エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
学校への賄賂は当たり前…タイ映画史上1位の作品に込められた教育システムへの疑問 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
タイ国内映画として2017年の年間興行収入第1位を記録、タイ・アカデミー賞では史上最多の12部門を受賞し... タイ国内映画として2017年の年間興行収入第1位を記録、タイ・アカデミー賞では史上最多の12部門を受賞した『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』が、日本でも9月22日(土)より、全国順次公開となる。 中国・香港・台湾・ベトナム・マレーシア・ブルネイ・マカオ・フィリピンなど、今勢いのあるアジア各国でサプライズ大ヒットを記録し、辛口で知られるアメリカの映画批評サイト・Rotten Tomatoesでも高い評価を受けていることからもわかる通り、映画好きにはたまらない要素が詰め込まれた本作。タイの天才高校生が仲間とチームを組み、その明晰な頭脳と度胸でもって、熾烈な受験戦争下で世界を股にかけた一大カンニングプロジェクトを遂行する、という内容だ。アジア新興国の勢いや焦燥から生まれる底力、また国内での経済的格差の表現なども含め、観るものを1秒たりとも飽きさせない。 日本でも経験者は多い“受験戦争”をテー
2018/09/13 リンク