記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    m_yanagisawa
    うーむ、清濁併せ呑むような仏教の方がやはり日本人に向いているのかも。例> https://togetter.com/li/1182700

    その他
    reachout
    不寛容が悪いわけではない、どのような信仰姿勢であるかも個人の自由なので好きにして良い。だからといって批判されない訳ではない。叩かれても踏まれても炎上しても変わらぬものが真なる信仰である。

    その他
    mventura
    カトリック系だったのかな

    その他
    sanam
    聖☆おにいさんのペトロなら「そうだ、こうすりゃ解決じゃね!?」とウェイウェイ言いながらツリーに短冊&七夕飾りをぶら下げた物を置き直して火に油を注いでくれるに違いない。

    その他
    foobarchocobo
    そもそも七夕って宗教的行事なの?なんの宗教なの?教義に七夕とか入ってるの?いろいろ疑問が沸く元平塚市民だけどキリスト教の教会は追分の通りにあったはずだよ

    その他
    yukitakahito
    イエズス会日本本部の上智大学は浴衣デーを全学でバックアップしているが果たして。

    その他
    nekoluna
    宗教ってそういうもの。

    その他
    ikumisawakuchi
    多様性(笑)

    その他
    frkw2004
    ハロウィンをキリスト教行事と思っている人が多いみたいだな。実際は違うのだが。聖人がでてくるのは「聖人を祭りたい」という人達が勝手にやってるだけ。

    その他
    dowhile
    日本はキリスト教と相容れないから撤退したら?

    その他
    uturogi_soy
    日本人は寛容じゃない宗教を拒絶否定する民族なので一神教とは相容れないのよ。そういう意味じゃどの国より宗教的なんだよね

    その他
    td2sk
    七夕飾り免罪符を販売してどうぞ

    その他
    a96neko
    民間信仰の七夕飾りを撤去したら反発を招くよ

    その他
    eroyama
    帰命無量寿如来

    その他
    narwhal
    「ここに置いておりました、七夕飾りは宗教センターの指示で撤去致しました。キリスト教とは相いれないようです。残念ですが悪しからずご了承ください。」

    その他
    OkadaHiroshi
    ハロウィンとかもNGなのだろうか。(僕は青学でキリスト教概論という単位が必須でしたが、講師は聖書に書かれている事は比喩ではなく全て実際にあったことだという立場でした。)

    その他
    ko2inte8cu
    vim廃止な。

    その他
    k-takahashi
    『抗議文が壁に貼り付けられてる辺りもルタームーブ』

    その他
    death6coin
    南無阿弥陀仏で何でも許されると思え!!!!

    その他
    tyosaka
    この「宗教センター」には、タリバンが混じってると思います。あと、クリスマスのサンタもキリスト教と関係ないから禁止やな。イスラエルには雪降らない。

    その他
    meeyar
    何でルター?メソジスト系なのに?はともかく青学と聞いてさもありなんと思ってしまった。そもそも撤去の当事者が出てきてないので何とも/イエス自身は飲み食い宴会好きなので七夕祭りも「おーやれやれ」って言いそう。

    その他
    nagaichi
    日本社会は昔から宗教の習合や混淆には無頓着なきらいがあるからな。よくいえば寛容だし、悪くいえば無節操だが。

    その他
    albertus
    ここの宗教教育を担当している人たちは、分かりやすくいうと、かなり保守的な人達だからね。撤去するのも当然だろうなあ。なお、青学というより別の大学ね。

    その他
    fb001870
    不寛容な大学だなぁ どこだろ

    その他
    kamiokando
    うちの教会、みんな地元の祭りに参加してエンジョイしてるで。

    その他
    yuki_furu
    青森県にあるキリストの墓とか、そこで毎年やってるキリスト祭などは、キリスト教と相容れるのだろうか。

    その他
    kyokosohonne
    悲しい

    その他
    bottomzlife
    おれイエズス会系の学校でマルクス主義習ってた学生だけど、これ絶対嘘松だよ(七夕だけに)。モノを置いちゃいけないとこに勝手に置いといたからだろ

    その他
    hiruhikoando
    「遊び上手」な大学ほど宗教センターとかに面倒くさい学生が集まり妙なカルト的な状態になることもあるのだが。しかし青学か。聖学院だと思ってた。

    その他
    gnt
    大学というのは50年前に食べた羹に懲りて膾を吹きつづけてるので、どんなものであっても貼りものにはクレジットと角印が要る。真偽マン件かな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    キリスト教の某大学「七夕飾りはキリスト教と相容れないため撤去しました」→学生の抗議の声がまさに宗教戦争で秀逸「今ならルターの気持ちがわかります」

    ✿せりーぬぅ✿ @luan3492 アーメンでなんでも許されると思うなってサイコー過ぎる(´°ᗜ°)w にしても、せっ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/13 techtech0521
    • harukeki2018/09/07 harukeki
    • shiraemon2018/07/26 shiraemon
    • subaru6602018/07/17 subaru660
    • sawarabi01302018/07/16 sawarabi0130
    • gggsck2018/07/10 gggsck
    • m_yanagisawa2018/07/10 m_yanagisawa
    • latteru2018/07/10 latteru
    • reachout2018/07/10 reachout
    • furakutaru2018/07/10 furakutaru
    • light-world2018/07/10 light-world
    • oguratesu2018/07/10 oguratesu
    • mventura2018/07/10 mventura
    • sanam2018/07/10 sanam
    • tabquin2018/07/10 tabquin
    • foobarchocobo2018/07/09 foobarchocobo
    • akakiTysqe2018/07/09 akakiTysqe
    • yukitakahito2018/07/09 yukitakahito
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む