークしたユーザー

    • tkomy2025/02/03 tkomy
    • pandafire2025/02/01 pandafire
    • nisisinjuku2025/01/31 nisisinjuku
    • wdnsdy2025/01/31 wdnsdy
    • miruto2025/01/31 miruto
    • izoc2025/01/31 izoc
    • nzjvugjjk2025/01/31 nzjvugjjk
    • bluemoon-72025/01/31 bluemoon-7
    • mamiske2025/01/31 mamiske
    • world242025/01/31 world24
    • nlogn2025/01/31 nlogn
    • kkobayashi2025/01/31 kkobayashi
    • amematarou2025/01/31 amematarou
    • cozy95542025/01/31 cozy9554
    • harumomo20062025/01/31 harumomo2006
    • oktnzm2025/01/31 oktnzm
    • abhuzl2025/01/31 abhuzl
    • sumijk2025/01/31 sumijk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む